看護師の1日

トップページ > 部門紹介 > 看護部のご案内 > 看護師の1日

看護師の1日

8:30
バスで出勤

おはようございます

職員用送迎バスや自家用車で出勤します。

日勤スタート

日勤スタート

患者情報確認後、朝のカンファレンスで患者の情報交換や業務調整を行います。

9:00
点滴作成

患者ラウンド

本日の担当患者への挨拶を行い、必要なバイタルチェック・処置を行います。

点滴作成

日常生活の支援

回復期看護として、日常生活動作の支援は重要な役割です。

12:00
リーダーへの報告と記録

昼食介助

患者の状況に合わせて介助を行います。

12:30
昼食介助

昼食休憩

職員食堂か各部署の休憩室で昼食を取ります.

13:30
昼食休憩

午後の仕事開始

患者に応じた必要な支援・処置を行います。

昼食休憩

レクリエーション

患者のリハビリや楽しみを考えたレクリエーションを実施していきます。

多職種と打合せ

カンファレンス

患者の状態や今後の生活についての相談を行い、計画修正をしていきます。

レクリエーション

医師への報告・相談

患者の様子や今後の方向性について医師と相談していきます。

17:30
夜勤者へ申し送り

業務終了

夜勤風景

夜勤業務

夜勤開始、患者に挨拶を行い観察・処置を行います。
朝はモーニングケア、更衣、食事支援を行い、記録し日勤者に申し送り業務終了です。

起床

記録

夜勤で観察した内容について記入し、次の日勤スタッフに引継ぎます。いきます。

内科リハビリに関する緊急受診はこちら!011-681-2105
ページトップへ戻る