院内情報誌「ぷらなす」2022年9月発行(Vol.32)
6/8

あんしんサポートチーム(通称:あんサポ)とは、認知症の方やそのご家族さまが“あんしん”して生活することができるよう多職種でサポートしていくことを目的とした当院の職員で構成されたチームです。メンバーは、精神科医師・看護師・臨床心理士・ソーシャルワーカーや作業療法士が中心となり、広報部門を地域医療連携室が担当しています。活動内容は、認知症の方を介護されているご家族さま向けにコーヒーやお茶を飲みながらの茶話会を行ったり、認知症に関する講習会を開催しています。コロナ感染の終息が見えない中ではございますが、今年度より少人数による『認知症カフェ』を定期的に開催しており、7月11日に今年最近、体重が増えてきた…健康面が気になる。度1回目の開催をしました。認知症介護のお悩みを私たちと一緒に解決していきませんか?お問い合わせは、地域医療連携室あんしんサポートチーム担当までお願いします。☎045-912-0186血圧や血糖、コレステロールが高いと言われたけど、食事はどうすれば良い?ご希望の方は、管理栄養士や主治医、または内科受付までお声かけください。初回240円480円720円2回目以降日程費用1割2割180円360円540円平日: 9~12時13~17時土曜: 9~12時3割6あんサポチームについて栄養指導

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る