Diabetes Medicine
現在の日本では糖尿病や、メタボリックシンドロームは非常に多く、生命予後に大きく影響を与える疾患です。
糖尿病は自覚症状がないまま進行していきます。放置すると、網膜、腎臓、神経への合併症や心筋梗塞や脳梗塞などの大きな危険因子となるので、早期からの判断・治療介入が非常に重要です。当院では糖尿病を他院で診断された方、健診診断にて糖尿病やメタボリックシンドロームの疑いがあると言われた方、家族に糖尿病が多く糖尿病の検査を希望されている方、などを対象に糖尿病の治療や検査を提示させていただきます。
ご心配な方はぜひ一度相談してください。
2型糖尿病
インスリンの作用不足により、血糖値が慢性的に高くなる糖尿病のひとつです。
糖尿病は1型・2型・妊娠糖尿病・その他に分けられます。このうち、2型糖尿病は糖尿病の9割を占める最も発症が多い病態です。
病状が進行すると糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病末梢神経障害の3大合併症を起こすことがあります。悪化して高血糖やケトーシスやケトアシドーシスに陥った場合は、口の渇き・多飲・多尿・倦怠感が生じ、体重減少を来します。
医員
担当医
認定・資格 |
日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会認定糖尿病専門医 日本内科学会会員 日本糖尿病学会会員 日本内分泌学会会員 日本糖尿病協会療養指導医 |
---|
令和3年1月より当科は完全予約制とさせて頂きます。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話下さい。
担当医表は横にスクロールできます。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 8:00~12:30 診察開始時間 9:00~ |
担当医 (完全予約制) |
担当医 (完全予約制) |
担当医 (完全予約制) |
|||
PM 13:00~17:00 診察開始時間 14:00~ |
担当医 (完全予約制) |
担当医 (完全予約制) |
担当医 (完全予約制) |
2025年2月20日更新
現在休診・代診情報はございません。