診療科のご案内皮膚科
皮膚科
診療活動
診療の特徴
01. 診療対象は皮膚全般の多彩な症状
体・手足・顔など全身の皮膚の表層(角層)から皮下脂肪層までの広い範囲の、かゆみ、痛み、発赤、腫脹、びらん・潰瘍、腫瘤を主な診療対象にしています。さらに、爪の症状、口腔粘膜や外陰部粘膜の症状、脱毛も診療対象です。
02. 皮膚の症状は見えやすい、感じとりやすい
皮膚は体の最表面にあるので、赤くなったり腫れたりすればすぐに分かります。かゆみや痛みなどの症状も感じとりやすいのです。したがって、皮膚では病気の経過は一目瞭然、すぐに分かります。
03. 皮膚の変化は他の病気のシグナルとなることもある
身体内部におこっている変化が皮膚に兆候(シグナル)として現れることもあります。皮膚から内部の病変を推測できることもあります。
当科で診療する主な疾患
- 蕁麻疹
- 湿疹に属する疾患グループ
-
- 接触皮膚炎(かぶれ)
- アトピー性皮膚炎
- 脂漏性皮膚炎
- 貨幣状皮膚炎
- 皮脂欠乏性皮膚炎(乾燥性皮膚炎)
- うっ滞性皮膚炎
- 虫刺症
- その他、慢性湿疹など
- 皮膚掻痒症
- 薬疹(薬が原因で出る皮膚症状):軽度のもの
- 乾癬
- 細菌感染症
-
膿痂疹(とびひ)、毛包炎といった浅いものから、その他の細菌によるもの
- ウイルス感染症
-
- 帯状疱疹
- 単純ヘルペス
- 麻疹
- 風疹
- 水痘など、ウイルス性疣贅(いぼ)
- 真菌感染症
-
- 白癬(水虫)
- カンジダ
- その他の真菌によるもの
- 膠原病による皮膚症状の鑑別
-
皮膚症状から膠原病を疑い、精査していくこともよくあります
- 痤瘡(にきび)
- 皮膚腫瘍
-
良性、悪性の鑑別が必要
- その他
-
爪の疾患、毛髪の疾患、粘膜疾患、色素沈着・色素脱出など皮膚の色に関する疾患、ただし、重症熱傷、重症型薬疹、重症褥瘡、膠原病、大きな手術を要する腫瘍などは、当科での治療が困難ですので、大学病院などに紹介となります。
診療方針
疾患の説明、かゆみ対策、外用法、紫外線対策(遮光法)などについて、各種パンフレットを使用し病気や治療法の理解を図り、安心してより効率的な治療ができますよう診療しています。
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとは
ケミカルピーリングは、皮膚表面の古くなった角質を除去することにより、若く、みずみずしい皮膚の再生を促す方法です。
当院では専門医による診療後、高品質のサリチル酸マクロゴールを使用し、安全で効果的に治療を行います
このような方におすすめです
- ニキビ肌・ニキビ跡・白/黒ニキビ
- 毛穴の開き
- 美白
- 顔全体のくすみ
- 小じわ など
費用
1回:8,000円(税込)
受診方法
お電話でご予約は承っておりません。
症例に応じて受け付けさせていただきますので、直接皮膚科外来にご相談ください。
(皮膚科外来の受付時間中にお越しください)
注意事項
- ・ケミカルピーリングは、健康保険の適用対象外となります。
- ・必要な施術回数は個人差があります。
スタッフ
皮膚科 部長 中村 哲史(なかむら さとし)
- (H2 旭川医科大学卒)
- 医学博士
- 日本皮膚科学会 皮膚科専門医
皮膚科 医師 礒永 佳祐(いそなが けいすけ)
診療・手術実績
H29 | H30 | H31 | R2 | R3 | R4 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1日平均外来患者数 | 32.6人 | 33.3人 | 33.6人 | 28.9人 | 39.2人 | 43人 |
1日平均入院患者数 | 2人 | 1.3人 | 1.3人 | 0.8人 | 0.6人 | 0.1人 |
お電話でのお問い合わせ(24時間365日対応)