医療福祉相談窓口
相談室紹介
医療ソーシャルワーカーとは、病気やけがをきっかけに生じる生活上の心配事や問題について社会福祉の立場からご相談に応じ、患者様やご家族と一緒に考え、お手伝いしていく専門の相談員です。
相談内容
例えば
- 療養中や退院後の心配や不安について
- 介護保険や障害手帳などの医療制度について
- 他医療機関への転院や施設入所の手続き方法などについて
- 医療費や生活費など経済的な不安について
- 家庭での介護などについて
相談受付時間
月曜日~土曜日 午前9時30分~午後4時30分
- ※日・祝日はお休みとなります。
- ※電話でのご相談も承ります。
- ※相談は無料です。
- ※相談内容についての秘密は厳守致します。安心してご相談ください。
- ※ゆっくりとお話をお聞きするため、相談はできるだけ予約制とさせていただいております。まずは相談室にお電話か直接ご来室ください。
問い合わせ先
代表
- TEL:0276(37)2378(代表)
直通
- FAX:0276(37)3101(相談室)
電話 | 《 相談室ダイヤルインの掛け方 》 ☎:0276-37-2379 をプッシュすると 「ププププ・・・・」と電子音がなります ↓ 「1234」または「1235」をプッシュすると 相談室に直接つながります ※不在時は医事課に転送になります |
---|