2022年 おしごとbook
8/36

経験年数に応じた研修コースで学べる各コースの説明新人コース(1年3講座)※業務受講第1回目では、価値のワークを取り入れています。自己と他者の違いに気づき、他者を尊重することからソーシャルワークが始まります。自己の価値観にハッと驚くかもしれません。2回目以降にスーパービジョンの基礎について学びの機会を持ちます。イムスグループで採用しているスーパービジョンの定義について共通理解し、スーパーバイジーとしてあるべき姿を模索します。2年目の先輩ソーシャルワーカーが協力員として研修を下支えしています。初任者コース(1年6講座)ソーシャルワーカーとしての基礎的な知識・技術の点検を目的に全6講座を開講します。経験2~4年目のソーシャルワーカーを対象に開講していますが、コース修了後はブロックごとの講師活動に参画することになります。習得した知識や技術を言語化して後輩の指導をしたり、研修を仲間と作り上げていくプロセスを経験することで、ミクロレベルからメゾレベルへの支援の広がりを目指します。教え、育てあいながらの相互作用からタテ・ヨコのつながりを強化し、部門全体が専門職集団として醸成されることを目標としています。中堅者コース(1年3講座)時代の変革にあわせて、ソーシャルワークの潮流をテーマに開講します。中堅者はバイザーとバイジーの役割を持つ故の苦悩があります。施設で中核を担う中堅ソーシャルワーカーとして、将来の管理者として成長し、上司、部下とともに組織・クライエント支援に貢献できるための現場力を養う研修を企画運営する場を提供していきます。管理者コース(1年2講座)現場力の向上およびスーパービジョンをテーマに管理者コースを開講しています。管理者及び10年以上の経験あるソーシャルワーカーを対象に研修を行い組織における部門管理を学びます。2020年度からZOOMによるオンライン研修を実施SW新人コース(年3回)SW初任者コース(年6回)SW中堅者コース(年3回)SW管理者コース(年2回)名称対象者入職1年目(新卒)経験2〜4年目経験4〜10年目所属長または経験11年目以上内容入職後のフォローアップスーパービジョン基礎基本姿勢記録社会資源連携協働援助技術スーパービジョン組織における中堅の役割現場力の向上スーパービジョン組織における部門管理スーパービジョン7ソーシャルワーカーの基本姿勢ソーシャルワーカーの連携協働ソーシャルワーカーの社会資源ソーシャルワーカーの援助技術(事例検討)ソーシャルワーカーの記録ソーシャルワーカーの援助技術(面接)

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る