リハビリテーション科について
作業療法士(OT)
作業療法部門 紹介動画
作業療法(OT)とは?
「その人らしい生活」「その人が大切にしている生活」を目指します
患者様が生活の中で行う活動のために、必要な作業ができるようお手伝いをさせて頂きます。
作業療法部門の理念
対象者に寄り添い、未来への道をつくることの出来るOT
作業療法士は、その人の「作業」を大切にします。患者様や家族の声を拾い上げ、スタッフだけでなく、患者様や家族を含めたチーム全体で情報を共有し、退院後の生活に向け支援していきます。
また、エビデンスに基づいたアプローチを行うため、勉強会や日々の研鑽に取り組んでいます。
作業療法部門の特徴
面接
入院時に「作業療法とはなにか」「どのようなことをリハビリで行うか」をお伝えします。患者様に入院前の生活や趣味、これからやりたいこと、できなくて困っていることについて面接を行います。当院では、患者様が今後の生活をイメージしやすいように、カナダ作業遂行測定(COPM)やADOCを用いて面接を実施しています。患者様とスタッフで共同しながらリハビリテーションでの目標を立てていきます。
日常生活活動訓練
日常生活活動(服を着る、トイレへ行く、入浴するなど)、手段的日常生活活動(家事、仕事など)といった今まで当たり前のように行えていた活動は、病気により支障をきたすことがあります。作業療法ではこれらの活動の再獲得を目指し、買い物練習や調理練習、公共交通機関練習、運転技能評価などを行っています。
家事動作訓練・買い物訓練
調理・掃除・洗濯等の家事動作訓練を積極的に実施しています。作業療法室には、キッチン、洗濯物干し、掃除道具の用意があります。患者様の実生活に合わせた環境を作り、練習を行っています。また、当院近隣のスーパーやコンビニエンスストアへ出向き、買い物訓練を実施しています。(写真は調理訓練しょうが焼き作りの様子です)
スプリント・自助具作成
者様に合わせて、手の関節の変形を予防したり、安静を保持したりするためにスプリントを作成しております。また、変形や麻痺などの身体機能低下を原因とした動作の困難を補うために、日常生活の場面に合わせた自助具を作成しております。
当院では、従来の方法に加え、硬化後も再構成できるギプス包帯(ルナキャスト)を使用しております。
自動車運転評価
自動車運転評価を実施しています。
患者様と運転について面接と説明を行い、運転を行うために必要な身体機能評価や神経心理学検査、ドライブシュミレータによる評価を実施しています。(一部対象の患者様に限ります。)
集団リハビリ
患者様同士の交流や季節を感じて頂けるように集団リハビリを実施しています。手作りおにぎりを食べながらのお花見、しおりやひな祭り飾り等の作品作り等を行っています。集団活動を通じて、交流の楽しさや、目的を成し遂げる達成感を患者様に感じて頂けるように行っています。(写真はひな祭りの飾り作りの様子です)
園芸活動
花や野菜を患者様とスタッフで一緒に育て、作物の成長を見守っていきます。園芸活動を行う中で、応用的な動作の練習や、植物を育てる中で心の安らぎや気分転換、季節の移り変わりを感じて頂けるように取り組んでいます。