Dermatology
皮膚は人体最大の臓器であり、様々な機能を持っています。外界と常に接する臓器でもあり、外的あるいは内的要因により多種多様な疾患を引き起こし得ます。当科では湿疹、蕁麻疹などのアレルギー性疾患、血流障害、外傷、角化症、脱毛症、腫瘍、感染症など皮膚疾患全般を幅広く診療しています。適切な診断ができるよう心掛けております。当院では入院加療は行っておりません。
アレルギー性皮膚疾患 | アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、蕁麻疹、食物アレルギー、薬疹、中毒疹など |
---|---|
角化症、水疱症 | 乾癬、掌蹠膿疱症、天疱瘡、類天疱瘡など |
物理的皮膚障害 | 外傷、熱傷、凍傷、紫外線による皮膚障害、放射線皮膚炎など |
感染症 | 蜂窩織炎、表在性細菌感染症、ヘルペス、白癬、カンジダ症、疥癬など |
血流障害 | うっ滞性皮膚炎、糖尿病性皮膚病変、褥瘡など |
付属器疾患 | ざ瘡、脱毛症など |
腫瘍 | 皮膚良性腫瘍、皮膚悪性腫瘍など |
その他 | その他、皮膚疾患全般 |
非常勤医師
秋田 政彦
あきた まさひこ
経歴 | 平成6年 聖マリアンナ大学卒業 |
---|---|
認定・資格 | 皮膚科専門医 |
非常勤医師
樺澤 未佳子
かばさわ みかこ
経歴 | 平成14年 東京女子医科大学卒業 |
---|---|
認定・資格 | 皮膚科専門医 |
非常勤医師
後藤 穣
ごとう ゆたか
経歴 | 平成28年 日本医科大学卒業 |
---|
非常勤医師
西野 温奈
にしの あつな
経歴 | 平成29年 滋賀医科大学卒業 |
---|
担当医表は横にスクロールできます。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 8:00~ 診察開始時間 9:00~ |
秋田 正彦 | 樺澤 未佳子 | ||||
PM 13:00~ 診察開始時間 14:00~ |
秋田 正彦 | 後藤 穣 | 細川 祐太郎 | 樺澤 未佳子 |
2023年9月8日更新
2023年9月12日(火)APM | 休診 秋田 政彦 医師 |
---|