入院手続き

入院手続きに必要なもの

  1. マイナンバーカード・健康保険証(高齢者受給者証・各種公費医療証・限度額認定証等)
  2. 介護保険被保険者証
  3. 診察券
  4. 印鑑(本人印・保証人印)
  5. 入院保証金(健康保険 50,000円 / 自費 100,000円)

入院保証金は現金でお預かりしています。入金時に保証金の受領証をお渡しします。
退院時のご精算で必要となりますので、紛失なさらないようご注意ください。

入院費用について

入院中のお支払い

入院費用は毎月月末で締め切り、翌月13日に請求書を発行します。

請求書は入退院受付にてお渡ししております。お支払いは月末までに入退院受付にてお支払いください。
(現金及びクレジットカード、キャッシュカードにてお支払いいただくことが可能です)

その他費用の詳細は入院係にお問い合わせください。

退院時のお支払い

入院費用が確定次第病室へご連絡いたしますので、病室でお待ちください。
退院会計は入退院受付にてお支払いください。
(現金及びクレジットカード、キャッシュカードにてお支払いいただくことが可能です)

退院の手続きがお済になりましたら退院許可書をお渡ししますので、入院病棟のスタッフステーションへご提出ください。

  1. 健康保険証、各種公費受給者証
  2. 入院保証金受領証
  3. お手続き受付時間

健康保険証等の確認

入院時・退院時および入院費のお支払いの都度、マイナンバーカード(健康保険証)と各種公費受給者証をご確認させていただいておりますので、ご提示いただくようお願いいたします。月が変わってからのご提示の場合、対応できないことがありますのでご了承ください。

入院中に健康保険証等が変更になった場合は、早急にご連絡・ご提示をお願いいたします。