くすりのまめ知識加齢と薬当院の管理栄養士による「未来の骨を守ろう!~骨粗鬆症予防の食事のコツ~」をテーマに東根市神町公民館で公開講座を開催しました。私たちが生きていくために大切な骨を守るための栄養素や食事のポイント、レシピを紹介しました。受講された皆さんもメモを取ったり質問したりと興味津々のようでした。試食会も実施され当院管理栄養士が考案した、骨を守るためのレシピを皆さんで試食しました。「レシピを知れて良かった。」「家でも作ってみようと思う。」といった声が多く聞かれました。今後も当院では皆さんのお役に立てる講座を開催していきます。体の働きは加齢とともに低下していきます。また、高齢者はいろいろな病気を持っていることが多く、何種類もの薬を使用する機会が増えていきます。今回の講座ではそういった際にお薬を服用する際のポイントや注意点をご紹介いたします。お気軽にご参加ください。0237-43-8226IMSグループ東北エリアには、マスコットキャラクターがいます。その名も「イムスメ」と「イムスコ」です。この二人は、これまでさまざまな場所に登場しており、最近では当院のInstagtamにも登場しています。今後は山形ロイヤル病院の広報誌にもたくさん登場する予定ですので、ぜひチェックしてみてください♪イムスメとイムスコの他にも、可愛らしいスズメのキャラクター「イムスズメ」もいます。院内の職員に話を聞いたところ、「可愛い!」との声が多く聞かれました。この広報誌の制服コレクションのページに隠れているので、ぜひ探してみてくださいね。家族が認知症と診断されて自宅でできる多くの薬を服用していて心配健康運動■■■■■■■■■■■■■■イムスメイムスズメ知って得する医療介護制度イムスコ美味しいものが食べたい■■■■■■■■■■■■?■■■■■■■■■■■■医療・介護お役立ちhttps://ims.gr.jp/ims-libraryで検索医療・介護の医療・介護のお役立ちサイトお役立ちサイトINFORMATION未来の骨を守ろう!骨粗鬆症予防の食事のコツ医療公開講座「くすりのまめ知識」3月22日開催予定マスコットキャラクターのご紹介動画でお悩み解決!!動画でお悩み解決!!
元のページ ../index.html#7