み・らいふvol6
1/4

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■vol.06五月病は、新しい環境を迎えた学生や社会人が特に発症しやすく、連休を迎えたあとの五月くらいから見られる「気分の落ち込み」や「体調不良」といった状態の総称です。「五月病」は正式な病名ではなく、医学的には「適応障害」や「うつ病」と診断をされることが多いと言われています。「適応障害」や「うつ病」は、強いストレスが原因で気分の落ち込みや睡眠障害などさまざまな症状が身体に現れる病気です。五月病ってどんな病気?気分の落ち込みは危険なサイン!?IMS Me-Lifeクリニックがご説明!やる気がでない、身体がだるいその症状、五月病かも?■■■■■■■

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る