地域医療連携室
トップページ > 部門紹介 > 地域医療連携室
地域医療連携室について
当院は、病院理念「地域から必要とされ、愛し愛される病院」に基づき、
地域の医療機関や施設と連携しながら患者様が安心して療養できるための支援に力を入れています。
定期的に医療機関に訪問させていただき「顔の見える連携」で患者様と医療機関のパイプ役としてサポートを行っています。
下記資料のご用命がありましたら地域医療連携室までご連絡お願いします。
郵送または訪問にて資料をお渡しいたします。
当院についてご不明な点・ご意見等ございましたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
代表 TEL:011(681)2105 地域医療連携室 までとお伝えください。

地域活動について
当院では地域の皆さまや老人福祉センター、介護予防センター、近隣の小中学校などから依頼を受け、専門職による体操指導や体力測定、講演会など、積極的に協力しております。また、当院主催のイベントも開催し今後も地域の皆さまの健康維持、増進に貢献していきたいと考えております。
手稲老人福祉センター

イムス運動教室

運動機能向上トレーニング

体力測定会
介護予防センター

転ばん塾

体操指導

講演会
近隣小学校・中学校

病院見学ツアー

職業講演

職業体験
まちづくりセンター

健康づくり事業

新入職員研修会
ボランティア活動

園芸ボランティア

園芸ボランティア②

演奏ボランティア
その他の地域活動
-
ツルハ講演会
-
ヘルパー向け研修
-
AED講習会
-
自主運動グループ 体操指導 (金山、稲穂、星置、鉄北、稲山地区など)
地域医療連携室のblog
地域医療連携室ではブログを日々更新しています。
お問い合わせ先
ボランティアのお受入れ
地域に開かれた病院としてボランティアを積極的に受け入れています。
患者様とそのご家族に、快適な入院生活を送る手助けとして、ボランティア活動を推進しています。
地域活動のご依頼
講演会、地域イベントのご依頼など、当院でご協力できることがありましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
イムス札幌リハビリテーション病院
地域広報委員 代表
ボランティアコーディネーター 山田 学
代表 011-681-2105(地域医療連携室)