東京都板橋区の介護付有料老人ホーム『アイムス赤羽』
11月20日に秋祭りをおこないました。
先月は皆様にお出掛けしていただきましたので、今月は『食欲の秋』として季節にちなんだお弁当やデザートを召し上がっていただき味覚で秋を味わっていただきました。
ボリューム感たっぷりのお弁当で残されてしまう方も多くいらっしゃいましたがおかずが美味しいと舌鼓。
デザートもオシャレで美味しく好評でした。スタッフが準備する際も楽しかったです(#^^#)
ご家族様からのご要望で秋のお買物サロンを開催しました。秋の開催は久しぶりです。
気になる品物を直接見て、触って、試着して買い物ができます。素敵なお洋服があるなと近づいてみるとお食事の時に使用するエプロンでした。外食する際につけていても気にならないデザインとのことでした。ご家族様もご参加いただき、ご入居者様と一緒にお買い物を楽しんでいただきました。次回の開催は春ごろを予定しています。
明治安田生命保険相互会社による健康セミナーを開催しました。テーマは『人生100年時代!暮らしに役立つ睡眠と健康の知恵袋』です。睡眠についてのクイズやあなたの睡眠タイプ、よい眠りをとる方法など普段の睡眠について考えさせられる内容でした。その後は血管年齢測定会をおこないました。指を機械の中に入れ20秒ほどで測定をおこなえます。92歳のご入居者様が18歳の血管年齢だったのは驚きでした。「孫の年齢よりも若いわよ!」と嬉しそうにお話しされていました。参加されたご入居者様は皆さん血管年齢が実年齢より若かったです。皆様大喜びでした。「栄養バランスの整ったお食事とアクティビティ参加での身体活動やストレス発散が原因で健康でいられる。」とお話がありました。ご参加いただきました地域の皆様も本当にありがとうございました。
8月10日にアイムスホールにて開催した納涼祭も大盛況のうちに終了しました。 ひもくじでは、1・2等を引き当てた方と景品の発表で盛り上がり、盆踊りは炭坑節と花笠音頭を踊りました。花笠音頭ではご入居者様とご家族様にも花笠をお持ちいただき、花笠音頭に合わせ花笠を左右に動かし、ホールにたくさんの花笠が揺れ、笑顔が溢れました。屋台では、かき氷とわたあめが大好評でした。暑さ厳しい今年の夏ですが、ご入居者様とご家族様と職員が一緒に楽しむことができ、心温まるひとときとなりました。
毎月実施しているクッキングクラブで以前作った餃子が大好評でした。参加ご入居者様から「もう一度食べたい。みんなと一緒に食べたい。」とお話がありました。厨房スタッフ協力のもと各フロアで餃子作りをおこないました。初めて餃子を作った男性ご入居者様は厨房スタッフに包み方を教えてもらうと上手に包んでくださいました。笑顔のピースサインです!作った餃子をその場で焼き上げて昼食に提供しました。熱々の餃子を召し上がり、「出来立ては美味しい。」と好評でした。楽しい時間になりました。
母の日外出に続きまして、父の日外出も6月13日(木)~15日(土)の3日間に掛けて実施しました。全日程天候にも恵まれ、初夏を感じて参りました。28度越えの日もあり、もう夏!?と言う日もございました。川口のグリーンセンターと足立生物園に行きました。お久しぶりの車での外出に皆様は大変喜んで下さいました。日常を忘れてのんびりとゆっくり過ごしてきました。「お花が頑張って咲いているね、私も頑張ろうかしら~」とか「動物を見ると癒されるね!」と外出先だからこそ思う事がございますね!ご一緒して頂きました、ご家族様、ボランティアの皆様、行先の園内スタッフの方々にはご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。
5月30日(木)、31日(金)植栽祭をおこないました。10種類程のお花の中からお好きなお花を選んで植えていただきました。お花と一緒に記念撮影をおこない、皆様、満面の笑顔です。楽しい時間を過ごすことができました。アイムス赤羽にお越しの際は屋上庭園にあるお花もご覧になってください。
3月26日~30日の予定で企画していましたが、今年は例年よりかなり開花が遅くなり気温も上がらず、ご入居者様へのご案内が遅れてしまいました。当初、浮間公園を考えていましたが急きょ早咲きの場所を探しました。
1年ぶりの桜をご覧になり「きれいね」「今年も見られて良かった」と笑顔で話されていました。
同行されたご家族様からも一緒に花見が出来てうれしかったとお言葉を頂きました。
5月8日(水)~11日(土)川口駅チカいちご園、川口グリーンセンター、足立区生物園に行ってきました。
駅チカいちご園でのいちご狩りは『紅ほっぺ』『章姫』『よつぼし』の3種類のいちごがありました。
いちご園のスタッフからいちごの取り方などの説明がありました。説明の後、30分のいちご狩りです。
真っ赤に熟したいちごを選び、ご自身で取りました。甘みが強く皆様「美味しい。いくらでも食べられちゃうわね。」と言葉の通り20粒程召し上がった方もいらっしゃいました。
川口グリーンセンターでは、園内の散策と園内の売店で販売しているソフトクリームを楽しみました。
「奇麗なお花が沢山ありますね。見ていて楽しいわ。」と楽しんでいらっしゃいました。
足立区生物園ではクマノミや金魚などが優雅に泳いでいる水槽や沢山の種類の蝶が飛んでいる温室、大きな亀やカンガルーも見ることができました。
ご家族様やボランティアの皆様にご協力いただきました。感謝しております。ありがとうございました。
今年のお花見グルメツアーは約150年の歴史がある上野精養軒にお邪魔しました。
「夫と昔よく行ったんですよ!懐かしいわね。また来ることが出来るなんて思いがけなかったわ。」とご夫婦でご参加のご入居者様がお話ししてくださいました。
美味しいお食事に舌鼓!ご家族様との会話も弾み、楽しい時間となりました。
3月25日(月)当日はまだ桜が咲いていませんでした。4月に行事のお花見会で桜を見に行きました。
3月2日(土)各フロアにてひな祭り会をおこないました。
2階のご入居者様はひな祭り特別ver.の手指の体操をおこないました。
ひな祭りの音楽に合わせてゆっくりと時間をかけながら手指の体操をおこないました。
3・4・5階のご入居者様はだるま落としひな祭りver.をおこないました。
1段ずつ箱を棒ではじき出していきます。
「ストレス発散になるわね。気持ちがいい。」と皆さんで笑いながら取り組まれていました。
おやつの時間はケーキのデコレーションをご自身でおこなっていただきました。
世界に一つしかないケーキを作り、召し上がっています。
日頃から大人の塗り絵に取り組まれているご入居者様と東京読売新聞ビルでおこなわれた、大人の塗り絵コンテスト展覧会に行きました。画材は色鉛筆だけでなく、水彩絵の具やボールペンなど様々なものを使用した作品が多くありました。1つ1つの作品をじっくりと見て「すごいな。」と感心していらっしゃいました。
今年のコンテストに応募することを目標に勉強されていました。
1Fアイムスホールにて開催しました。
「福つかみ取り」「「鬼の顔型玉入れ」「記念写真」と3つのブースに分かれて行いました。
「福つかみ取り」は、お札のつかみ取りで沢山つかんだ方が福を手にするというもの。
「鬼の顔型玉入れ」は、鬼の顔に向かって球を投げて鬼退治。皆さん真剣な表情で熱心に取り組んでいました。
撮影スポットでは、青鬼と一緒に記念写真を撮りました。福つかみ取りの最高枚数は22枚でした。
おやつは鬼のシュークリームとミキサー食の方にはプリンをお出しして「可愛い」「美味しい」と喜んでいただきました。
2024年辰年🐉今年最初の行事は、1月5、10、11、12日の4日間で、王子神社に初詣に行ってきました。
天候にも恵まれ、3月並みの気温と陽射しの下、昨年一年無事過ごすことができた感謝と、今年も無事健康で過ごすことができますようにとお願いして参りました。
新しい年が始まり、初詣に行くと気持ちも新たに身の引き締まる思いがします。
2024年新しい年を気持ちよくスタートすることができました。
みなさまにとって、笑顔あふれる一年でありますように・・・・。
12月のクッキングクラブは『包まない焼売』を作りました。
挽肉に醤油や砂糖などの調味料と刻んだ玉ねぎ、生姜、片栗粉や卵を入れて混ぜ合わせます。
成形した餡をあらかじめ切っておいたキャベツの上に乗せます。
その上から細切りにした焼売の皮を散らし、水を回し入れて10分程蒸し焼きにします。
簡単に作ることができました。「簡単に美味しくできるんですね!」とビックリされていました。
1月1日(月)昼食は立派なおせちでした。お赤飯や有頭海老、伊達巻、黒豆、栗きんとんに蒲鉾などお正月気分を味わえるようなメニューと銀座おのでらで使用されている本鮪のお刺身が提供されました。
2日(火)昼食は海鮮丼でした。漬けマグロ、甘海老、サーモン、いくら、鯛などを乗せて提供しました。
「お正月らしいお食事ですね。とても美味しいです。」とどちらもご入居者様に好評でした。
バックナンバーはこちら