栄養科

栄養科

部署紹介

栄養科では、給食管理業務・栄養管理業務を中心に、患者様の病態に合わせた治療食の提供や、美味しい食事の追求、入院中・術前術後の栄養管理、栄養指導での退院後のフォロー等を行っています。

基本方針

  • 安心・安全な食事の提供
  • 医療・福祉・地域に貢献できるスペシャリストの育成
  • 質の高い栄養管理・食事サービスを継続する為の健全経営
業務風景

業務組織図

業務内容

 

○栄養管理業務

入院期間中の患者様に関して
術後食欲不振の方や食べ疲れ、発熱などで十分に栄養を取れない場合、患者様一人ひとりに寄り添いお食事の内容を調整し、一日でも早い退院の為の栄養を日々検討しております。
退院が近づいてきた患者様には自宅での食生活についてお話しし、再入院の防止に努めます。必要であれば外来で継続的な栄養指導も実施しております。

外来通院中の患者様に関して
主治医の指示のもと、普段の食生活で不安なことや血糖値や血圧が気になるなどの不安を管理栄養士の視点からご相談させて頂きます。

○給食管理業務

衛生管理
安全で美味しいお食事を召し上がっていただくために、厨房の衛生管理はもちろん、温かいお食事は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちに提供するよう心掛けております。また、品質管理のために調理時間や食材温度等多数のチェック項目を設けて日々お食事を提供しております。

アレルギー・個別対応
入院時には食物アレルギーに関して、栄養士・管理栄養士が直接聞き取りを行い、その際お口の状態(義歯が合わないなど)も確認し、患者様にあせたお食事の提供に努めております。また当院ではベッドの挙上に制限がある方(治療の経過で制限が必要な方、カテーテル治療後の方など)でもお食事を召し上がっていただくために、おかずは串に刺し、ごはんはおにぎりで提供するなどしております。

行事食
月に1-2回行事食を提供しております。

食事紹介

 

当院の特性を考慮し、心臓や血管に配慮した食事が中心となっています。
塩分控えめでも美味しい食事を目指し日々努力中です!
行事食も月に2~3回行っており、季節の行事のメニューやご当地メニューなど、患者様に楽しんでいただけるような献立を当院の管理栄養士・栄養士が作成しています。

業務風景業務風景

機器の紹介

 

配膳車・・・厨房から病棟にお食事を運ぶ台車です。患者様に温かいお食事を召し上がっていただくために温蔵庫と冷蔵庫が備わっています。

資格

 

管理栄養士と栄養士は、栄養士法という法律に定められた国家資格です。
管理栄養士については厚生労働大臣、栄養士については都道府県知事から認定されます。
管理栄養士は、病気を患っている方や高齢で食事がとりづらくなっている方、健康な方一人ひとりに合わせて専門的な知識と技術を持って栄養指導や給食管理、栄養管理を行います。栄養士は、主に健康な方を対象にして給食の運営や栄養指導を行います。