介護福祉士
- HOME
- 採用情報
- 看護部
- スタッフインタビュー
- 介護福祉士
介護福祉士 主任
2003年 入職
● 介護福祉士を目指したきっかけ
私が介護士を目指したのは、高校3年生の夏休みにデイサービスのボランティアに行ったことがきっかけです。
お年寄の車椅子を押したり、杖で歩く横を寄り添って歩いたり、隣で座ってお話を伺ったり・・・「ありがとう」と笑顔で声をかけてくださった、その言葉と姿が嬉しかったことを今でも覚えています。
私は元々、人のお世話をすることが好きな性格です。好きな介護の仕事に就いて、介護主任として介護業務の段取りを考えることや、日々の仕事の中で患者様に笑顔で「ありがとう」と言われることで、人の役に立っていると実感することができ、それがやりがいに繋がっています。
● 当院での仕事について
現在私が勤務している回復期リハビリテーション病棟では、毎日の地道なリハビリテーションの努力が実を結び、退院日が近づく頃には患者様が自分でできることが増え、笑顔で退院していかれる病棟です。
私たちは常に患者様の視点で考え、自宅に帰った後に困らないように、出来ない事は出来るように、出来ることは更にうまくいくように、介護福祉士の視点で介護方法など説明し、時にはリハビリを頑張る患者様の向上心を支えるように声をかけています。また、多くの患者様に関わるなかで、介護は奥が深いなと感じる場面も多くあります。
これからも患者様の表情等から疲れている時やここぞという頑張り時などに声をかけ、コミュニケーションをたくさん取り続けることで、退院時や退院後の不安を少しでも取り除けるような介護を提供していきたいと思っています。
● 勤務日の1日の過ごし方
早番の日
4:00 | 起床 |
---|---|
5:00 | 出発 |
6:00 | 勤務開始 |
15:00 | 退勤 |
16:00 | お買い物 |
17:00 | 帰宅 夕食、お風呂 |
21:00 | まったり時間 |
24:00 | 就寝 |
遅番の日
7:30 | 起床 朝食、洗濯・掃除など家事 |
---|---|
10:00 | 出発 |
11:00 | 勤務開始 |
20:00 | 退勤 |
21:00 | 帰宅 夕食、お風呂 |
23:00 | まったり時間 |
24:00 | 就寝 |