プラザイムス vol28
3/4

例年約30,000人もの来場者がある富士見市の顔ともいえる子ども向けのイベントに、今年も参加させていただきました!当院のブースでは救急車の乗車体験や輪投げ、手作り工作、健康診断のご案内を行いました。300人以上の子どもたちが輪投げやおもちゃ作り、救急車の乗車体験参加に訪れてくれました!来場者の方の笑顔で当院職員も元気をいただきました。ありがとうございました。当院では地域のイベントにも参加させていただいております。当院ブースがございましたらぜひお立ち寄りください!公開講座のご報告糖尿病専門医である小林医師より、糖尿病について・糖尿病の合併症の問題点について、また、管理栄養士からは食事という観点から、糖尿病の方もそうでない方にも合うバランス食の重要性についてお話頂きました。今できる事、これからできる事、皆さまの安心につながるような医療公開講座を開催していく予定ですので、今後ご興味のある方はぜひご参加ください!第46回4月21日(日)文化の杜公園にて平成31年3月9日当院8F講義室にて、糖尿病内科小林医師から『糖尿病について』また管理栄養士中川から『糖尿病について知ろう〜糖質を考える〜』の内容で市民講座を開催しました。子どもフェスティバルに参加しました!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る