- 利用状況
交通案内
049-258-6060FAX:049-258-6083
埼玉ロイヤル日記
~卵包みの恵方巻~を作りました。
今年の恵方『西南西』を向いてご利用者の皆さんに食べて頂きました。
恵方に向かって事を行えば何ごとも吉とされています。
今年も皆さんが何ごとも吉で一年を過ごせますように!!
最近ご利用者様がカメラを向けると自分からカメラ目線でポーズをとって下さるようになり、撮っている職員はカメラ越しで胸をキュンキュンさせています♪
次はバレンタインイベントです💛




こんにちわ!
埼玉ロイヤルケアセンター通所担当の相談員です。
当施設通所リハビリテーションでは無料体験利用を行っております。
実際にご利用していただき、1日の流れや施設内の雰囲気などを体験していただければと思います。
ご希望の方には、実際の通所でのお食事も提供させていただきます。
※体験利用でのリハビリ・入浴は行っておりませんのでご了承ください。
ご自宅まで送迎も行っております。
見学のみも可能ですので、お気軽に相談員までお問い合わせください♪

12月27日、28日の2日間に年末恒例の『紅白対抗歌合戦』を行いました。
普段は笑顔の皆様が歌っている時は真剣な眼差しで一生懸命に声を出して歌ってステキな歌声を披露して下さいました!!
結果は紅組が24点 、白組が23点で紅組の勝利でした!!
実は…この紅白対抗歌合戦を初めてから白は勝った事がないのです…。
来年こそは白組がんばるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!※デイケア男子一同




クリスマス当日におやつ作り「照り焼きチキンクレープ」を実施しました。ご利用者自身でチキン・レタス・きゅうり・トマトと野菜たっぷりの具材をクレープ生地で包んで頂きました。
皆さん、薄いクレープ生地に苦戦しながらも上手に包み、美味しそうに召し上がっていました。


普段はなかなか野菜を沢山食べらないけれど、クレープで包めば食べやすく、完食!

美味しくなあれ!

お腹いっぱい!

こんにちは!
医事課の通所リハビリテーション担当です。
11月27日(水)、1年ぶりにパン屋さんの訪問販売がありました。
デイケアのご利用者様と、施設職員が中心となり、パンを購入させていただきました。
1年ぶりともあって、職員もドキドキワクワク♪
デイケアのご利用者様には事前に、どんなパンが欲しいかアンケートをとりました。
販売当日は「やわらかいパン」「あまいパン」など、ご要望に沿ったパンをたくさん持って来てくださいました!
ご利用者様も、職員も楽しくお買い物させていただきました♪
大好評であっという間に完売しちゃいました!
私は埼玉ロイヤルケアセンターに来て間もないので、初体験だったのですが、
ご利用者様にも楽しんでいただけて、とてもうれしい気持ちになりました!
どのパンも美味しそうで、購入させていただいたパンはどれも美味しかったのですが、中でもチョコチップメロンパンが特に美味しかったです!
1月にまた開催予定なので、アンケートで改めてリクエスト募集します!
今度はどんなご要望があるのか、どんなパンを持ってきていただけるのか、今から楽しみです!



12月24日 クリスマスビュッフェ(通所)を開催しました。
今年はアイフーズの調理師さんをお招きし、特製リゾットとフルーツガスパチョを作成していただきました。サラダにはミニトマトとモッツァレラチーズで作ったサンタさんを添え、見た目も楽しく飾り、最後のデザートが届くころには皆さんお腹がいっぱいになってしまいました。今年もお食事を通して喜んでいただけるよう頑張ります!
栄養科一同
【メニュー】
トマトリゾット・サンドウィッチ
ローストチキン・エビフライ
サラダ
コーンスープ
プリン・杏仁豆腐




埼玉ロイヤルケアセンター リハビリ科 通所担当です。
第三弾は、リハビリスタンプカード導入開始についてです。
1日型のご利用者を対象に、空き時間を有効活用できることや運動の機会の確保を目的に、
リハビリ室を開放する時間を設けています。
11月からは、自主トレーニングや開放時間で予約し運動した際に、スタンプを押させて頂きます。
スタンプカードは、富士山のイラストで、『富士山登頂を目指し、運動する』イメージです。


スタンプが1ページ溜まりますと、リハビリスタッフよりメッセージを添えさせて頂きます♪
また、3ヶ月に1回程度、筋力・バランス能力・歩行能力等の評価をし、
その結果もスタンプカードに記録させて頂きます。
リハビリ以外の時間で、無理の無い範囲で運動することで、身体機能維持のお手伝いが出来たらと思いますので、
ぜひお試しいただければと思います♬
次回は、リハビリ室開放時間の運動についてを詳しくご紹介できたらと思います♬
祝 4回連続受賞 タイトル「お花のコーラス隊」
三芳町の福祉まつりで紙の団子で作った「お花のコーラス隊」が『福祉まつり賞』を受賞しました。
この作品は年間を通じてお花紙を切り、丸めて作った紙団子を花びらの型紙に貼り付けて作成しました。ご利用者の方々が、楽しみながら根気よく協力して作りあげた作品が町のみなさんに選んでもらえたという賞です。
ご利用者に受賞を伝えた時、やりがいと手ごたえ、やって良かったと思う気持ちと受賞を大変喜ぶ姿に職員も感動しました。
来年度の福祉まつり出展作品の製作に向けて動き出しております。
写真の作品以外にもご利用者の作品を複数施設内に展示してあります。是非、お立ち寄り下さい。

埼玉ロイヤルケアセンター リハビリ科です、
第二弾は、リハビリテーションについてです。
耳にする「療法士」ですが、通所リハビリでは、理学療法士と作業療法士が在籍しています。
理学療法士は、身体機能の維持・向上を目的として、1人1人のニーズやご自宅の環境、歩行環境に合わせたプログラムを行います。
作業療法士は、日常生活で難しくなった動作に着目し、練習や環境調整を1人1人のニーズや環境に合わせたプログラムを行います。
最近あったご相談は、
『最近立つのが大変になってきた』『トイレなどの介助が大変』という事がありました。
担当者会議の際に、リハビリスタッフも参加し、実際に自宅場面での様子確認を行い、アドバイスをさせて頂きました。リハビリ内容も、ご希望や自宅での環境に沿ったものを取り入れています。
自宅での、生活で困っていること、不安なこと、
「歩くのが辛くなってきた」「関節が痛い」「手に力が入らない」「家事するのが大変」等、何かありましたら、ご相談下さい。
次回は、自主トレーニングについてご紹介できたらと思います♬



埼玉ロイヤルケアセンター リハビリ科 通所担当です。
通所リハビリ(デイケア)の様子や豆知識などを発信していけたらと思います。
第一弾は、通所リハビリの紹介です。
通所では、在宅生活をその人らしく過ごせるように、個々の生活に合わせたリハビリテーションを提供しています。
ご自宅の環境や困りごとに合わせて、身体機能を評価し、リハビリプログラムを設定します。
通所専属のスタッフは、理学療法士3名・作業療法士2名となります。
スタッフの中には、総合病院での勤務経験もあり、身体の不調に対するアドバイスやより専門的なリハビリの提供をさせて頂くことができます。
また、当施設入所フロアでの在宅復帰支援経験もあり、在宅での生活に合わせたリハビリ・自主トレーニングのご提案、ご家族への介助アドバイス、住環境の検討等の支援をさせて頂くことができます。
ご利用者様の困りごとや不安な事に寄り添いながら、在宅生活をサポートさせて頂きます。
次回は、個別リハビリテーションについてご紹介できたらと思います♬

1日目 獅子舞い・ご長寿の感謝状授与。
2日目 組体操・マッスルポーズ・ご長寿の感謝状授与。
3日目 落語「つる」・ご長寿の感謝状授与。
ご長寿のお祝いに加え、各日で様々な出し物がありました。
今年もつつがなく敬老の日を迎えられましたこと
心よりお祝い申し上げます。
今後とも、皆様の変わらずのご健勝をお祈りいたしております。




まだまだ暑さが残る中で納涼祭を開催させて頂きました!
盆踊りは【華月】の皆さんが浴衣姿で盛り上げてくださいました♪
皆さんがよく知っている『東京音頭』と『炭鉱節』をご利用者様と一緒に踊り
「楽しかった~っ(≧▽≦)」の声があちこちから聞こえてきていました
盆踊りの後は、フロア内でごま油を使って「焼きそば』職員が作り、
施設で用意した「スイカ」を食べやすい状態に切って召し上がっていただきました。
焼きそばもスイカも楽しみにしていたご利用者様はペロッと完食でした!(^^)






8月のおやつ作りは各フロアでクレープづくりを行いました!!
生地を何枚かライブキッチンの様に目の前で焼き、利用者様にはフルーツをトッピングして包むところまで行ってもらいました。
見慣れないおやつで別々で食べてしまっている利用者様も中にはいましたが、「美味しい!!」
「美味しいおやつを作ってくれてありがとう」などの声も頂きました。
8月4日は栄養の日!!
という事で、8月5日にキウイフルーツを用いて「スムージーづくり」と、お肉がやわらかくなる「酵素」として活用してみました!!
スムージーは手で揉みこむだけで簡単に出来るので利用者様にも大好評でした!!!
「お家で作りたいからレシピをちょうだい」などの声も頂きとても嬉しかったです。



夏をテーマに夏野菜をたっぷり使用した夏野菜カレーを提供しました。
太陽の光をいっぱい浴びて育った夏野菜は栄養満点で見た目も鮮やか。
ビタミンが豊富で夏バテ対策にもピッタリです!
しっかり食べて夏を乗り切りましょう!
<献立>
・ご飯
・夏野菜のキーマカレー
・きゅうりとかにかまの酢の物
・みかんゼリー
・コンソメスープ(とうもろこし)

12月、クリスマスビュッフェを開催しました!
今回もセントラルの調理師さんにお願いし、普段とは違う特別なお食事を提供いたしました。
メインのお食事は「オマール海老」「ローストチキン」から選択。
副菜は「サーモンのサラダ」「2種のテリーヌ」から選択。
デザートも選べます!
生で仕入れたオマールエビを調理師さんの指導の下、栄養科職員でさばきました。
普段とはちがったお食事で、量もたくさんご用意していたので、皆さん満腹になるまで召し上がっていただけたようです。
今年度も喜ばれるお食事の提供ができるよう栄養科一同努めてまいります。
よろしくお願いいたします。




こんにちは、栄養科です。
今回、埼玉セントラル病院の調理師 高野さんに協力して頂き、スペシャルメニューを12月14日に提供しました。
メニューは、マカロニグラタン・ホタテのサラダ・卵スープ・りんごのムースです。
クリスマスも近いということで、クリスマスをイメージした献立にしました。
利用者様にお話を聞いたところ、とても喜んでくれていました(*^^*)
特に、マカロニグラタンと卵スープが美味しかったみたいです!
機会があれば、また作ってみたいと思います!(^^)!

当施設のお食事が1位、3位に入賞しました!
IMSグループの給食メニュー献立コンテストで1位、3位を受賞しました。
今回はお隣の埼玉セントラル病院と合同チームで応募し、1位のリーダーを務めたのは当施設3年目の栄養士です。
メニューは「とろとろ月見オムライス」。
一目見て「お月見だ」とわかるようにオムライスを満月に見立て、ウサギ型のチーズを乗せた一品です。
また、かぼちゃや焼ききのこなど秋の食材をふんだんに使用することで秋らしさも取り入れてみました!!
このメニューは実際に利用者様にも提供されており、お月見気分をとても楽しんでいただけました!!


今日は、埼玉ロイヤル職員Tさんによる紙芝居の日でした。 Tさんは、埼玉ロイヤル開設時からのメンバーです。 Tさんの紙芝居はロイヤルでは恒例となっていて、 その時季に合わせたお話を図書館で借りてきています。
今回のお話は、十五夜に合わせて「かぐや姫」
おばけ屋敷に越してきたおじいさんとおばけのお話「おじいさんとおばけ」の2話でした。
Tさんの臨場感のある話口調で、話の世界に利用者のみなさんが引き込まれていました。


通所リハビリにて、敬老会を3日にわたって行いました。 ご長寿のお祝いに加え、各日で様々な出し物がありました。
1日目は、当施設の看板コンビ「かぼす姉妹」による歌の披露
故郷、紅葉、涙そうそう、あの素晴らしい愛をもう一度を、見上げてごらん夜の星をの5曲のスペシャルオンステージ! 2人の素晴らしいハーモニーで歌い上げていました。
2日目は、ボランティア「ファンタマジック」さんによる、マジックショーをしていただきました。 不思議でビックリするマジックをたくさん披露いただき、 ご利用者、皆さん楽しんでいらっしゃいました。
3日目は、通所リハビリ職員が「マツケンサンバ」ならぬ「コデケンサンバ」を披露しました。 ご利用者の方と「オレ!!」と声を合わせて歌ったり、お手製のスティックを振ったりしながら楽しみました。
今年もつつがなく敬老の日を迎えられましたこと 心よりお祝い申し上げます。
今後とも、皆様の変わらずのご健勝をお祈りいたしております。




今月も、恒例の訪問パン屋さんがやってきました。 パン屋さんに中に何が入っているのかを聞きながら、どれにしようか悩み…みなさまお買い物をたのしんでいらっしゃいました。
トレーに乗り切らないほど買う方もいらっしゃいました!!
甘いものが好きな方は、あんパン、クリームパン、メロンパンなど、 お孫さんに、とアンパ○マンパンも大人気でした★
次回はたくさん持ってきてもらうようリクエストしておきます。
来月もまた来てもらう予定です♬




埼玉ロイヤルケアセンター全体で、夏祭りが行われました。
感染対策の観点から、通所、入所 2F、3F、4Fそれぞれのフロアで行いました。
通所フロアでは、ヨーヨーとお菓子釣りや目の前で焼いたフランクフルトを食べたり、入所フロアでは、ヨーヨー釣りやすいか割りをして楽しみました。
真っ赤なすいかを前に皆さんこの笑顔^^
浴衣を着た職員も★
まだまだ厳しい夏が続きますが、体調に気を付けながら過ごしていければと思います。




恒例の訪問パン屋さんがやってきました!
ずらっと並んだおいしそうなパン達…
デイケアのご利用者に買い物を楽しんでいただきました。
「このパンは何が入っているの?」
「甘いのがいいな!でも控えないといけないからな…」
「持ってきたお金が余っているからもう一つ買おうかな」
など、店員さんに質問したり、じっくり考えたりしながらお好きなパンを選んでいらっしゃいました。
ご家族のために、ふたつずつ買われている方もいらっしゃってとても微笑ましかったです。
また来月もいらしていただく予定です★

デイケアでたこ焼きパーティーをしました!
ホール内がたこ焼きのいい匂いに包まれ、さらには出入口のほうにまで漂ってきました。事務所にいた筆者も思わず匂いにつられて寄って行ってしまいました…
タコは誤嚥の恐れもある為、具材をエビやコーン、チーズなどの具材に替えて皆さんが召し上がれるようにしました。
焼けるのを待っている間…
なんと、職員が落語を一席披露していました!!
演目は「転失気(てんしき)」
みなさんご存じですか?
和尚さんの知ったかぶりから始まるお噺です。
ご利用者のみなさんからクスクスと笑い声が聞こえてきました^^
埼玉ロイヤルケアセンターでは、みなさんに笑顔を届けるため職員がアイデアを出し合って様々なレクを行っています。


先日、正面玄関前に植えてあるたくさんのバラが見頃を迎えました。
昨年に比べて、今年は枝も伸びたくさんの花を咲かせました。
4月にはモッコウバラもきれいに咲いていました。
現在、面会制限を少しずつ解除しており各フロアの個室にてお話ししていただけます。
ご面会の際に、ぜひ花壇にも注目してみて下さい!

こんにちは ^^) _旦~~
ここ数日でぐっと寒くなりましたね。
年々足先が冷えるようになり、CMでやっている暖かい靴下を買いました。
もうすぐクリスマス、施設にとても立派なシクラメンが届きました☺ 真っ赤はお花と緑の葉っぱのコントラストがとてもきれいで、クリスマス気分を盛り上げてくれます♬
現在はご面会に制限をさせていただいていますが、リモート面会やガラス越しでの対面面会を行っています。
年末年始は予約が埋まってきておりますが、ぜひご利用ください。

11/14(月)に八代亜紀さんのオンラインコンサートを開催いたしました!
入所、通所の各フロアにてZOOMで繋ぎ、音楽とトークを楽しみました。
ご利用者の皆さん手作りのうちわやボードを持ちながら、八代亜紀さんが「舟唄」や「雨の慕情」などの有名曲を生披露してくださいました。
アコースティックギターの音色と八代亜紀さんの歌声がフロアに響き、皆さんとても感動していらっしゃり、あっという間の40分でした。 中には大ファンとのことで涙を流されていた方も…☆
来月も開催予定ですので、どうぞお楽しみに♬
主催 吉田エンターテイメント

こんにちは!
最近少しずつ寒くなってきましたが、日中は過ごしやすい日が続きますね。 ロイヤルの紅葉もほんの少しずつですが色づき始めています。
令和4年10月19日(水)
ふじみ野市にあるパン屋さん「ル・ポポタン」さんに来ていただき訪問販売をしました!
「ル・ポポタン」さんは地域でもおいしいと評判のパン屋さんです♪
ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
2年前を最後に、当施設の感染症対策でしばらくお願いできませんでしたが、 万全の対策を行い久々に開催することができました。

当日はたくさんのおいしそうなパンを持ってきてくださり、
販売前に陳列しているところを見て施設職員もワクワク…
食パン、あんパン、クロワッサンなどの定番のものから、 ごぼうサラダとハムのサンドイッチ(筆者イチオシ)などのサンドやバーガー、 季節の食材を使ったものやオシャレなパンもたくさん…全部おいしそう…

そして、販売開始の時間!
通所リハビリのご利用者様のお買い物を体験に混ざり、休憩中の職員も買い物をさせていただきました。
ご利用者様から「私パン大好きなのよ~!」「これは何が入っているの?」
「今日は家に帰ってワインと一緒に楽しむわ^^」などのお声もあり、 店員さんとのやりとりを楽しんでいただけたご様子でした。
たくさんお持ちいただいたパンも最後には完売!
久々の訪問販売ということもあり予想以上の売れ行きだったため、 次回はさらにたくさんのパンを持ってきていただく予定です。

ご利用者様の笑顔をたくさん見ることができて、職員一同大変うれしい気持ちになりました。ご好評につき、11月も開催予定です☆
