臨床検査技師には多岐に渡る専門分野の各学会や団体が認める「認定資格制度」があります。
IMSグループ臨床検査部門においても多くの検査技師がスキルアップにチャレンジし、各種認定資格を取得しています。2020(令和2)年6月現在、IMSグループ在籍の臨床検査技師669名のうち、延べ505名が何らかの認定資格を有しています。
緊急臨床検査士は医療機関における緊急検査業務を正しく行えるか、日本臨床検査医学会、日本臨床検査同学院が認定する資格です。IMS臨床検査部門では平成24年より2年間の卒後研修制度を導入したことで、平成26年以降の緊急臨床検査士取得者数が大幅に増加しました。
日本臨床検査医学会、日本臨床検査同学院により、各専門分野の知識と技術を認定される資格で、より専門的な知識を求められる(株)アイルの各部門スタッフが、各々の所属分野の資格を取得しています。
日本超音波医学会認定の資格で、消化器、泌尿器、体表臓器など領域ごとに分類されています。同学会または日本超音波検査学会の会員(3年以上)でかつ、150症例以上の経験と超音波認定医の推薦が得られるコメディカルスタッフが受験できます。5年ごとに更新する必要があり、資格取得後も日々の研鑽が必須の資格です。
近年、内視鏡検査・診断・治療の飛躍的な進歩の中、内視鏡業務における適正な検体採取や機器の管理など、検査技師の介入が進んでいます。それに伴う形で、消化器内視鏡技師の認定取得者が増加しています。
資格 | 定義 | 主催 | 対象 | 試験 | 更新 |
二級臨床検査士 | 日本臨床検査医学会の責任と標準において当該部門の学識技術を認定したもの | 日本臨床検査医学会 日本臨床検査同学院 |
臨床検査技師 部門:生理学(循環、神経、呼吸)、病理学、臨床化学、血液学、血清学、微生物学(含寄生虫) |
筆記実技 | 無 |
---|---|---|---|---|---|
一級臨床検査士 | 日本臨床検査医学会の責任と標準において当該部門の学識技術を認定したもの | 日本臨床検査医学会 日本臨床検査同学院 |
二級試験合格者 部門:微生物学、寄生虫学、病理学、臨床化学、血液学、血清学、循環生理学、神経生理学、呼吸生理学 |
筆記実技 | 無 |
緊急臨床検査士 | 医師の監督指導のもとに緊急臨床検査の業務を正しく行いうることを本学会が認定したもの | 日本臨床検査医学会 日本臨床検査同学院 |
臨床検査技師 | 筆記実技 | 無 |
細胞検査士 | 指導医の監督指導のもと細胞診スクリーニングの業務を正しく行いうることを本学会が認めたもの | 日本臨床検査医学会 日本臨床細胞学会 |
臨床検査技師又は衛生検査技師 (検査実務経験、細胞検査士養成所卒、等の要件あり) |
筆記実技 | 4年 |
認定輸血検査技師 | 輸血に関する正しい知識と的確な検査により輸血の安全性向上をめざす | 認定輸血検査技師制度協議会 (日本輸血学会) |
臨床検査技師(所定学会への所属、単位取得、活動歴、検査実務経験、等の要件あり) | 筆記実技 | 5年 |
認定臨床微生物検査技師 | 有能な認定臨床微生物検査技師の養成を図る | 認定臨床微生物検査技師制度協議会 (日本臨床微生物学会) |
臨床検査技師(指定講習会修了等の要件あり) | 筆記実技 | 5年 |
認定血液検査技師 | 血液検査分野における高度の学識と技術を有する検査技師の育成を図り、より良質な医療を国民に提供する | 認定血液検査技師制度協議会 (日本検査血液学会) |
臨床検査技師(受験資格審査有) | 筆記面接実技 | 5年 |
認定一般検査技師 | 一般検査領域の検査材料(尿、糞便、髄液等)を正しく取り扱う知識、検査技術を有し、後進の指導、育成を果たすことのできる技師 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、検査実務経験、等の要件あり) | 筆記 | 5年 |
認定心電検査技師 | 生理検査部門の代表的検査である心電図やトレッドミル、ホルター心電図を中心とした知識、技術を認定する | 日本臨床衛生検査技師会認定センター | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、活動歴、検査業務歴、等の要件あり) | 筆記実技(バリデーション講習) | 5年 |
認定臨床染色体遺伝子検査師 | 臨床に関わる染色体遺伝子検査の適切な利用と検査結果を最大限に診療に反映させるための専門知識および高度な技術に対応できる検査資格者 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本染色体遺伝子学会 |
臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、活動歴、検査業務歴、等の要件あり) | 筆記実技 | 5年 |
認定病理検査技師 | 標準化された病理組織標本作製技術・専門的知識、病理解剖介助業務および病理部門のマネージメント能力等を総合的に評価し認定する | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本病理学会 |
臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、病理学会の医師または所属施設長の推薦、検査業務歴、等の要件あり) | 筆記 | 5年 |
認定化学・免疫化学制度保証管理検査技師 | 臨床化学・免疫化学の重要性を尊重し、制度保証体制の確立と維持管理を担う技師の認定 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本臨床化学会 |
臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、検査業務歴、指定講習会受講等の要件あり) | 筆記 | 5年 |
認定認知症領域検査技師 | 臨床検査技師が認知症に関する専門的な知識を有し、認知症を発症する多様な患者の診断や、高齢者の多様な疾患の診断や全身状態を把握するために実施される臨床検査結果について、患者のQOLを保つための提言を行う専門家の認定 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本認知症予防学会および認知症関係学会 |
臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、単位取得等の要件あり) | 筆記 | 5年 |
認定救急検査技師 | 統一した基準の下に救急臨床検査に関わる技術者の認定を行い、地域や時間を問わず実施される救急診療において、臨床現場に即した迅速な検査結果を提供し、かつ安全性を担保する知識・技術の認定 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本救急検査技師認定機構 |
臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、単位取得、救急診療業務歴等の要件あり) | 筆記 | 5年 |
資格 | 二級臨床検査士 |
---|---|
定義 | 日本臨床検査医学会の責任と標準において当該部門の学識技術を認定したもの |
主催 | 日本臨床検査医学会 日本臨床検査同学院 |
対象 | 臨床検査技師 部門:生理学(循環、神経、呼吸)、病理学、臨床化学、血液学、血清学、微生物学(含寄生虫) |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 無 |
資格 | 一級臨床検査士 |
---|---|
定義 | 日本臨床検査医学会の責任と標準において当該部門の学識技術を認定したもの |
主催 | 日本臨床検査医学会 日本臨床検査同学院 |
対象 | 二級試験合格者 部門:微生物学、寄生虫学、病理学、臨床化学、血液学、血清学、循環生理学、神経生理学、呼吸生理学 |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 無 |
資格 | 緊急臨床検査士 |
---|---|
定義 | 医師の監督指導のもとに緊急臨床検査の業務を正しく行いうることを本学会が認定したもの |
主催 | 日本臨床検査医学会 日本臨床検査同学院 |
対象 | 臨床検査技師 |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 無 |
資格 | 細胞検査士 |
---|---|
定義 | 指導医の監督指導のもと細胞診スクリーニングの業務を正しく行いうることを本学会が認めたもの |
主催 | 日本臨床検査医学会 日本臨床細胞学会 |
対象 | 臨床検査技師又は衛生検査技師 (検査実務経験、細胞検査士養成所卒、等の要件あり) |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 4年 |
資格 | 認定輸血検査技師 |
---|---|
定義 | 輸血に関する正しい知識と的確な検査により輸血の安全性向上をめざす |
主催 | 認定輸血検査技師制度協議会 (日本輸血学会) |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、単位取得、活動歴、検査実務経験、等の要件あり) |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定臨床微生物検査技師 |
---|---|
定義 | 有能な認定臨床微生物検査技師の養成を図る |
主催 | 認定臨床微生物検査技師制度協議会 (日本臨床微生物学会) |
対象 | 臨床検査技師(指定講習会修了等の要件あり) |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定血液検査技師 |
---|---|
定義 | 血液検査分野における高度の学識と技術を有する検査技師の育成を図り、より良質な医療を国民に提供する |
主催 | 認定血液検査技師制度協議会 (日本検査血液学会) |
対象 | 臨床検査技師(受験資格審査有) |
試験 | 筆記面接実技 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定一般検査技師 |
---|---|
定義 | 一般検査領域の検査材料(尿、糞便、髄液等)を正しく取り扱う知識、検査技術を有し、後進の指導、育成を果たすことのできる技師 |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、検査実務経験、等の要件あり) |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定心電検査技師 |
---|---|
定義 | 生理検査部門の代表的検査である心電図やトレッドミル、ホルター心電図を中心とした知識、技術を認定する |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、活動歴、検査業務歴、等の要件あり) |
試験 | 筆記実技(バリデーション講習) |
更新 | 5年 |
資格 | 認定臨床染色体遺伝子検査師 |
---|---|
定義 | 臨床に関わる染色体遺伝子検査の適切な利用と検査結果を最大限に診療に反映させるための専門知識および高度な技術に対応できる検査資格者 |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本染色体遺伝子学会 |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、活動歴、検査業務歴、等の要件あり) |
試験 | 筆記実技 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定病理検査技師 |
---|---|
定義 | 標準化された病理組織標本作製技術・専門的知識、病理解剖介助業務および病理部門のマネージメント能力等を総合的に評価し認定する |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本病理学会 |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、病理学会の医師または所属施設長の推薦、検査業務歴、等の要件あり) |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定化学・免疫化学制度保証管理検査技師 |
---|---|
定義 | 臨床化学・免疫化学の重要性を尊重し、制度保証体制の確立と維持管理を担う技師の認定 |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本臨床化学会 |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、検査業務歴、指定講習会受講等の要件あり) |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定認知症領域検査技師 |
---|---|
定義 | 臨床検査技師が認知症に関する専門的な知識を有し、認知症を発症する多様な患者の診断や、高齢者の多様な疾患の診断や全身状態を把握するために実施される臨床検査結果について、患者のQOLを保つための提言を行う専門家の認定 |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本認知症予防学会および認知症関係学会 |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、単位取得等の要件あり) |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 認定救急検査技師 |
---|---|
定義 | 統一した基準の下に救急臨床検査に関わる技術者の認定を行い、地域や時間を問わず実施される救急診療において、臨床現場に即した迅速な検査結果を提供し、かつ安全性を担保する知識・技術の認定 |
主催 | 日本臨床衛生検査技師会認定センター 日本救急検査技師認定機構 |
対象 | 臨床検査技師(所定学会への所属、研修制度修了、単位取得、救急診療業務歴等の要件あり) |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 定義 | 主催 | 対象 | 試験 | 更新 |
超音波検査士 | 下記領域の超音波検査に必要な知識・技能を認定し超音波医学並びに医療の向上を図る 循環器、消化器、泌尿器、産婦人科 |
日本超音波医学会 | (准)看護師、臨床検査技師、診療放射線技師 日本超音波医学会又は日本超音波検査学会会員 150症例以上の経験および超音波専門医の推薦 |
筆記 | 5年 |
---|---|---|---|---|---|
健康運動指導士 | 健康水準の保持、増進のため個人の状況に適した運動プログラムを提供する | 健康・体力づくり事業団 | 4年制体育大学、医学部保健学科卒業者 看護師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師で1年以上の運動指導経験者 |
指定の講習会修了後認定試験 | 5年 |
心臓リハビリテーション指導士 | 包括的心臓リハビリテーションの質的向上 | 日本心臓リハビリテーション学会 | 指定講習会修了者 医師、看護師、理学療法士、臨床検査技師、管理栄養士、薬剤師、臨床工学技士、臨床心理士 健康運動指導士 |
筆記 | 5年 |
消化器内視鏡技師 | 消化器内視鏡検査の補助 | 日本消化器内視鏡学会 | 第一種:医療関係厚生労働大臣免許者(医師、歯科医師を除く) 第二種:医療関係都道府県知事免許者 |
筆記口述 | 5年 |
認定サイトメトリー技術者 | サイトメトリーに関する知識と技術の向上を目指す | サイトメトリー技術者認定協議会 (日本サイトメトリー学会) |
日本サイトメトリー学会、日本臨床衛生検査技師会、日本臨床細胞学会、日本臨床検査医学会、日本臨床病理同学院、日本検査血液学会のいずれかに5年以上在籍し、所定の業績を有し、技術講習会を修了していること | 筆記 | 5年 |
日本糖尿病療養指導士 | 糖尿病の適正な療養指導を発展普及させるため糖尿病療養指導士を育成し、関係法令のもとで糖尿病患者の健康および福祉の向上に貢献する | 日本糖尿病療養指導士認定機構 | 看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士 (平成16年度まで准看護師、栄養士)施設要件、自験例の規定あり 指定講習会修了者 |
筆記 | 5年 |
排尿機能検査士 | 排尿障害の検査である尿量測定や膀胱内圧検査などの排尿機能検査の専門知識と経験を有する者の認定 | 日本泌尿器科学会 | 看護師、保健師、助産師、准看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、臨床工学士など(排尿機能検査に関する活動実績、日本泌尿器科学会専門医の推薦、指定講習会参加等の規定あり) | 無(申請書類審査) | 5年 |
栄養サポートチーム専門療法士 | 栄養サポートチームの一員として、臨床栄養学に関する優れた知識と技能で活躍する栄養管理の専門家を認定 | 日本静脈経腸栄養学会 | 歯科医師、管理栄養士、看護師、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、および歯科衛生士(単位取得・業務歴等規定あり)、実地修練あり | 論文口述 | 5年 |
CRC(治験コーディネーター) | 臨床試験が円滑に進むように支援するとともに、医師と治験依頼者と被験者間の調整を図ることを業務とする | 日本臨床薬理学会 | 看護師、薬剤師、臨床検査技師 受験資格要件(研修会参加・業務歴)あり |
筆記面接実務経験を重視 | 5年 |
資格 | 超音波検査士 |
---|---|
定義 | 下記領域の超音波検査に必要な知識・技能を認定し超音波医学並びに医療の向上を図る 循環器、消化器、泌尿器、産婦人科 |
主催 | 日本超音波医学会 |
対象 | (准)看護師、臨床検査技師、診療放射線技師 日本超音波医学会又は日本超音波検査学会会員 150症例以上の経験および超音波専門医の推薦 |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 健康運動指導士 |
---|---|
定義 | 健康水準の保持、増進のため個人の状況に適した運動プログラムを提供する |
主催 | 健康・体力づくり事業団 |
対象 | 4年制体育大学、医学部保健学科卒業者 看護師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師で1年以上の運動指導経験者 |
試験 | 指定の講習会修了後認定試験 |
更新 | 5年 |
資格 | 心臓リハビリテーション指導士 |
---|---|
定義 | 包括的心臓リハビリテーションの質的向上 |
主催 | 日本心臓リハビリテーション学会 |
対象 | 指定講習会修了者 医師、看護師、理学療法士、臨床検査技師、管理栄養士、薬剤師、臨床工学技士、臨床心理士 健康運動指導士 |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 消化器内視鏡技師 |
---|---|
定義 | 消化器内視鏡検査の補助 |
主催 | 日本消化器内視鏡学会 |
対象 | 第一種:医療関係厚生労働大臣免許者(医師、歯科医師を除く) 第二種:医療関係都道府県知事免許者 |
試験 | 筆記口述 |
更新 | 無 |
資格 | 認定サイトメトリー技術者 |
---|---|
定義 | サイトメトリーに関する知識と技術の向上を目指す |
主催 | サイトメトリー技術者認定協議会 (日本サイトメトリー学会) |
対象 | 日本サイトメトリー学会、日本臨床衛生検査技師会、日本臨床細胞学会、日本臨床検査医学会、日本臨床病理同学院、日本検査血液学会のいずれかに5年以上在籍し、所定の業績を有し、技術講習会を修了していること |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 日本糖尿病療養指導士 |
---|---|
定義 | 糖尿病の適正な療養指導を発展普及させるため糖尿病療養指導士を育成し、関係法令のもとで糖尿病患者の健康および福祉の向上に貢献する |
主催 | 日本糖尿病療養指導士認定機構 |
対象 | 看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士 (平成16年度まで准看護師、栄養士)施設要件、自験例の規定あり 指定講習会修了者 |
試験 | 筆記 |
更新 | 5年 |
資格 | 排尿機能検査士 |
---|---|
定義 | 排尿障害の検査である尿量測定や膀胱内圧検査などの排尿機能検査の専門知識と経験を有する者の認定 |
主催 | 日本泌尿器科学会 |
対象 | 看護師、保健師、助産師、准看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、臨床工学士など(排尿機能検査に関する活動実績、日本泌尿器科学会専門医の推薦、指定講習会参加等の規定あり) |
試験 | 無(申請書類審査) |
更新 | 5年 |
資格 | 栄養サポートチーム専門療法士 |
---|---|
定義 | 栄養サポートチームの一員として、臨床栄養学に関する優れた知識と技能で活躍する栄養管理の専門家を認定 |
主催 | 日本静脈経腸栄養学会 |
対象 | 歯科医師、管理栄養士、看護師、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、および歯科衛生士(単位取得・業務歴等規定あり)、実地修練あり |
試験 | 論文口述 |
更新 | 5年 |
資格 | CRC(治験コーディネーター) |
---|---|
定義 | 臨床試験が円滑に進むように支援するとともに、医師と治験依頼者と被験者間の調整を図ることを業務とする |
主催 | 日本臨床薬理学会 |
対象 | 看護師、薬剤師、臨床検査技師 受験資格要件(研修会参加・業務歴)あり |
試験 | 筆記面接実務経験を重視 |
更新 | 5年 |
資格 | 定義 | 主催 | 対象 | 試験 | 更新 |
聴力測定技術士 | 聴力測定者の養成 | 日本聴覚医学会 | (准)看護師、臨床検査技師、保健師、言語聴覚士、日本聴覚医学会会員の推薦 | 無(指定講習会受講) | 無 |
---|---|---|---|---|---|
血管診療技師(CVT) | コメディカルとして脈管領域の診療に従事するに必要な専門知識、技術を持った者を専門家として認定する | 血管診療技師認定機構(日本血管外科学会、日本脈管学会、日本静脈学会) | (准)看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、実務経験5年以上、血管疾患を専門とする医師のもとでの十分な診療経験 | 筆記実技(指定講習会受講) | 5年 |
資格 | 聴力測定技術士 |
---|---|
定義 | 聴力測定者の養成 |
主催 | 日本聴覚医学会 |
対象 | (准)看護師、臨床検査技師、保健師、言語聴覚士、日本聴覚医学会会員の推薦 |
試験 | 無(指定講習会受講) |
更新 | 無 |
資格 | 血管診療技師(CVT) |
---|---|
定義 | コメディカルとして脈管領域の診療に従事するに必要な専門知識、技術を持った者を専門家として認定する |
主催 | 血管診療技師認定機構(日本血管外科学会、日本脈管学会、日本静脈学会) |
対象 | (准)看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、実務経験5年以上、血管疾患を専門とする医師のもとでの十分な診療経験 |
試験 | 筆記実技(指定講習会受講) |
更新 | 5年 |