↓目次ページへ東京寮寮神奈川千葉埼玉群馬北海道宮城山形各施設紹介IMSグループ リハビリテーション部門地域包括急性期特 徴当院は2022年11月に新築移転し、3年目を迎えております。昨年は病院機能評価の取得など他部署を含めたチームでの取り組みが多いのも特徴の一つです。リハビリテーション部門においても急性期をメインに地域包括ケア病棟や訪問リハまで幅広く展開しており、『全ての病期・疾患に一定水準以上のリハビリが提供できる』をコンセプトにスタッフ全員で取り組んでいます。職場の雰囲気や多職種連携している様子が体感出来ますのでぜひ一度見学に来てください。業務概要等患者数比率:入院83%・外来11%・訪問6%代表的疾患:脳血管疾患、上下肢・脊椎骨折、心不全、呼吸器疾患、 廃用症候群、嚥下障害などプリセプター制かつチーム指導体制で実施。相談しやすい・されやすい環境を大切にし『自ら考え行動できる人材』の育成を目指しています。見学問い合わせTEL:048-958-3111 担当:総務課 採用担当者急性期特 徴地域包括回復期〜維持期〜在宅と幅広く関わっていけるところが特徴です。患者様、ご家族に寄り添い、個別性・専門性を大切にしたリハビリテーションを提供しています。また、一人一人のスタッフがやりがいを持つことができ、可能性を広げられる働きやすい職場を目指しています。若いスタッフも多く明るい雰囲気です! 2026年10月新築増床移転!業務概要等患者数比率:入院85%・外来5%・訪問5%・通所リハ5%代表的疾患:脳卒中、骨折、廃用症候群、脊髄損傷、神経難病、がん等新人研修:新人教育プログラム(講義・実技)臨床同行指導指導体制:プリセプター制度、入職から1年を通してフォローしていきます。見学問い合わせTEL:048-964-2211 担当:総務課 採用担当者老健認知症特 徴地域に住むご高齢者の皆様が、住み馴れた地域での生活を続けられるよう入所・通所・訪問の機能を存分に活かし、全力で支援しています。また、圏内老健では希少な医療・福祉型短期入所の受け入れも行っており近隣地域の脳性麻痺や先天性疾患の方々の支援も行っています。PT、OT、STだけでなく、音楽療法士・歯科衛生士もリハビリテーション科に在籍。職種を超えた学びが出来、広い視野を持つ生活期セラピストになることが出来る施設です!業務概要等平均介護度:入所3.4 通所リハ2.1 在宅復帰率:ユニット型個室:17.5%(超強化型)、従来型多床室:10%(強化型)代表的疾患:脳血管疾患、運動器疾患、神経難病、内部疾患、廃用症候群、 認知症、脳性麻痺など担当指導者とチームによる教育サポートを実施。一人一人目標や生活環境が異なる「幅広い」対象者に対応出来るまで、全スタッフでサポートしていきます。見学問い合わせTEL:048-930-5591 担当:総務課・リハ科 採用担当者回復期維持期老健回復期維持期老健訪問リハ通所リハ特養通所介護寮→地図ページへ→病院・施設機能一覧表ページへJR武蔵野線 新三郷駅(無料送迎バス7分 詳細は当院HPをご参照ください)JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩10分。東武伊勢崎線「新越谷駅」または「越谷駅」より徒歩約10分。 詳細は当院HPをご参照ください。JR武蔵野線「南越谷駅」・東武スカイツリーライン「新越谷駅」より無料送迎車(約15分)詳細は当施設HPをご参照くださいPT52名/ OT8名/ ST10名 特殊疾患スポーツ特殊疾患スポーツPT8名/OT4名/ST4名具選定の検討などページへ→OT特色一覧表ページへ訪問リハ通所リハ訪問リハ通所リハ入所152床60名通所定員→ST特色一覧表ページへE-mail:souka.reha@ims.gr.jpE-mai:riha-sakh@ims.gr.jpE-mail:shinkoshi-riha@live.jp新人教育新人教育新人教育病床数274床(急性期150床、地域包括病棟46床、障害者病棟78床)スタッフ数認知症精神科小児リハ科内研修(月2回)、コメディカル合同勉強会(年4回)リスク管理研修、事例検討、実技練習など2024年度 実績なし病床数188床(回復期50床、障害者病棟82床、地域包括病棟9床、療養病棟47床スタッフ数PT47名/ OT22名/ ST9名認知症精神科小児PT・OT・ST職種別での勉強会、科内発表会、スキルアップ研修会、キャリアアップ研修会、管理者研修会等2024年 実績なしスタッフ数勉強会・症例検討科内検討会:困難事例の検討、家屋評価報告、住宅改修・福祉用施設内研修:感染防止、身体拘束適正化、事故発生防止、高齢者虐待防止など施設内勉強会:一次救命、褥瘡対策、看取りケアなど2024年度 実績なし→PT特色一覧表勉強会・症例検討学会発表勉強会・症例検討学会発表学会発表30三愛会総合病院新越谷病院草加ロイヤルケアセンター
元のページ ../index.html#30