IMSグループ医療法人社団明芳会 イムス東京葛飾総合病院

  • 無料 Web診療相談(無料)
  • オープニングスタッフ募集
  • 代表番号0356709901
  • 心疾患に関する緊急受信依頼 24時間対応しております 詳しくはこちら

患者さまの声

院内に設置している「患者さまボックス」に投函された患者さまからの《声》をご紹介しています。当院に対するご意見、ご要望などがございましたらお気軽に投書いただけますようお願いします。
なお、患者さまからの声を参考は、今後のイムス東京葛飾総合病院の取り組みに役立てたいと考えております。
※お手紙の内容は要約させていただいておりますので、ご了承下さい。
※ホームページ掲載については患者さまの同意を得ております

患者さまの声 入退院受付で名前を呼ばれるとき、声が小さく、壁でさえぎられている事もあり、耳が悪い年寄りには聞こえにくいのでマイクで呼ぶなど工夫してほしいです。(2023年2月)
病院からのお返事 この度は、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
3月より入退院受付にマイクを設置させていただきましたので、マイクを使用してお呼び出しさせていただきます。ですが、限られた空間となりますので、音量に注意しながら対応させていただきます。その為、聞こえにくい、聞き取りにくい等、ご不便をおかけしてしまう事もあるかと思いますが、その際は入退院受付窓口まで遠慮なくお申し付けください。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。(2023年2月)

医事課

患者さまの声 リハビリの人と患者さんの声がうるさい。
リハビリの重要性と必要性は理解するが、他の患者さんも迷惑していると思われる。(2023年3月)
病院からのお返事 この度は、ご不快な思いをおかけいたしまして申し訳ございません。
患者さまの状態によっては多少大きな声でリハビリを実施させて頂くこともございますが、周囲に配慮しながらリハビリを実施するようスタッフに指導させていただきます。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。(2023年3月)

リハビリ科

患者さまの声 半個室の仕切りカーテンと壁紙が飛び散った血液で汚れていました。
食事中も目に入り気分悪くなりそうでした。(2023年3月)
病院からのお返事 この度は、大変ご不快な思いをおかけいたしまして申し訳ございません。
ご指摘いただきました病室のカーテンは、早急に交換させていただきました。
清潔な環境を保てるよう病室は毎日複数回清掃を実施しておりますが、改めて細部まで清掃するよう清掃員に指導してまいります。 なお、汚れが気になる際はすぐに対応いたしますので、お手数ですがお近くのスタッフまでお声かけくださいませ。(2023年3月)

医事課

患者さまの声 クレジットカード支払いが1,000円以上からなのはなぜですか?自動精算機で受け付けていただけるととても助かります。他院は100円からクレジットカード払いを自動精算機でできます。とても不便です。(2023年5月)
病院からのお返事 この度はご意見頂きありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、現在当院でご利用いただけるクレジットカードは1000円以上のみとさせていただいております。
ご不便おかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
今後、電子決済なども対応できるように検討してまいります。(2023年5月)

医事課

患者さまの声 トイレの数を造設して欲しい。職員、患者また家族も使用するのにあまりにもトイレの数が少なすぎる。特に女子トイレ。(2023年6月)
病院からのお返事 この度はご意見頂きありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、現在の構造上、トイレを造設することが困難でございます。来年秋に増床増築いたしますので、今回のご意見をもとにトイレの造設を検討させていただきます。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。(2023年6月)

医事課

患者さまの声 番号で呼ぶようになりそれは問題ないが、廊下ではモニターが見えにくい。
病院からのお返事 この度はご意見頂きありがとうございます。
現在、モニターの増台を検討しております。
大変、ご不便をおかけしておりますが導入まで今しばらくお待ちください。なお、ご不明点がございましたらお近くのスタッフまでお声がけください。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。(2023年8月)

医事課

患者さまの声 入院時支払いクレジットカードが使用できると助かります。
保証人2人の件ですが、保証金支払うのに保証人のところに支払金額可能な数字はそうして書くのですか。 金額どのくらいの支払になるのかも知らないで数字を入れるのはどうかと思います。 葛飾区小菅、南水元にも兄弟がいるが保証人の書類に印が必要なのでお願いできなかった。 今区役所は印なしの手続きが多くなったので改善して欲しいです。入院する人は遠くまで出向けないです。 今まで自転車の人が徒歩になると遠くまで歩いていけないです。
病院からのお返事 この度は貴重なご意見頂きありがとうございます。
入院費のご精算はクレジットカードのご利用が可能でございます。 保証金支払可能金額は極度額といいまして、2020年民法改正時に定めらました制度でございます。 ご説明が不足しており大変申し訳ございません。
書類の押印につきましては、今後検討してまいります。(2023年10月)

医事課

患者さまの声 8Fデイルーム他各病室のエアコンの温度を特に気にとめておいてもらいたい。
もう10月に入り大分朝夜の温度も低くなってきていますので朝夜は切って昼間は温度の加減を見て気を配って欲しい。
改革
①患者がお願いしたことは必ず結果の返事をしてもらいたい。(メモ等をして忘れないでください)
②リハビリは突然行いますではなく前もって何時頃来ますの連絡が欲しい(急に起こされて迷惑がっている方もいます)
病院からのお返事 この度は貴重なご意見頂きありがとうございます。
エアコンの温度につきまして、施設課と連携し適正な温度で管理するよう努めさせていただきます。 また患者様からご依頼いただきましたものはきちんと対応させて頂き、リハビリの時間につきましても前もってお時間をお伝えするよう徹底してまいります。(2023年10月)

医事課