地域貢献事業実績
~【公開講座】ケアマネが教える分かりやすい介護保険~2024.12.7
12月7日、地域公開講座「ケアマネが教える分かりやすい介護保険」を開催しました。
今回は、居宅介護支援事業所のケアマネジャーと医療福祉相談室の社会福祉士が講師を務めて、2部構成でお届けしました。
いざという時に備えて知っておきたい介護保険制度、相談先、介護施設の種類と違いなどをケース・スタディや配布資料などを組み合わせてご説明しました。
熱心にメモを取られる方、講義後に個別質問をする方などもお見受けして、真剣そのものの1時間となりました。
板リハでは、地域の皆さまが知りたいことをお聞きしながら地域に開かれた講座<地域公開講座>を企画してまいります。
~【講師派遣】フレイル予防に生かす「アタマとカラダ」の体操~2024.12.5
12月5日、すべての世代が「孤立」や「閉じこもり」にならないよう気軽に参加できる地域の集い「サロン」に講師派遣を行いました。
今回お招きいただいたサロンは、年代も幅広く体操などを楽しんでいらっしゃる集いです。
講座では、1人でも仲間と一緒でも楽しめるような、ゲーム要素のある筋トレ・脳トレをお伝えしました。
間違えることもみんなで笑い合い、楽しく脳と身体を動かした1時間でした。
これからも、地域の皆さまの健康づくりに一助できるような取り組みを続けてまいります!
~【出張公開講座】フレイル予防に生かす「アタマとカラダ」の体操~2024.11.22
11月22日、公共的団体のイベントで出張公開講座を開催しました。
このイベントは、地域の活動グループを代表する皆さまに向けた学習イベントです。
講座では、ご参加グループの個別活動にヒントとして取り入れていただける内容をご提供。
1人でも3~5人の複数でも楽しめるような、ゲーム要素を取り入れたものです。
講座中は大きな笑い声が起こるなど、和気あいあいとした時間が流れました。
講座後には「楽しくて、ためになりました」との声もお寄せいただくほど、会場全体で盛り上がりました。
これからも、地域の皆さまの健康づくりに一助できるような取り組みを続けてまいります!
~【共同企画】オリンピックおりーぶ志村坂下店×板リハ~2024.11.16
11月16日、近隣のスーパー「オリンピックおりーぶ志村坂下店」さまとの共同企画で、健康イベントを開催しました!
メイン企画は2本立て。「理学療法士と学ぶフレイル予防」と「管理栄養士のごはんプロジェクト」をご提供。さらに、お子さま向けにバルーンアートも急きょプラス。
このイベントは、地域貢献したいとい当院想いにオリンピックさまが応えてくださって、実現したものです。
加えて福祉用シューズメーカーさまもご賛同くださり、にぎやかに行いました。
管理栄養士のオリジナルレシピプレゼント、歩き方や靴の履き方レクチャー、バルーンアートプレゼントと幅広いご来店客さまに無料企画を行うことで、健康への意識を高めていただけたのではと思います♪
これからも、地域の皆さまの健康づくりに一助できるような取り組みを続けてまいります!
~【出張実施】フレイル予防のための体力測定~2024.11.8
11月8日、シニアの皆さまの就業機会の増大を図る板橋区内の公的機関さまで、「フレイル予防のための体力測定(通称:フレソク)」を出張ご提供してきました。
ご参加の方は、安全に就業するにはどうすれば良いか?を考える会の皆さまです。
当院の「シニアの皆さまの活躍に体力測定の面から貢献したい」という板リハの思いに、公的機関さまがご賛同くださり実現しました。
当日は、抜粋版を実施。笑い声があがるなど、楽しんで取り組んでいただけました。
これからも、地域の皆さまの健康づくりに一助できるような取り組みを続けてまいります!
~地域公開講座「薬の正しい飲み方」を開催!~2024.11.1
11月1日(金)、「薬の正しい飲み方」を開催しました。毎年10月17日~23日に行われた薬と健康の週間にちなんで、医薬品を正しく使用することの大切さについて学べる講座を企画しました。
最初に、薬剤師の仕事についてご紹介。本編では、薬の種類やタイミングといったお薬そのもの、飲む際に使用する飲み物との相性などをご説明しました。
講義終了後も、ご自身の事情を踏まえたご質問が出るほど。
これからも、地域の皆さまの学びに一助できるような講座をお届けしてまいります!
~地域公開講座「認知症のある人とのコミュニケーション」を開催!~2024.10.11
10月11日(金)、「認知症のある人とのコミュニケーション」を開催しました。先月の「認知症について学ぼう!」で行った脳トレに続いて、今回は認知症ケアに携わる方のヒントとなるような講義となりました。
認知とは?認知症とは?について公的な定義をご説明した後、種類や特徴を論理的に展開。専門的な言葉もイラストを用いるなどの工夫を凝らしました。講座最後には、専門機関が公開している簡易的な認知症セルフチェックを実施。
質疑応答では、ご家族さまなどのご様子を踏まえた質問などコミュニケーションのお困りごとに真摯に対応しました。時間いっぱいまで個別質問が続いて、講義内容への関心の高さを感じました。
これからも、地域の皆さまのより良い生活につながるような講座を企画していきます!
~地域公開講座「認知症について学ぼう!」を開催!~2024.09.21
9月21日(土)、「認知症について学ぼう!」~楽しくチャレンジ 脳体操~を開催しました。この日は、日本で「認知症の日」と定められていることを知っている方もいらっしゃるかと思います。
今回は、脳トレをメインコンテンツとしてご用意。開始時刻までの待ち時間に間違いさがしを、本編では計算や記憶、連想などを行うなどの参加型講座としました。
講師は、板リハのリハビリテーション科言語聴覚士です。
最初に、当院まで足をお運びいただいたことへの感謝も込めて院長先生から冒頭あいさつ。毎回ご参加いただいている方も、いらっしゃいます。
これからも、板リハを身近に感じていただけるような取り組みを続けてまいります!
~管理栄養士のごはんプロジェクト~2024.09.12
夏休み明けの木曜日、板リハ栄養科スタッフが中心となった「管理栄養士のごはんプロジェクト」を開催しました。
この企画は、地域貢献したいという板リハの思いにお隣のスーパーさまが賛同してくださり、実現したものです。
当日は、直前まで雨がパラついていたものの晴れ間が見えて絶好のお出かけ日和。
同時企画のバルーンアートプレゼントに足を止めてくださる親子連れさまもいらっしゃいました。
<管理栄養士オリジナルレシピ、差し上げます>企画では、「リハビリ病院さんね。何かあったら、お願いするわね」とお声をいただく場面も。
これからも、地域の皆さまに貢献できるよう取り組んでまいります!
~地域公開講座「正しく見よう・理解しよう!健診結果」~2024.06.08
板橋区の健康診断シーズンが始まりました。
その健康診断シーズンに合わせて、板リハ会議室で地域公開講座を開催。
テーマは、「正しく見よう・理解しよう!健診結果」です。
臨床検査技師が講師となって、血液検査結果の読み方をレクチャー。
実際の血液検査結果や採血管をお見せしながら、受講者さまも講座に参加。
地域の皆さまの健康づくりに一助できる講座を、これからも行ってまいります!
~看護の日特別イベント「いまからはじめよう、フレイル予防」~2024.05.11
5月は、ナイチンゲールの誕生日を記念した<看護の日>が制定されています。
5/11(土)、看護の日にちなんだ特別イベントを開催いたしました。
体組成計測や電動車イス体験など、病院ならではのブースをご用意。
小さなお子さま、たまたま通りかかって足をお運びいただいた方など、たくさんの方にお楽しみいただきました。
これからも、地域の皆さまにお越しいただけるようなイベントを企画してまいります!
看護の日2023.05.13
皆様、5月12日は何の日か分かりますか?…そうです!看護の日です!
ということで、翌日5月13日(土)に当院で看護の日イベントが開催されました。
血圧測定や体操指導、健康相談をはじめ、生活習慣の予防にまつわる様々な体験が行われ、お子様にも楽しんでいただけるよう、簡易的な白衣を着用してもらったり、聴診器で実際に音を聴いてもらったりなどしてもらいました。特に栄養相談コーナーでは、生活習慣予防に関わるメニューやサンプルなどを提供し、終始大人気でした。
当日は雨で足元の悪い中でしたが、近隣の方々に多数ご参加いただき、数年ぶりの看護の日イベントは大成功となりました