病院薬剤部紹介2024
19/36

東京都埼玉県千葉県神 奈 川 県群馬県宮城県山形県北海道                            18化学療法当直当直病棟業務注射調製化学療法人工透析独身寮保育施設病棟業務注射調製化学療法人工透析独身寮保育施設がん化学療法を実施している透析施設を有している人工透析独身寮独身寮を完備している保育施設保育施設を完備している見学問い合わせ先 (代表)TEL. 03-3936-7451E-mail : takashimadaira.jinji@ims.gr.jp見学問い合わせ先 (代表)TEL. 03-5670-9904E-mail : jinji.tkh@ims.gr.jp東京都板橋区都営三田線 西台駅 下車 徒歩5分 東京都■飾区JR総武線 新小岩駅下車 徒歩7分■診療科数:20診療科■薬剤師:25名(男性8名、女性17名 )      助手3名■勤務時間:8:30〜17:30 月〜土  日・祝日 8:30〜17:30 当直 1名勤務■診療科数:21診療科■薬剤師:29名(男性6名、女性23名)       助手7名■勤務時間: 月〜日  9:00〜18:00(休憩1時間) 日・祝日 2〜3名勤務 当直   1名勤務薬剤部からのメッセージ救急・手術を中心とした外科系急性期総合病院です。内科系では、糖尿病療養指導士が病棟や外来で活躍中です。また、公認スポーツファーマシストも院内外で活躍しています。各病棟に複数名の薬剤師が常駐しており病棟薬剤業務、ポリファーマシー対策や周術期関連業務に力を入れています。病棟では他職種と連携が取れており、チーム医療としてカンファレンスや病棟ラウンドにも参加し主体的に活動しています。新人教育のプログラムも充実しています。当院ではメンター制度を取り入れており、先輩薬剤師とコミュニケーションをとりながら無理なく業務を習得することができます。また、1年次で調剤・監査以外にも医薬品管理業務、病棟業務などすべての業務を経験することができます。専門・認定資格取得や学会発表にも積極的に取り組み、薬剤師として成長できる環境が整っています。当院の理念でもある、『心の通う、温もりある医療』を提供でき、オールラウンドに活躍できる薬剤師を育成しています。病院で活躍する薬剤師を是非見に来てください!そして一緒に患者さまに安心していただける薬物療法を行っていきましょう。活躍する薬剤師【専門認定薬剤師】認定実務実習指導薬剤師病院薬学認定薬剤師研修認定薬剤師外来がん治療認定薬剤師抗菌化学療法認定薬剤師日本糖尿病療養指導士糖尿病薬物療法認定薬剤師公認スポーツファーマシスト骨粗鬆症マネージャー【チーム医療活動等】医療安全関連活動緩和ケアチーム活動感染対策チーム(ICT)活動抗菌薬適正使用 支援チーム(AST)活動栄養サポートチーム(NST)活動褥瘡対策チーム活動摂食・嚥下チーム活動診療科カンファレンス薬剤部からのメッセージ東京スカイツリーが窓から一望できる■飾区南部に位置し、最寄駅から徒歩7分の場所にあり、救急医療を担う病院として心臓・脳血管手術も対応する急性期総合病院です。現在新棟を増築中で令和6年秋には377床へ増床する予定です。薬剤部では「変化は進化、維持は退化」と捉えて、機械化や助手業務拡大によるタスクシフト・シェアを進め、薬剤師の臨床業務環境を整備しています。各病棟ではサテライト薬局に専任薬剤師を配置し他の医療者と協働して病棟業務を行い、若手でも多くの経験を積める環境です。その他にも化学療法、周術期薬剤管理、入院支援やさまざまなチーム医療にも参画しています。昨年度から新人教育体制を刷新し、ローテーションで一般業務を習得しながら同期や先輩薬剤師と話し合いながら、秋ごろからは病棟業務に向けてステップアップしていくカリキュラムとしています。若手から育休中のスタッフやママさん薬剤師も複数名おり、幅広い年代のスタッフが活躍中の病院です。早くから服薬指導など取り組みたい方は是非見に来て、感じていってください。活躍する薬剤師【専門認定薬剤師】認定実務実習指導薬剤師研修認定薬剤師心不全療養指導士抗菌化学療法認定薬剤師日本糖尿病療養指導士【チーム医療活動等】薬剤師外来(入退院支援)感染対策チーム(ICT)活動抗菌薬適正使用 支援チーム(AST)活動栄養サポートチーム(NST)活動褥瘡対策チーム活動周術期管理チーム活動糖尿病教室腎臓病教室診療科カンファレンス集合写真注射調剤集合写真輝く薬剤師たち無菌調製部内勉強会若手薬剤師病棟サテライト薬局病院・薬剤部概要病院・薬剤部概要高島平中央総合病院イムス東京■飾総合病院235床 急性期241床 急性期

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る