総合相談室メンバー紹介
総合相談室メンバー紹介
2020年入職 (新卒)
学生時代を過ごした馴染み深い佐原の地で、新卒として迎えられて早数年。
気づけば後輩も増え、中堅として新人教育や社会福祉士実習にも携わるようになりました。
指導を通して自身の課題を再認識する過程は、学習意欲を高める良い刺激になっていると痛感します。
外部研修の受講や資格取得など、スキルアップに向けて自ら学ぶ姿勢を後押ししてくれる職場に感謝し、今後も自己研鑽を欠かさず、自身の、ひいては総合相談室全体の力量を高めていきたいと思います。
社会人としてもソーシャルワーカーとしても日々鍛えられるこの環境で、週に1回開催される院内ヨガサークルへの参加が、私の癒しとなっています。
2019年入職 (中途)
育児休業から復帰し、院内の託児所を利用しながら勤務をしています。
1年以上のブランクと生活の変化に不安もありましたが、時短勤務や子育てに理解のある総合相談室のスタッフに支えられ、仕事と家庭の両立が出来ています。
恵まれた職場環境でソーシャルワーク業務にあたる日々に感謝しながら、患者様・ご家族様に丁寧に向き合い、ソーシャルワーカーとして自分ができる最善を尽くしていきたいと思います。
2023年入職 (新卒)
大学を卒業し新卒で入職して2年目となりました。
1年目はまず先輩の業務、実践を観察し、考察することから始まります。
少しずつ患者様を担当していきますが、先輩に相談しながら支援を行うため安心して業務に取り組み、学びを得ることができます。
OJTの体制だけでなくOFF-JTにも積極的に取り組むことができ、日々学びがある、学びたいことが学べる環境で専門職として成長することができます。
2022年入職 (中途)
家庭の事情によりパートタイマーとして勤務しています。
私の場合は、週4日フルタイムで働いていますが、土日祝日以外の休暇についての指定はなく、休みの融通も利くので、家庭と仕事との両立もできています。
一時は社会福祉士として働くことを諦めかけていたこともありましたが、今では個人ケースも持ち、患者様やご家族様と関われる幸せな時間を過ごしています。
日々パートタイマーでも社会福祉士として働ける職場環境に感謝し、これからも社会福祉士としての専門性を磨いていきたいと思います。
2020年入職 (中途)
私は育児休業を取得し復帰後は時短勤務で働いています。
どうしても子どもの都合で早退や急なお休みが必要になることが多く、復帰時には不安もありました。
しかし、スタッフの支え・協力を得て、時短でも自分が望む仕事を継続することができています。
女性は特にライフイベントに左右されやすいと思います。
就活中の皆さんは、自分が希望する働き方ができる職場かどうか、実際に見て、話を聞いて選択すると良いと思っています。
2022年入職 (新卒)
2023年より療養病棟を担当しており、以前まで担当していた回復期とはまた違う魅力を感じています。
病院で療養生活を送りながらも、四季を感じ毎日を楽しく過ごしていただけるように、他職種と協力してイベントを企画しています。
また、大切な患者様を安心して当院に預けていただけるよう、イベントに参加する様子やリハビリに励む姿をLINEや広報誌を用いてご家族様に向けて発信しています。
患者様、ご家族様に寄り添った支援ができるよう、先輩方の指導のもと日々の業務に取り組んでいます。
2024年入職 (新卒)
回復期病棟を担当しています。
入職時は業務を一人でこなせるのか、ソーシャルワーカーとして成長できるのか不安がありました。
はじめは先輩ソーシャルワーカーの業務を見学、一緒に行動しながら細かく指導していただける体制があります。
親身に話を聞いて下さり、相談しながら業務にあたれる為、安心して働くことができています。
また院内外の研修にも参加できる環境があり、専門職としての知識や実践力などを学ぶことができています。
出身校
- 日本社会事業大学
- 東京家政大学
- 山梨県立大学
- 国際医療福祉大学
- 立正大学
- 和洋女子大学
- 武蔵野大学