放射線科

放射線科

放射線科 部署紹介

当科は現在2人体制で業務にあたっています。
慢性期病院でありながら、最新鋭の64列CT装置・レントゲン装置(FPD)・X線TV装置・骨密度測定装置(DXA)などを取り揃えており、高い医療技術で皆様の診療の手助けをさせていただきます。
また、骨粗鬆症マネージャーなど各種の専門資格を取得し、新しい知識と技術で皆様の健康をサポートできるように日々努めています。
ペイシェントケアの精神を第一に、町民様とともにある放射線科を目指して参ります。

放射線科 技師長 安田 兼祥

64列CT装置(Computed Tomography)

当院ではPHILIPS社製の最新鋭64列CT装置を導入しています。
最近流行りのAIによる被ばく低減技術や、心臓専用プログラムなど、最先端技術が搭載された高性能装置です。
また、3D処理などが可能な画像解析装置も設置され、多彩な解析や画像処理を行い、今までは分かりづらかった病変などの検出や計測を行います。
また、肺がん検診、腹部検診、腹部体脂肪測定など、各種検診も用意していますので、ご気軽にお問い合わせください。

心臓CT検査で作成した画像です。専用プログラムを搭載しており、とても簡単に撮影できるようになっています。 遠くの病院まで行かなくても当院で撮影できますので、是非ご利用ください。

冠動脈の部分狭窄
(心筋梗塞などの原因になります)

一般撮影装置(FPD)

以前はフィルムを使っていましたが、近年はフィルムに代わってFPD (Flat Panel Detector)というものでデジタル写真を撮ります。
最新のデジタル技術を用いており、とてもわかりやすい写真と、被ばくの低減を両立しております。
また、デジタルならではの画像処理として、胸部レントゲン写真から肋骨を除去し、その裏にあった病変を見つけやすくする処理などを行っています。

骨密度測定装置(DXA法)

当院ではDXA法(一番精度が高いとされる手法)を使用して腰椎(腰の骨)、大腿骨頭頚部(足の付け根部分の骨)の骨密度を測定しています。
また、在籍している2名とも骨粗しょう症マネージャーという資格を取得しており、問診を通したうえでわかりやすく骨密度について解説します。
健診などのオプションもありますので、ご気軽にお問い合わせください。


わかりやすい解説付きで現在の骨密度を知ることができます

X線透視撮影装置(X線TV装置)

X線を利用し、動画のようにリアルタイムに体内などを見るための装置です。
当院では主に胃バリウム検査などで使用しています。
こちらも随時、健診など受け付けておりますので、ご気軽にお問い合わせください。

胃バリウム検査ではこんな病変が見つかります。

①ポリープ
基本的には良性なことが多いですが、多量にあったり、大きいものになると悪性(がん)化する可能性があるので、切除の対象となることがあります。

②胃マルトリンパ腫
こちらも基本的には良性の場合が多いですが、まれに悪性リンパ腫になることがあります。発生原因の80%としてピロリ菌の感染があり、陽性の場合、除菌に成功すれば90%の方が治ります。

お問い合わせ
(担当部署:総務課)

0137-84-5011(代表)

お問合せ時間

平日 8:30~17:30
土曜日 8:30~12:30