埼玉県三郷市にある総合病院です。

IMSグループ医療法人三愛会 三愛会総合病院

048-958-3111
048-958-3111 24時間365日対応

入院のご案内

地域包括ケア病棟入院のご案内

地域包括ケア病棟とは

平成26年度4月の診療報酬改定において新設された病棟で、当院では平成26年10月より運用を開始致しました。地域包括ケア病棟では、急性期治療を終了し、すぐに在宅や施設へ 移行するには不安のある患者さまに対し、在宅復帰に向けて医療、看護、リハビリを行うことを目的とした病床です。また、在宅療養中の患者様に入院が必要となった時、 在宅医から依頼を受けて支援する病床です。入院後は在宅支援計画に基づき、主治医をはじめ看護師・専従のリハビリテーションスタッフ・医療ソーシャルワーカー等が協力し、患者様の在宅復帰に向けた相談・準備を行っていきます。
入院期間は状態に応じ調整致しますが60日を限度とします。

※医療従事者様へ
急性期病院から地域包括ケア病棟へ転院となる際は、「在宅扱い」となりますので、在宅復帰率の対象となります。

地域包括ケア病床とは

対象患者さま

  • 急性期の入院診療(肺炎・骨折・手術など)が終了後も、退院を目指しリハビリテーションが必要な方や在宅での準備が必要な方
  • ご自宅等で療養中の患者さまで、日常生活動作(ADL)向上のためのリハビリテーションが必要な方

その他の患者さまもご相談承ります。詳しくは担当者へご相談下さい

お問合せ

住所 〒341-0003
埼玉県三郷市彦成2-342
担当 医療福祉相談室
医療ソーシャルワーカー
TEL&FAX 048-958-3169(直通)
相談対
応時間
月~金 9:00〜17:00/土 9:00〜12:30
地域包括ケア病床とは

外来について

入院について

 

オンライン診療
外来担当表