採用情報

リハビリテーション部 若手座談会 2年目OT 急性期(回復期)病院 2年目ST 急性期病院 3年目PT 老健

2年目OT 急性期(回復期)病院 2年目ST 急性期病院 3年目PT 老健

急性期から介護まで幅広い現場経験を
積めるのがIMSの魅力

普段の業務内容を教えてください

私は生活リハビリを担当しています。利用者様は自宅から通っている方が多いので、自宅で不便に感じていることが出来るようになるためのリハビリがメインとなります。玄関や階段の上り下り、車の乗り降りなどの練習が多いですね。

私は急性期リハビリを担当しています。泌尿器、呼吸器、パーキンソン病などの患者様が多いため、嚥下のリハビリがメインとなります。

私は回復期と在宅ご利用様へのリハビリをおこなっています。いちばんご要望が多いのはトイレの練習。次に食事や着替えなどの日常生活動作のリハビリが主な仕事です。

普段の業務内容を教えてください

スキルアップのために何かしていますか?

キャリアアップ制度をいつか利用したいと考えています。IMSグループ内の他施設に短期間研修できる制度で、働きながら色々な経験を積めるのは、IMSならではのメリットだと思います。

回復期と急性期では、リハビリの内容がまったく違うから、私もいずれ利用して臨床経験を増やしたいと考えています。

グループ全体の制度だから、自分の気持ちやタイミングに合わせて経験できるのがいいね。

いちばん自分に適していると感じた脳疾患に特化したいと思い転職先を探していたところ、IMSの求人を見つけ、現在に至ります。

キャリアアップ制度以外にも学びのチャンスはありますか?

グループ内のリハビリテーション学会はとても刺激になりました。都内の広い会場を借りて、各々決めたテーマで研究発表をおこなう会で、1年に1回おこなわれています。 いろんな施設のいろいろな視点で決められたテーマだけでも刺激的なのに、同じ位のキャリアの人たちが、自分の知らない知識を教えてくれる。私もいつか、発表する側をやってみたいです。

グループが大きいと、幅広い知識が入ってくるのがいいよね。

私も生活期リハビリ以外の情報や知識を得られる点はメリットだと思います。

キャリアアップ制度以外にも学びのチャンスはありますか?

将来の目標はありますか?

私の担当する急性期の患者様は、回復期へ移る方、自宅へ戻られる方など、その後の生活スタイルがさまざまです。そのため、それぞれの生活に合わせたリハビリのスキルをもっと高めることが目標です。また、今の職場には脳外科がないので、いずれはキャリアアップ制度を利用して脳外科がある病院でも働いてみたいです。

私もキャリアアップ制度を利用して、急性期リハビリの技術と知識を身に着けたいです。また、これから増え続ける後期高齢者や、小児へのリハビリ、スポーツリハビリにも将来的に携わっていきたいと考えています。

私はいずれは、病院でのリハビリも経験したいと思っていました。でも今は、せっかく実務経験がついてきた生活期リハビリをとことん極めたい気持ちが強くなっています。

将来の目標はありますか?

最後に、これから入職を検討している方へメッセージをお願いします。

PT・OT・STになる人って、急性期、回復期、生活期、いろんな経験を積みたいと思う人が多いように感じます。IMSなら、いずれの施設へのキャリアシフトが可能ですし、給与もそのままスライドしますので、より自分らしいキャリア形成ができると思います。

地方出身の入職者がとても多いので、就職や転職で上京を検討している人は、ぜひ一度、見学にいらしてください。私たちが、皆さんの不安や疑問にお答えします。私も地方出身なのですが、入職前、引っ越しの準備やタイミング、上京後に必要なことや揃える書類など、細かいところまでフルサポートしてもらえたので、安心して上京できました。

IMSグループは、労務環境や研修制度整っていて働きやすい職場だと思います。私はサラリーマンからの転職組で、入職前に約10の病院施設を見学しましたが、IMSの労働環境が最高だと確信しましたし、実際に働いてみて、その勘は間違っていなかったと思っています。

最後に、これから入職を検討している方へメッセージをお願いします。
記事一覧へ戻る

ページトップへ