ホーム > 病院のご案内 > 各部署のご案内 > 臨床工学科

臨床工学科

臨床工学科 部署紹介

臨床工学技士制度が出来たのは比較的新しく、1987年に臨床工学技士法が制定され
当院では現在臨床工学技士6名が在籍しており日々業務に励んでおります。
臨床工学技士という資格は、生命維持代行装置の操作及び保守管理業務を行う専門職です
当院にも血液浄化装置や各種ポンプ等様々な医療機器が配備されており、機器が年々高度化し、その依存度も高まる中、安全に使用できるよう操作及び保守管理を行っています。
当院の臨床工学技士は透析室での血液浄化業務が中心となりますが、安心・安全を常に追求する姿勢を持つとともに、臨床の現場で患者様と積極的にかかわっていけるよう努めております。

臨床工学科 課長  七崎 和幸

業務内容

~血液浄化センター~
当院の血液浄化センターは19床あり、月水金、火木土ともに2クール行っております。
その中で、臨床工学技士は人工透析装置などの準備や操作、保守管理から、穿刺などの実際の治療まで行い、医師や看護師、栄養士、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカーなど多職種と連携することで安全で快適な透析治療を目指しております。
~機械管理業務~
生命維持管理装置「人工呼吸器・人工透析装置」を中心に、輸液ポンプ、シリンジポンプ、除細動器、電気メスなど院内で使用する医療機器の管理(保守・点検・修理・巡回点検部品管理・修理依頼など)を行い、常に患者様に安全に安心して治療を受けていただけるよう努めております。
また、多職種で医療機器管理委員会を結成しており、病院全体の医療機器を包括的に管理しています。
~院内教育~
輸液ポンプ、シリンジポンプ、人工呼吸器など様々な医療機器の勉強会を臨床工学技師にて行なっています。
使用方法や注意点など分かり易く伝えられるよう心掛けております。

~その他携わる業務~
・在宅呼吸療法
・簡易睡眠時無呼吸検査
・腎臓リハビリテーション
・シャントエコー検査
・血圧脈波検査
臨床工学科教育制度
当院では1年間のプリセプターシップを取っており、研修計画をもとに短期から中長期の具体的な目標を相談したうえで設定し、指導を行います。
  • 7:00
    早番出勤者 出勤
    透析準備
  • 8:00
    日勤者 出勤
    午前透析治療 開始
    (開始後、透析室業、機器管理業務、他業務へ)
  • 12:00
    午前透析治療 終了
  • 13:10午後透析治療 開始
    (開始後、透析室業、機器管理業務、他業務へ)
  • 16:00早番勤務者 退勤
  • 17:00午後透析治療 終了
  • 17:30 日勤者 退勤

臨床工学科 インタビュー(2019年度 入職 石川庸介 さん)

~臨床工学技士としてのやりがいや魅力を教えてください~

医療機器を主に取り扱う臨床工学技士は、常に患者様と医療機器の両方に気を配りつつ、業務に取り組んでいきます。
業務の中には、人の生死に関わる内容も多くその責任の重大さを考えながらスタッフみんなで協力し、助け合い、患者さまのために業務に取り組むことが私の仕事へのやりがいに繋がっています。 また、他部署からの医療機器の問い合わせにも対応し、私たち臨床工学技士が医療機器の専門家であり、頼られる存在であるというのもやりがいであり魅力です。

~職場の雰囲気を教えてください~

挨拶で1日がはじまり、挨拶で1日が終わります。
常に気持ちのよい挨拶からはじまるので、職場全体が明るく業務に取り組むことが出来ます。お互いに目をかけつつ業務を行うので、フォローし合いながらチームとして仕事を回していきます。
そのため、お互いの信頼関係も築かれ、職場内だけでなくプライベートでも一緒に遊ぶなど明るく楽しくまじめな職場環境だと思います。

~道南ロイヤル病院があるせたな町はどんなところですか?~

せたな町は自然豊かできれいな景色を毎日見ることが出来ます。
漁業も盛んで新鮮な海産物も食べられますし、海水浴場やキャンプ場など 遊べる施設も多いです。
また、僕はやったことが無いのですが、釣り場としても有名で、釣りをしている人の姿をよく見ます。釣りが趣味な方には魅力的に映るのではないでしょうか。
立地的にみると車が無いと不便ではありますが、必要なものはせたな町でほとんど揃うと思いますし、車があれば函館や札幌などにも遊びに行けます。
せたな町に住んで2年になりますが、僕はこの町が好きです。

~先輩からアドバイス、入職を希望される方へ~

入職時は基本的にわからない事ばかりなので不安になることもあると思いますが
道南ロイヤル病院臨床工学技士科は『やる気と元気があり、そして挨拶』が出来れば、問題ないと思います。先輩たちは優しく声をかけてくれますしわからないことがあれば教えてくれます。
また、業務内容も一気に教わるのではなく、それぞれの進み具合に合わせながら 計画的に教わるので、自分の成長を実感できると思います。
また、社会人としてのマナーなどグループとしての講習会などがあり、1から学ぶことができます。工学技士としての技術だけでなく、社会人としても スキルアップしてくれる・・・そんな職場です。
興味ある方はぜひ一度見学に来てくださいね。

求人情報 

~中途採用~

現在、臨床工学技士(中途)の募集はしておりません。

~求人に関してのお問合せ~

お電話またはメールにてご連絡ください

IMSグループ臨床工学部門採用情報サイトもご覧ください。

~病院見学について~

 当院では施設見学を随時受け付けております。
ご連絡いただき、見学日程の調整や当日の持ち物等お話させていただきます。

【担当部署:総務課】

℡:0137-84-5011(代表)
平日  8:30~17:30
土曜日 8:30~12:30