図書室案内

看護・医療専門の図書や雑誌が豊富に揃った図書室です。
図書室全景

1階エントランス横に位置し、いつでも気軽に立ち寄れる図書室は、課題や実習の調べもののために多くの学生が利用しています。平日は19時まで、土曜日は17時まで開室しており、常駐する2名の司書がみなさんの学習をサポートします。
なお、図書室は一般公開も行っております。

閲覧席 46席(個人ブース10席)

お知らせ

  • R7年4月1日より昼の閉室は廃止します。
  • R7年4月1日より土曜日の開室を再開します。開室時間は午前中9:00~12:30のみです。
  • R7年4月1日より一般の方の利用を再開します。詳しくは、「一般の方の図書室ご利用」をご確認ください。
    なお、看護学生の方の利用は廃止となりました。指定の区域に在住の方は一般の方として引き続きご利用いただけます。

開室時間・開室日

一般利用の方はこちらをご覧ください

平日 9:00~18:00
土曜日 9:00~12:30

開室カレンダー

  • 通常の開室時間
    9:00~18:00
  • 午前のみ
    9:00~12:30
  • 上記以外の開室時間
    14:00から開室
  • 閉室日

6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

貸出冊数・期間

借りたい資料と学生証をカウンターに持参して下さい。

項目 冊数 貸出期間 延長
図書 5冊 1週間 1回のみ
教科書 2冊
雑誌 1冊 4日 不可

詳しい利用方法「学生便覧(PDF)」

蔵書数

図書 約11,000冊
視聴覚資料 470点
雑誌 約40誌
2020年3月31日現在

資料は「日本看護協会看護学図書分類表 第2版」(N分類)に基づいて配架しています。

購読雑誌一覧はこちら(PDF)

図書室フロアマップ(PDF)

利用上のマナー

図書室を誰もが気持ちよく利用するために以下の注意事項を守ってください。

  • カバン類はロッカーにしまうこと
  • 貴重品は各自で管理徹底すること
  • 飲食・携帯電話での通話は禁止
  • 不必要な私語は慎むこと
  • 資料は大切に扱うこと
    資料を破損・紛失してしまった場合は速やかに申し出て下さい。場合によっては弁償していただきます。
ページトップに戻る
IMSグループ 70周年記念ロゴ