ホーム > 診療のご案内 > 発熱外来のお知らせ
外来のご案内

初・再診のご案内

≪受付から診察までの流れ≫

1】初診・再診にかかわらず、窓口へお声かけ下さい
マイナンバーカード(又は保険証)・紹介状・お薬手帳の提示をお願いします。
その他、各種受給者証等をお持ちの方はこちらでご掲示願います。
※初診の場合は診察申込書・問診票のご記入をお願いします。

2】外来へご案内(診察・検査等を行います)

3】お会計(処方箋がある方はこちらでお渡しいたします)
◇◇クレジットカードでもお支払いいただけます◇◇

【お支払い可能カード】
VISA・JCB・AMERICAN EXPRESS・MasterCard・DC・UFJcard
NicoS・J-Debit・MUSG・SAISON・AEON
上記以外のカードは使用できません。

医療DXへの対応について

〇「オンライン資格確認」を行う体制を有しています。
〇患者様の受信歴、薬剤情報、特定健診情報など必要な情報を取得、活用して診療を行っております。
〇上記の情報を、診察室で観覧又は活用して診療を実施しています。
〇マイナ保険証利用を促進するなど医療DX推進を通じて質の高い診療を実施するよう取り組んでおります。

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
※マイナンバーカードの保険証利用には、事前申込が必要となります。

<カードリーダーの使用方法>

1.マイナンバーカードを右側の読み取り部分に置いてください。
  ※マイナンバーカードにカバーを付けている場合は、カバーを外してご利用ください。
2.本人確認を行います(暗証番号または顔認証)。
3.薬剤に関する情報提供の可否を選択してください。
4.健診に関する情報提供の可否を選択してください。
使用方法にご不明点がございましたら、受付窓口にお問合せください。

〇令和3年10月より主治医制度を始めました。
〇受診科・検査等によってはお会計が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。