通所リハビリテーション
トップページ > 病院概要 > リハビリテーションセンター > 通所リハビリテーション
通所リハビリテーションとは
在宅で生活されている要支援・介護者に対して、可能な限り自立した生活を支援するために、生活に即した専門的なリハビリテーションを実施します。また、ご利用に際しては当院の通所リハビリテーション専用の車両を用意しており、車の乗降介助のためリハビリスタッフがご自宅までお迎えに伺います。
対象者
- 最近出来ていたことが出来なくなった
- 退院後でリハビリを集中的に継続したい
- ご高齢で長い時間のサービスは大変・・・でも運動機会がほしい
※介護認定を受けている方が対象になります。
当院通所リハビリテーションについて
タイムスケジュール ※午前の場合
9:30 病院到着
9:40 健康チェック
血圧や体温、問診による体調変化の有無、生活の振り返りを行います。
9:50 個別リハビリ(20~40分)
専門スタッフによるリハビリ
10:30 自主運動
安全管理の下、適宜アドバイスを受けながら運動や課題に取り組みます。
10:50 カフェタイム
コーヒー、お茶を無料提供。リハビリの振り返りや利用者様との交流ができます。
11:00 当院出発
送迎範囲
当院から車で10~15分圏内(手稲区金山、星置、稲穂、曙、前田、銭函など要相談)となっています。
