透析センター

ご挨拶

当クリニックは板橋中央総合病院付属として、本院での透析導入患者様をはじめ、IMSグループ病院、地域の透析導入医療機関より積極的に維持透析患者様をお受けしております。
無料送迎サービスを行っており、ご自分で通院困難な方も安心して通院いただけます。主な送迎エリアは板橋区・北区・埼玉県川口市・戸田市などです。送迎をご希望の方はご相談ください。
臨時透析(帰省・ご旅行・お仕事の出張)も行っておりますので、ご希望の方は臨時透析のページをご参照いただき、当透析センターまでご連絡ください。
平成26年6月より疾患別リハビリテーションも開始し、透析患者様のリハビリテーションが実施可能な体制を整備しました。
透析の合併症の発生に大きく影響する透析液のクリーン化にも力を注ぎ、27年6月よりウルトラピュアな透析液を使用し、透析治療を行っております。
入院が必要な場合は、板橋中央総合病院腎臓病センターを始め、各診療科、ならびにIMSグループ病院、地域の連携病院とも連携を密にし、シャントトラブルをはじめその他の疾病に対し早急に対応しています。
維持透析の導入も行っております。ご希望の方はご相談ください。
※シャント作成は、本院、IMSグループ病院、地域の連携病院等にてお願いしております。

スタッフ紹介

医師


医師
濱口晃一透析センター長
日本透析医学会専門医 指導医
日本泌尿器科学会専門医
日本抗加齢医学会専門医
日本人間ドック学会認定医
人間ドック健診専門医
人間ドックアドバイザー
非常勤医師 数名
 
看護師・看護助手 看護師・看護助手・・・8名
臨床工学技士 臨床工学技士・・・・5名

板橋中央総合病院 血液浄化療法センター

透析を受けられる方へ

当院での透析治療開始までの流れ

透析治療をご希望の方は、電話でご連絡の上、ご来院ください。
透析治療開始までの流れ 1ご相談 2受入れ状況確認 3受け入れ結果のご連絡 4オリエンテーション 5透析値用開始
TEL:03-5970-2716(代表)FAX:03-5970-2714(代表)
担当者:医事課 新規受入相談担当者または透析室看護部

※診療情報提供書をご準備の上、ご連絡ください。
 また無料送迎サービスをご利用希望の方はお申し出ください。

透析スケジュール

  透析時間
午前 9:30~14:30 -
午後 13:00~19:00       -
夜間 15:30~21:30       -

【透析室入室時間】
午前  8時15分~10時00分
午後 13時00分~14時30分
夜間 15時30分~17時30分

※ 祝日の夜間は入室時間を早めて透析を行なっております。

設備・透析機器

  • 透析センター
    34ベッド(110坪)
  • 最新透析装置
    日機装社製
    多用途透析用監視装置DCS-100NX
    個人用多用途透析装置DBB-100NX
  • 個人用TV
    全ベッド完備
  • 食事・待合コーナー
    テーブル・いすセット、電子レンジ
  • 更衣室
    男女個人用ロッカー完備
  • 無料送迎バス
    車イス可
  • 提携駐車場
    車で透析通院される方
    ※駐車禁止等除外標章利用での通院はご遠慮ください。
透析治療開始までの流れ

無料送迎サービス

透析通院の方を対象とした乗り合いの無料送迎サービスを行なっております。
ご自宅前、もしくはご自宅付近まで送迎しております。
送迎車 ・・・ 乗用車1台、バン4台
無料送迎サービス

送迎エリアマップ

送迎エリアマップ
Google map

透析弁当

透析の食事は、毎日3食長く続けることが重要です。
透析患者さまが安心して召し上がっていただけるよう献立をたてています。
1食¥480(税込み)で提供しています。スタッフまでお申し付けください。

パンフレット

※下記の表紙をクリックで閲覧できます。

緊急連絡方法

  連絡先 電話番号
月・水・金
8:00〜21:30
アイ・タワークリニック透析室 03-5970-2780
火・木・土
8:00〜17:00

※かかりつけの救急病院がある場合はこの限りではありません。
※上記時間帯以外は板橋中央総合病院に電話が転送されます。時間外での対応は板橋中央総合病院にて行ないますので、下記のようにお伝えください。

「アイ・タワークリニックへ透析で通院している○○○ですが、※※※なので救急受診をお願いします」とお伝えの上、診察券と保険証をご用意し、スタッフの指示に従ってください。