薬剤部
業務内容
- 調剤業務
入院調剤と定時処方箋の処方管理、内服薬の個人別与薬セット、外来の調剤 - 注射調剤業務
注射薬個人別セット(計数調剤) - 医薬品管理業務
発注・在庫管理、麻薬管理 - 病棟支援業務
薬剤管理指導業務、医薬品情報管理業務 - 院内委員会活動
薬事委員会、院内感染対策委員会、医療安全対策委員会、NST委員会、RCA委員会、褥創対策委員会など - 教育システム
各部門ローテーションによる実務教育、知識習得のため院内研修を実施
薬剤師数 9名(助手3名)
~所属長からのメッセージ~
当院は、横浜にほど近い丘陵の緑を残した閑静で至便な環境に恵まれた「東戸塚」にある病院です。病棟は、回復期リハビリテーション病棟2病棟、療養病棟3病棟、特殊疾患病棟1病棟の全6病棟です。
現在の業務は調剤がメインです。内服外用に関しては、全入院患者様の持参薬を含めた全薬剤の薬歴をつけています。持参薬に関しても鑑別をし、継続して使用する場合は、再調剤などもします。外来は月・水・金の午前中のみとなっています。 配薬カートを用意して、セットできる薬剤は全てセットします。定期処方・臨時処方合わせて1日100枚ぐらいの調剤です。2011年8月より薬剤管理指導の算定を始めました。試行錯誤しながら進めています。
病院の周りは緑も多く長閑な場所にあり、仕事の疲れを癒してくれます。研修会などが多く開催される横浜へも30分あればつけるところに位置し、自己研鑽の出来る環境にあります。"出会いを大切に、常に楽しく仕事をする"を心がけています。
ぜひ一度見学にいらしてください。