三愛会総合病院

お気軽にお電話ください
お気軽にお電話ください

栄養科

1日の流れ

業務の紹介

管理栄養士 仕事内容

・各種給食管理帳票作成業務
・一部給食管理業務(食数管理・食事チェック等)
・個人栄養指導(外来・入院)、集団栄養指導、
 特定保健指導、健康教室
・NST(栄養サポートチーム)、褥瘡チーム
・各種カンファレンス
 (緩和ケア・摂食嚥下・脳卒中・整形リハビリ等)

栄養士 仕事内容

・各種給食管理帳票作成
・発注
・献立作成
・食数管理、食事チェック
・喫食調査
・健康教室
・衛生マニュアル作成、管理
・作業工程マニュアル作成、管理
・パート、職員教育
・料理の盛り付け補助
・食器や調理器具の準備、洗浄補助
・食事の配膳、下膳補助

調理補助 仕事内容

・炊飯、汁物などの簡単な調理
・料理の盛り付け
・食器や調理器具の準備、洗浄
・食事の配膳、下膳
・調理場の片付けや清掃

給食管理業務

IMSグループ初!ニュークックチルシステムを導入

・セントラルキッチンのクックチルメニューを採用
・早番業務なし
・食事の提供(一般食/治療食/経管栄養 等)
・食数 約200食/回 経管栄養 約20食/回
 セレクトメニュー昼/夕毎日 他行事食

栄養管理業務

・入院患者様の栄養管理(病棟担当制)
・栄養指導…糖尿病、腎臓病、透析、減塩食、低栄養、
 癌(化学療法含む)、嚥下障害 等
・チーム医療(カンファレンス含む)…NST、褥瘡、嚥下、
 緩和ケア、透析予防、整形カンファ、
 脳外科カンファ、入退院支援カンファ、感染
・公開講座…(一例)脱水対策、骨粗鬆症対策、
 フレイル(低栄養)について 等

研修・教育体制

臨床教育:基礎栄養管理 年7回 病態栄養管理 年4回
給食衛生教育:年6回 (パートの方も受講可能)
基礎一般:1、2年目研修 年3回
3-5年目研修 年2回
6年目以上研修 年3回
役職者研修 年2回
(2023年度実施予定)
※動画研修含む

部署の特徴

職員数

常勤管理栄養士 11名
常勤栄養士 4名
調理補助 17名
合計32名(2024年5月現在)

男女比(常勤・パート含む)

男性6名、女性26名

経験年数(常勤栄養士・管理栄養士のみ)

【管理栄養士】
1年目 1名
2年目 4名
3年目 1名
4年目 1名
5年目 1名
20年目以上 2名

【栄養士】
1年目 1名
3年目 1名
15年目以上 2名

年代(常勤栄養士・管理栄養士のみ) 

20代 10名
30代 1名
40代 3名
50代 1名

資格取得者数 

NST専門療養士

学会発表実績

第35回日本臨床栄養代謝学会(2020年)
「乳酸菌・酪酸菌の生息可能部位に着目し、整腸剤及び経腸栄養剤を使用した後の便性の変化」

病院見学・インターン

病院見学、随時受け付けています
午前中の見学がより多く装置の稼働状況・スタッフの活動する様子がわかります。
午後ですと、若手スタッフといろいろなお話をすることができます。

見学の申し込みは 048-958-3160 総務課採用担当までご連絡ください!

活動報告

当院主催の健康セミナーに当科スタッフが参加しております。

栄養科コンテンツ

栄養に関するさまざまな情報をご紹介!

募集要項(中途採用)

募集要項(新卒採用)