Menu
外来受診される方へ
予防接種のご案内
受付・実施時間
平日(月~金曜日)
8時30分 ~ 12時00分/13時00分 ~ 16時30分
〔皮膚科 11時30分まで〕
(実施時間 9時00分 ~ 12時30分 / 13時30分 ~ 17時00分)
土曜日
8時30分 ~ 12時00分/午後休診
(実施時間 9時00分 ~ 12時30分)
※上記時間は、外来診察の受付・診療時間と同様です。
料金表
ワクチン種類 | 料金(税込) | |
---|---|---|
ムンプス(おたふく) | 5,500円 | |
麻疹(はしか) | 5,500円 | |
風疹 ※市区町村配布のクーポン券を利用する場合に限り自己負担無し。 ※抗体検査で陰性の方のみ。 ※なお、クーポン券を利用する場合は、麻疹風疹混合になります。 |
6,600円 | |
麻疹風疹混合(ミールビック) | 11,000円 | |
水痘(みずぼうそう) | 8,800円 | |
B型肝炎(ビームゲン) | 6,600円 | |
成人用肺炎球菌 (ニューモバックス) |
一般の方 | 7,700円 |
公費対象者 | 3,000円 (非課税) |
|
クーポン券利用者 | 4,700円 |
インフルエンザ予防接種について
下記日程より、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
予約制となりますので、希望される方はお電話又は当院総合受付にてお申し込みください。
公費対象者 | 一般の方 | |
---|---|---|
予約開始 | 10月3日(月)から | |
接種開始 | 10月7日(金)から | |
接種日 | 診療時間と同じ日時で実施します。 | |
料 金 | 2,300円(非課税) | 3,960円(税込) |
注意事項
・インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの接種時期について、最低5日間の間隔を空けていただきます。
(例)10月1日に接種 → 10月7日以降に接種可となる。
・横浜市に住民登録があり、接種日現在で次の①・②いずれかに該当する方が公費対象者です。
①65歳以上の方
②60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又は免疫機能に1級相当の障害のある方