公開講座
heartnote
下肢静脈瘤グルー治療
心房細動
リハビリ動画
循環器疾患に特化した医療を支える 循環器疾患に特化した医療を支える 循環器疾患に特化した医療を支える 循環器疾患に特化した医療を支える
冠動脈
循環器、心臓血管外科として高度に特化した広域にわたる3次医療の提供
救急は24時間365日対応いたします 「Dr to Dr」で対応いたします 自院救急車によりお迎えに伺います
看護部サイトはこちら
受付時間
【平日】
午前 8:30 ~ 12:30
午後 13:30 ~ 16:30
【土曜】
午前 8:30 ~ 11:30
初診受付時間
【平日】
午前 8:30 ~ 11:30
午後 13:30 ~ 15:30
【土曜】
午前 8:30 ~ 10:30
診療時間
【平日】
午前 9:00 ~ 13:00
午後 14:00 ~ 17:00
【土曜】
午前 9:00 ~ 12:00
当院で治療できる疾患当院で治療できる疾患 当院で治療できる疾患 診療のご案内 診療のご案内 施設のご案内 施設のご案内 交通のご案内 交通のご案内 交通のご案内 求人のご案内

新型コロナウイルス感染症について
詳細はこちら

無料健康教室

講演:足の血管の話〜足の不調は血管の異常?〜
講師:心臓血管外科
副院長 金村 賦之
開催日程:令和5年4月12日(土)
会場:青戸地区センター ホール

過去に開催した公開講座

無料健康教室 出張依頼対応

イムス葛飾ハートセンターでは
地域の皆様からの無料健康教室 出張依頼を受け付けております。

01町会行事
02地域のサークル活動
03施設の年間行事
04企業の研修
1

費 用

講師の派遣費用は発生いたしません。

2

内 容

ご依頼元のご希望に合わせて講演内容を
考えてまいります。

3

場 所

ご希望の場所に伺います。

講師は誰が担当しますか?
心臓病の治療を行っている医師が講師を務めます。
ご希望によりリハビリスタッフ、管理栄養士などの専門職による講演を組み合わせたイベントも対応可能です。
どこで講演できますか?
町会会館や企業の会議室等ご指定の場所か、ご相談いただければ当院で公共施設を予約手配もいたします。
参加者は何人からですか?
10名以上のグループ様からお申込みを受け付けいたします。
費用は発生しますか?
講師派遣、当院での公共施設予約につきまして費用は発生いたしません。
いつまでに申し込めば良いですか?
1か月前までにお申し込み下さい。

お申込み

TEL:03-3694-8146(地域医療連携室 直通)

〒124-0006
東京都葛飾区堀切3-30-1 イムス葛飾ハートセンター

健康教室 開催 趣意書

リハビリ通信

お知らせ

採用情報

イムス葛飾ハートセンターで
働いてみませんか。
充実した設備と技術、
学べる環境をご用意しています。

IMS(イムス)グループ 葛飾エリアのご紹介

お問い合わせ

救急は24時間対応 TEL. 03-3694-8100
FAX. 03-3694-8183
〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-30-1