Pharmacist

西仙台病院〈薬剤部〉

仕事内容

入院・外来の薬の調剤・監査、薬剤管理業務を行なっています。
病棟において、医師や看護師などのコメディカルへの薬の情報提供や、処方提案、服用薬の直前確認を行い、安全な医療の提供に心掛けています。
他にも、委員会活動や他職種とのカンファレンス、研修会の講師、認定に向けての研修会への参加など幅広く活動しています。

特徴・強み

チーム医療、特にNSTや縟瘡、感染分野において、毎週医師やコメディカルと一緒に病棟ラウンドを行い、服用薬の確認、他剤への変更等の相談を受けています。入院注射に関しては、すべての高カロリー輸液を無菌室にて薬剤師が混注しています。
調剤・監査等のセントラル業務においては、調剤、疑義照会はもちろん、発注から納品、在庫管理も行い、セントラル業務の全てに精通することが出来ます。

所属長メッセージ

多様化する医療の中で、私たち薬剤師は、個々の患者さまに安全に薬を飲んでいただけるよう、一丸となって業務を行なっています。
『患者さま 一人ひとりに 安心を』の使命に基づき、患者さま中心に、薬分野のスペシャリストとして安心な医療を提供できるよう、スタッフ一人ひとりが柔軟に対応でき、さらに自分の意見をしっかり発信できる薬剤部を目指しています。

先輩インタビュー

病床数が約500床のため、1日のうちセントラル業務時間の占める割合が多い職場です。中心静脈栄養の患者さまも多く、クリーンベンチを用いた無菌調整業務を実施しています。これらの業務の合間に各委員会の業務や部署の運営業務を行っています。調剤助手含め男女比が8:1程で女性が多い職場ですが、1の側でも対人関係で困ったことはなく、意見も言いやすい環境だと思っています。また、各コメディカルや看護部とのコミュニケーションも取りやすいと感じています。職能としては、定期処方を継続される患者さまがほとんどのため、最新の薬や治療等については自ら情報収集をするのが特に重要だと日々感じています。


当院薬剤部では、主に調剤・注射薬監査・病棟業務・無菌調製などの業務を行っております。また委員会業務も多く、ICTやNST、医療安全委員会など他職種で連携していくことで更に幅広い知識を身につけることができます。これらの中で個人的に魅力的な仕事として、病棟業務と委員会活動が挙げられます。病棟では患者さんへの指導や薬の管理だけでなく、他職種の方々から日々薬についての相談を受けたり、それぞれの病棟で薬剤師の活躍する場は必ずあり、やりがいを感じています。委員会活動でも同様に、薬剤についての相談や質問が多く、様々な場面で薬剤師が必要とされており、病院薬剤師として楽しく仕事が出来ています。



私は大学卒業後、急性期の病棟で3年間働いていました。病棟で患者さまと接する機会が増えるにつれ、一人一人の患者さまとより長く関わりたいと思うようになりました。そこで、慢性期でありながら、500床を超える病床数から多くの症例に触れることができる当院に、魅力を感じて転職しました。
当院の薬剤部では、中央業務の他に、病棟での服薬指導やカンファレンスへの参加、中心静脈栄養の無菌調製や入院があれば持参薬鑑別などを行っています。他職種と連携して介入を行っていた患者さまが、軽快していくことがとても嬉しいです。
薬剤部は、当直や遅番もないため概ね定時に帰宅できます。有給休暇も取得しやすいため、友人や家族の予定に合わせることもできます。
当院もようやく電子カルテが導入されることになりました。今まで手書きの処方箋やカルテの解読に割かれていた時間を服薬指導などの病棟業務に充てることができるので、より一層患者さまと深く長く関わっていける病院になることと思います。

教育制度

グループの強みを生かして、NST・感染・糖尿病などの各種研修会があります。
他にも、キャリアデザインを構築するための年次研修、コミュニケーションスキル研修など、多くの研修会に参加できます。

平均年齢

在籍人数 18名(うち薬剤師14名 薬剤助手 4名)
39歳 (令和5年4月1日現在)

職員の割合

女性:男性=8:1

ある日のスケジュール

8:45~9:00

全体ミーティング
全部署で共有する事項、無菌調製のメンバーの決定、調剤の進み具合を確認します。


9:00~10:30

注射の調剤
助手さんの人手が足りない時は、調剤を手伝います。


10:30~12:00

入院対応
自分の担当病棟の入院患者さまがいるときには、ご家族対応、持参薬鑑別、医師・看護師への情報提供、持参薬の配薬と払い出しを行います。


12:00~12:30

担当病棟の注射監査
助手さんが調剤してくれた注射剤を鑑査します。1病棟25~30人程度です。


12:45~13:30

昼休憩


13:30~15:00

委員会に提出するための資料作成
作成時間は作業の合間に行います。


15:00~16:30

ICTラウンド参加


16:30~17:00

担当病棟からの問合せ対応


17:00~17:15

臨時薬や配薬監査


17:15~17:30

後片付け