病院理念

トップページ > 病院案内 > 病院理念

基本理念

地域から必要とされ、愛し愛される病院

患者様とご家族に寄り添い、安心と最良の医療・リハビリテーションを実践し、
「愛し愛される病院」を目指して地域社会に貢献します。

基本方針

イムス札幌リハビリテーション病院は、病院の理念にもとづき次の基本方針による病院づくりに
努めます。

1.地域に密着して最良の医療を提供します。
2.365日休まず、集中的なリハビリテーションを実践し、患者様を支援します。
3.医療人としての自覚と技術向上のための教育を図り、信頼できるチーム医療を実践します。
4.患者様の安心・安全・権利を尊重します。
5.地域から必要とされ、職員も働いて良かったと思う病院づくりに努めます。

患者-医療者のパートナーシップ

当院では、医療者と患者の皆様とがお互いを尊重し協力し合って、はじめて良質な医療が提供できると考えています。そのため、患者様の権利を尊重し、患者の皆様にもご協力をお願いしています。

患者様の権利

当院では患者さんが、以下の権利を有することを確認し尊重します。

1.人格・価値観などが尊重され、人間として尊厳をもって医療を受ける権利
2.自らの心身状況を理解するために病院から必要な情報を得る権利
3.病状や治療内容、さらに予後などについて説明を受ける権利
4.病院から必要な情報や説明を受けた上で、治療方法などを自らの意思で選択する権利
5.診療の中で、他施設の医療者に意見を求める権利
6.診療の過程で得られた個人情報の秘密は守られる権利

患者様に守っていただく事項

1.ご自分の心身の状態について、正確かつ詳細にお伝えください。

2.検査、治療などの医療行為は、合意し納得した上で受けて下さい。

3.病院内で他の患者さんの診療に支障がある行為があった場合には、退院していただくことがあります。

4.医療者に対して身体的な暴力や暴言があった場合や、セクシャルハラスメントと判断された場合には
  診療をお断りすることがあります。

5.敷地内は全面禁煙となっております(電子たばこ等を含む)のでご了承ください。

6.携帯電話の使用を制限している場所でのご利用はご遠慮ください。

7.施設内の掲示物や職員を無断で撮影(写真・動画等)をすることは禁止とさせていただいております。

8.医療費の支払い請求を受けた際には、速やかにお支払いただきますよう協力をお願いします。

9.職員に対する謝礼は固く辞退申し上げています。

臨床倫理に関する方針

患者様個人の意思を十分確認し、患者様の自己決定を尊重します。
患者様の意志決定能力が損なわれている場合には、ご家族または法定代理人と緊密な話し合いに基づいて
治療方針を決めます。
医療内容や必要事項について、正確な情報をわかりやすい言葉で丁寧に説明致します。
医療者はいつも研鑽を積み、医療者として患者様に有益で最良の治療を提供するよう努力致します。
医療情報を含めた患者情報について、守秘義務と個人情報の保護を徹底致します。
関係法令等を遵守し、院内各種委員会での審議結果に従った医療を提供致します。

イムス札幌リハビリテーション病院 IMSグループ 70周年記念ロゴ
内科リハビリに関する緊急受診はこちら!011-681-2105
ページトップへ戻る