埼玉県三郷市にある総合病院です。

IMSグループ医療法人三愛会 三愛会総合病院

048-958-3111
048-958-311124時間365日対応
ナース専科
マイナビ看護学生

病院案内

院長のご挨拶

 この度は、IMSグループ 三愛会総合病院のホームページにご来訪いただき、誠にありがとうございます。病院長として、職員一同を代表し、心よりご挨拶申し上げます。

 当院は、1986年5月に「三愛会病院」として三郷市に開院いたしました。「三愛」という名称には、人を愛し、地域を愛し、勤めを愛するという、私たちの変わらぬ理念が込められています。2000年5月に「三愛会総合病院」へと名称を改め、より地域に根差した総合的な医療を提供できる体制を整えてまいりました。2001年9月には病床数を178床に増床、2005年には外来人工透析部門としてイムス三郷クリニックを開設、2014年9月には在宅医療を支援する三愛会ロイヤル訪問看護ステーションを開設、そして2022年11月1日には、総病床数274床へと大幅な増床を果たし、新病院へ移転いたしました。この病院移転を機に、急性期医療のさらなる強化を図り、地域の皆さまに寄り添った、より質の高い医療を提供することを目指し、診療体制の充実に努めております。さらに、2025年4月には病床数を286床へ、同年7月には298床へと段階的に増床を行い、これまで以上に地域医療への貢献を深めていく所存です。この増床は、地域の皆さまの医療ニーズにきめ細かくお応えするための重要なステップと考えております。

 患者さまならびにご家族の皆さまへ、より質の高い医療をご提供するためには、医療スタッフ一人ひとりの専門性を高めることはもちろん、それぞれの知識や経験を共有し、互いに連携することで、患者さまの状態に合わせた最適な「チーム医療」の実践が不可欠です。急速な高齢化社会に加え、先のコロナ禍を経て社会全体の価値観が変化している今こそ、既存の枠組みにとらわれず、新たな視点や発想を取り入れ、変化に対応していく必要があると考えております。

 私たちは、時代の変化を的確に捉え、その時代、その世代に求められる医療価値を創造し、チーム医療を地域全体へと拡げ、今後も「愛し愛される病院」の理念の下、職員一同、これまで以上にその責務を果たしてまいる所存です。地域の皆さまからの信頼にお応えできるよう精進してまいりますので、引き続き何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

三愛会総合病院 院長
遠藤 慎治

病院案内 一覧

小児科
オンライン診療
外来担当表・
時間外・休日予定表
\LINEで予約/
健康診断・人間ドック