入院の流れ

トップページ > 病院概要 > 入院案内 > 入院の流れ

入院のご案内(動画)

入院案内動画をご用意しております。入院を予定されている患者様はご覧ください。

入院当日の流れ

1.入院窓口へお越し下さい

来院されましたら正面玄関入り口の総合案内外来受付
へお越し下さい。
診察券、マイナンバーカード(又は保険証)、
診療情報提供書(紹介状)、他院からの書類などを お預かり致します。

「ひとは心と意志に賦活されて両手を使うとき、それによって自身を健康にすることができる」

2.入院手続きをお願いします

患者様が入院時に必要な検査を受けていただいている間に、ご家族様には入院手続きを行なっていただきます。

「ひとは心と意志に賦活されて両手を使うとき、それによって自身を健康にすることができる」

3.入院病棟・病室へご案内いたします

入院時に必要な検査が終了し、入院手続きも終了しましたら、入院病棟・病室へご案内いたします。

  • 診察券(お持ちの方のみ)
  • マイナンバーカード(又は保険証)・各種受給者証
  • 入院申込書
  • 診療情報提供書(紹介状)
  • お薬手帳
  • 他院からの書類等(退院証明書等)
  • 印鑑(患者様のもの・ご家族様のもの)
  • 入院誓約書(2名の連帯保証人様の記名・押印が必要になります)

入院に必要なものについて

  • 洗面用具一式
  • ティッシュ
  • かかとのある靴
  • 下着類
  • 湯飲み
  • ヒゲソリなど

詳しい入院のご案内はこちらをクリックしてご覧ください。 

当院では「入院セット」をご用意しております。

病院見学会 病院見学会

入院セットの内容についてはこちらをクリックしてご覧ください。
衛生保持の面からも是非ご利用ください。

面会手続 1階受付にて体調観察チェック表をご記入いただき、面会者用シールを見える場所に貼り付けて病棟にお越しください。
面会について、詳しくはこちら
入院中の患者さまへの
付き添いについて
原則として出来ません。
但し、ご家族が希望し、主治医が病状などにより
必要と認めた場合に限り可能です。
看護師にお尋ね下さい。
会計

入院費の請求書は、毎月月末に締切り、翌月の15日前後にご郵送いたします。
お支払は月末までにお願い致します。

  • 口座振替・自動振込領収書は、振込みが確認され次第郵送致します。
  • 入退院窓口(総合案内外来受付)
    お取り扱いは、8:30~20:00です。
  • クレジットカード
    お取り扱いは、
    平 日: 8:30~20:30
    土曜日: 8:30~20:30
  • 振込み
    領収書は振込みが確認され次第、郵送致します。
居宅介護支援事業所 在宅で介護されている方々のご相談や介護保険制度や
福祉サービスについて、
介護支援相談員(ケアマネージャー)が対応いたします。
食事について

朝食:7:45・昼食:12:00・
夕食:18:00にお食事を提供しております。
当院では、温冷配膳車を導入しており、
適温での食事をお召し上がりいただけます。

栄養科についてはこちら

売店 営業時間
平 日: 9:00~17:00
土曜日: 9:00~13:00
日祝日: 10:00~14:00

入院セット(タオル・病衣・下着等)やテレビ、保冷庫のお申込みは売店で承っております。
なお、入院セット・テレビ、保冷庫の変更/解約は、売店にお申し付けください。(連絡先:011-686-4600)

有料個室のご利用について 一般病室の他に、有料個室も用意しております。
※有料個室については、こちら
Wi-Fiのご利用について 当院では入院生活中や外来待ち時間など快適にお過ごしいただくために、
無料Wi-Fiを導入しております。
詳しくはこちらをご覧ください。

入院病棟のご案内

回復期リハビリテーション病棟(1病棟46床・2病棟52床・3病棟52床)

「回復期リハビリテーション病棟」では、脳血管疾患や
整形疾患などの急性期治療を終えた患者様に集中的にリハ
ビリを行い、効果的な機能回復を目指しております。
リハビリの専門病棟で経験豊富なスタッフのもと、 多くの
リハビリを行うことによって、より効果的な 回復が期待できます。

当院の回復期リハビリテーション病棟の詳しい ご案内について
こちらをご覧ください。

「ひとは心と意志に賦活されて両手を使うとき、それによって自身を健康にすることができる」 「ひとは心と意志に賦活されて両手を使うとき、それによって自身を健康にすることができる」

当院の特徴

140名以上のリハビリスタッフが 在籍し、365日土曜、日曜、祝日も休まず リハビリテーションを提供しております。
市内有数の広さを確保しているリハビリ室では、訓練のみならず季節に合わせた行事を開催しております。
約130ⅿある病棟の廊下(愛称:ガンバローカ)では、天候に問わず長い距離を歩く訓練・持久力の測定を行います。
天気の良い日は、外にある菜園の中を通る遊歩道(ひだまりの小径)やリハビリテーションパーク「ピリカル」など、充実した環境の中でリハビリを行うことができます。
当院リハビリテーション科に関しては こちらをご覧ください。

「ひとは心と意志に賦活されて両手を使うとき、それによって自身を健康にすることができる」 「ひとは心と意志に賦活されて両手を使うとき、それによって自身を健康にすることができる」

退院後の支援について

当院では退院後のサポートとして、継続的にリハビリを提供できる 体制を整えています。
詳しくは下記をクリックしてご覧ください。

●訪問リハビリテーション(ご自宅でのリハビリ)
●通所リハビリテーション(当院でのリハビリ)

内科リハビリに関する緊急受診はこちら!011-681-2105
ページトップへ戻る