板橋ロイヤルケアセンター

よくあるご質問
03-5915-2677
お問い合わせはこちら

Menu

よくあるご質問Q&A

入所

質問をクリックすると回答がご覧いただけます。

1ヶ月にかかる費用はどのくらいですか?
介護度と世帯の収入によって費用が異なります。詳しい料金は料金表(PDF)をご覧ください。
病院退院前にもう少しリハビリをしたい。
自宅で生活していてADL低下が気になっているのでしっかりリハビリをしたいが、施設に入所できますか?
介護保険をお持ちで、介護度1~5までの方を対象にリハビリ合宿の利用が可能です。利用にあたっての対象者等については、下記をご覧ください。
リハビリ合宿について
どのくらいの期間、入所ができますか?
平均して3か月~6か月の入所期間となっています。
ご本人さまの状態とご家庭の事情を考慮して入所継続の必要性があるかどうか、3か月ごとに会議で検討をしています。
入所中に具合が悪くなったらどうなるの?
急性期病院をはじめとした協力医療機関が複数あります。かかりつけ病院が救急病院の場合は、かかりつけ病院にご相談することも可能です。
洗濯はどうしたら良いのですか?
家族洗濯か業者洗濯か選べるようになっています。業者洗濯の場合は、別途費用がかかります。ご家族さまで洗濯をなさる場合には、週1~2回くらいを目安に、受付時間内に洗濯物を受け取りにきていただくようになります。
面会時間は?
年間を通して午前10時から午後8時までの時間になっています。感染症対策として一部制限をする場合があります。その際はホームページや書面等でご案内します。
外出・外泊は自由にできるの?
原則、施設長の許可を得てからの外出・外泊となりますので、事前に届出を出していただく必要があります。体調が安定されていれば月に5泊6日まで外泊可能です。感染症対策として一部制限をする場合があります。
入所時に一時金(保証金)のようなお金はかかりますか?
基本的には入所時に一時金のようなものをいただくことはありません。月々のお支払いのみとなります。
お支払い方法は?
原則、銀行引き落としになります。それ以外の支払い方法を希望される方は支援相談員にご相談ください。
お風呂の回数は?
原則、週2回になります。入所されるフロアやご本人さまの状態によって入浴なさる曜日が異なりますので、ご入所後に確認をしてください。

通所リハビリテーション

質問をクリックすると回答がご覧いただけます。

全体

デイケアとデイサービスの違いは?
デイケアは通所リハビリテーションと言います。基本的なサービスは自宅からの送迎、入浴や排せつ、食事その他の日常生活に必要なお世話をするというデイサービスと同じ内容ですが、大きく違うところはリハビリテーション科の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの専門スタッフによる、リハビリテーションを通じた心身機能の維持回復に重点がおかれています。
一方のデイサービスは、通所介護と言います。入浴、排せつ、食事等の介護、機能訓練を日帰りで行う介護サービスとなります。
リハビリでは、どのような内容をやってくれるの?
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご利用者様に合わせた目標を設定し、プログラムを作成し、自宅で安全・快適に過ごせるようお手伝いいたします。歩行や発語、関節を動かしやすくするための練習、食事やトイレなど生活をしやすくするための練習など、生活やお身体に関わること全般を対象としています。
利用したい時は、どんな手続きが必要ですか?
まずは、当施設へお電話にてお問合せください。見学に来所いただいたり、状況に応じて自宅へご説明に伺ったりします。
利用費用はどのくらいかかりますか?
要介護度やサービス内容によっても異なります。詳細は料金表を参照ください。
利用できる方は、どういう人ですか?
介護保険法の要介護認定を受けた要支援1・2および要介護1~5の方
リハビリテーションを必要とされる方
横になれる場所はありますか?
体調などを配慮して利用できるよう、ベッドを用意しています。
送迎ってどの地域まで行っているのですか?
送迎エリアは板橋区内の他、北区(桐ヶ丘、西が丘、赤羽北)、練馬区の一部です。
送迎範囲は
【板橋区】
高島平・蓮根・坂下・東坂下・西台・若木・中台・相生町・志村・前野町・小豆沢・蓮沼
・清水町・大原町・泉町・宮本町・富士見町・双葉町・常盤台・東新町・桜川・上板橋
上記以外は、随時ご相談ください。

【北区】
桐ヶ丘・西が丘1・2・3丁目
赤羽北2・3丁目・赤羽台1・2丁目・赤羽西4・5・6丁目
です。上記以外は、随時ご相談ください。
送迎時のサポートはどこまでお願いできますか?
玄関までお迎えにあがりますので、お出かけの準備をしてお待ちください。
車酔いがあるのですが利用できますか
乗車時間を短くするなど工夫をしますが、必要であれば酔い止めの服薬を検討してみてください。

ほぼ1日型(6-7時間)

週に何回利用できますか?
要支援1の方は週に1回
要支援2の方は週に2回
要介護度1~5までの方はご希望の回数で利用できます(単位数の兼ね合いでご希望に沿えない時があります)
リハビリは週に何回できますか
要介護の方は週に2回・要支援の方は週に1回のご案内となります。
リハビリは1日に何回できますか
1日に1回、20分間です。リハビリ専門職が対応させていただきます。
病院から退院したり、施設から退所された後は、その日から3か月間は1回あたり40分間行うことが可能です
リハビリ以外に体を動かす機会はありますか
リハビリの専門職員以外に、介護・看護によるフロアリハビリ・体操・口腔体操を実施しております。
入浴は週に何回利用できますか
要介護の方は週に2回・要支援の方は週に1回のご案内となります。
入浴利用時に必要な物を教えてください
タオル類・シャンプー・ボディーソープ類は施設のものを利用できます。
入浴料金に含まれておりますので別途追加料金は発生いたしません。
入浴後の着替え、処置のためのお薬がありましたらお持ちください。
片麻痺があるのですが、入浴は可能ですか?
手すりの付いた大浴場があります。また、座ったまま移動せずに湯船に入ることもできるので安心です。
薬の関係で食べてはいけないものがあるのですがどうすればいいですか
薬の関係・アレルギーの関係で食べてはいけないものは管理栄養士と確認をし禁食として対応させていただきます。
主治医から食事制限の指示があるのですが、対応していただけますか?
管理栄養士がご利用者様の症状に合わせ、カロリーや食事形態、アレルギーなどによる禁止食材等を調整し、安心なお食事を提供いたします。
どのようなレクリエーションがありますか?
当日の気分に合わせて、ご自身でレクリエーションを選べる「リハビリクラブ活動」があります。午後の時間帯にセレクトできるレクリエーションで、リハビリテーションの一環として、娯楽や趣味の要素を取り入れたメニューをご用意しています。

短時間(1-2時間)

週に何回利用できますか?
要介護度1~5の方が対象です。週に2回まで利用できます
入浴は週に何回利用できますか
入浴はありません
食事はありますか
ありません。お飲み物はご提供いたします。
リハビリは1日に何回できますか
1日に1回ですが、個別リハビリ(リハビリ専門職が行います)は40分、自主リハビリ40分です
送迎ってどの地域まで行っているのですか?
送迎範囲は
板橋区
高島平・蓮根・坂下・東坂下・西台・若木・中台・相生町・志村・前野町
小豆沢・蓮沼・清水町・大原町・泉町・宮本町・富士見町・双葉町・常盤台
東新町・桜川・上板橋
上記の他は、随時ご相談ください。
北区
桐ヶ丘・西が丘1・2・3丁目
※比較的案内のしやすい地域を記載しておりますが、それ以外の地域の方もお気軽にご相談下さい。
送迎はドライバーのみで行いますので、送迎場所を決めて、そちらまでお越しいただくようになります。

訪問リハビリテーション

質問をクリックすると回答がご覧いただけます。

利用費用はどのくらいかかりますか?
要介護度やサービス内容によっても異なります。詳細は料金表を参照ください。
どのような事をやってくれるの?
身体機能訓練(起きる・立つ・歩く)
日常生活動作訓練(食事・排泄・入浴)
福祉用具相談(手すり・ベッド)
ご家族様相談(介助方法・住宅改修)
上記以外にも外出訓練などその方に合った内容でリハビリを実施致します。
どれくらい出来るの?
基本は週に1~2回 1回40分を基本としています。それ以上ご希望の場合はご相談下さい。
どこの範囲まで訪問してくれるの?
【板橋区】
高島平・蓮根・坂下・東坂下・西台・若木・中台・相生町・志村・前野町・小豆沢・蓮沼
・清水町・大原町・泉町・宮本町・富士見町・双葉町・常盤台・東新町・桜川・上板橋
上記以外は、随時ご相談ください。

【北区】
桐ヶ丘・西が丘1・2・3丁目
赤羽北2・3丁目・赤羽台1・2丁目・赤羽西4・5・6丁目
です。上記以外は、随時ご相談ください。
どのくらいの期間利用出来るの?
基本は3か月ですが、3か月以上利用する場合は3か月に一度施設にお越し頂いて医師の診察が必要になります。またその際の送迎は当施設でお手伝いさせて頂きます。
利用したい時は、どんな手続きが必要ですか?
まずは、当施設へお電話にてお問合せください。状況に応じて自宅へご説明に伺ったりします。
訪問リハビリ時に家族は家に居なければいけないの?
居なくても大丈夫です。お一人暮らしの方も利用されています。
買物に行けるようになりたいのですがリハビリをすれば行けるようになりますか?
買い物のルート確認をし、信号を渡りきるのにかかる時間や道路の段差など注意点を確認し訓練していきます。
洗濯ものを干すのが大変です何かアドバイスをいただけますか
洗濯ものを干す動作を実際に訓練しアドバイスをいたします。自助具などのアドバイスも行えます。
食器洗い・片付けができるようになりたいのですが
実施の動作を訓練しアドバイスいたします。自助具などのアドバイスも行えます。
湯船につかりたい
実施の動作を訓練しアドバイスいたします。福祉用具のアドバイスも行えます。

お問い合わせContact

まずはお気軽にご連絡ください。

ページトップへ戻る