葛飾ロイヤル訪問看護ステーション

ホーム > 葛飾ロイヤル訪問看護ステーション

葛飾ロイヤル訪問看護ステーションとは?

  • 病気になっても住み慣れたご自宅でご本人、ご家族が安心して療養生活を送れるようにその方の状態に合わせた看護をします。
  • 看護師免許を持つスタッフがご自宅へ訪問します。
  • 入院中から病院と連携しスムーズな在宅生活への移行をします。
  • 近隣の医療機関、包括支援センター、介護支援専門員などの専門分野と連携し、その方に一番良い方法でのサービスの提供に努めます。
  • 緊急時、24時間対応しています。(緊急加算契約者のみ)
  • 関連病院がイムス東京葛飾総合病院・新葛飾ロイヤルクリニック・イムス葛飾ハートセンターです。
  • 関連施設が葛飾ロイヤルケアセンター・お花茶屋ロイヤルケアセンターです。
  • 難病医療費助成指定医療機関です。
  • 個人情報の取扱いには細心の注意を払っております。
  • 訪問看護医療DX情報活用加算について。
    2024年診療報酬改定に伴い、イムス訪問看護ステーション東京は地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、オンライン資格確認によって利用者の診療情報や薬剤情報等を取得した上で訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。(訪問看護医療DX 情報活用加算 50円/月)

主なサービス内容

訪問看護

訪問地域

葛飾区 小菅・堀切・東堀切・四つ木・東四つ木・立石・東立石・宝町・お花茶屋
白鳥・青戸・亀有・西亀有
足立区 要相談

※その他の地域についてもご相談ください。

サービスのシステム

ご利用できる方

  • 訪問看護は介護保険適用です。
  • 65歳以上の要支援・要介護状態の方。
  • 40歳~64歳で特定疾病により要介護状態になった方
  • 医療保険での訪問看護も可能です。
  • 主治医に訪問看護が必要と認められた方。

ご利用方法

  • 主治医、介護支援専門員にご相談いただくか、葛飾ロイヤル訪問看護ステーションに直接ご相談ください。
  • 個人情報の取り扱いには細心の注意を払っております。

ご利用料金

  • 介護保険の方はご利用時間に応じた費用の1割または2割となります。
  • 医療保険は各種保険に応じた割合の負担になります。
  • その他利用料:訪問毎の交通費、休日、時間外訪問等は別途料金。
  • 保険種別により、自己負担額が異なりますので、まずはご気軽にご相談ください。

施設概要

所在地 〒124-0006
東京都葛飾区堀切2-66-17新葛飾ロイヤルクリニック内4F
連絡先 TEL:03-5671-2363
FAX:03-3692-8123
ご利用日 月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時30分
土曜日
午前8時30分~午後12時30分
緊急時、24時間対応致します。(緊急時加算契約書のみ)
休業日 土曜日午後日祝・年末年始

IMS(イムス)グループ 葛飾エリアのご紹介
FACILITY IN KATSUSHIKA AREA