埼玉県三郷市にある総合病院です。

IMSグループ医療法人三愛会 三愛会総合病院

048-958-3111
048-958-3111 24時間365日対応

入院のご案内

入院生活について

院内施設・設備について

公衆電話

1階に設置しております。小銭・テレホンカードをご用意ください。

洗濯機・乾燥機

各病棟に設置しております。(洗剤はご持参いただくか、売店でご購入ください)
・洗濯機(1回)…300円  ・乾燥機(1回30分)…100円

入院生活について

テレビ・電気製品の使用

テレビ・パソコン等の電気製品の持ち込み・使用はご遠慮ください。
テレビをご覧になる際は、イヤホンを使用し周囲への配慮をお願いいたします。
病室に設置されているテレビをご利用の際はテレビカードが必要です。(個室をご利用の場合は不要)
各病棟のデイルームにある販売機にて購入できます。(1枚1,000円にて約9時間33分使用可能)
また、カードの残りは1階の入退院受付にある精算機にてご精算ができます。

売店

1階エントランスを入って右手にヤマザキショップがございます。

営業時間
月〜土曜日 8:00~18:00
日曜・祭日 9:00~13:00
喫煙コーナー

当院は施設内全面禁煙です。

冷蔵庫

ご利用の際は有料になります。テレビカードと同じカードでご利用になれますので、各病棟のデイルームに設置してある販売機にて購入してください。(100円で24時間利用可能)
※個室をご利用の場合は無料

おむつ

◎小児科で入院のおむつが必要な患者さまはご用意ください。

※表は横にスクロールします。

品名 価格
おむつ ¥242
尿取りパッド ¥88
小児用パンツ(採尿パック) ¥110
病衣・タオル等

入院中の寝衣は、委託業者より利用されるか(有料)、ご自宅よりご持参いただくかお選びください。
リースをご利用される場合は、入院手続き時または入院病棟のスタッフステーションにて利用申込みの手続きを行ってください。(金額や内容についてはお渡しする資料をご参照ください)
また、治療上(緊急入院・手術時等)病院の用意する寝衣をご利用いただく場合がございますのでご了承ください。

特別療養環境室のご利用について

当院では、患者さまに少しでも快適な入院生活を過ごしていただくために、
以下の特別な療養環境室をご提供しております。
ご希望の方は入院病棟又は1階入退院窓口までお申し出ください。

ご利用料金

※下記の病室以外の病室は、ご利用料金がかかりません。

※表は横にスクロールします。

種類 お部屋番号 ご利用料金(消費税含む)※1
A個室
(36床)
4階病棟 411・412・413・415・416・417・418
420・456・457・458・460
お1人様1日あたり
¥13,200
5階病棟 511・512・513・515・516・517・518
520・558・560・561・562・563・565
6階病棟 611・612・613・615・616・617・618
620・660・661
B個室
(6床)
4階病棟 422・423 お1人様1日あたり
¥9,900
5階病棟 522・523
6階病棟 622・623
C部屋(個室風多床室) ※2
(44床)
4階病棟 401・410・421 お1人様1日あたり
¥1,650
5階病棟 501・510・521
6階病棟 601・610・621・658・662

※1 料金は1日のご利用料金です。1泊2日の場合は2日分の料金が発生いたします。
※2 C部屋は大型家具(パーテーション)で区切り、プライバシーを確保した4人部屋です。
トイレ・シャワーは共同になります。

A個室

B個室

C部屋

各室設備

※表は横にスクロールします。

種類
(1人
あたりの
平均
療養面積)
エアコン TV 洗面台 ロッカー トイレ 冷蔵庫 無料Wi-Fi シャワー
A個室
(13.4㎡)
B個室
(13.4㎡)
×
C部屋
(8.5㎡)
× ×

患者様総合ご相談窓口のご案内

医療相談室では福祉の専門家である「医療ソーシャルワーカー」が患者さま・ご家族さまのご相談を承り解決に向けてお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。

相談内容

  • 医療費、生活費等の経済問題の解決、調整のお手伝い
  • 社会問題の解決、調整のお手伝い
  • 社会保障制度利用のお手伝い
  • 診療に対する不満・苦情等の相談窓口
  • 入院、退院、転院のお手伝い

※個人情報保護法に基づき、相談内容に関してはプライバシーを堅くお守りいたします。

相談受付時間

月〜金曜日 9:00〜17:00
土曜日 9:00〜12:30

詳しくはこちらのページにてご紹介しています。

その他

  • ご入浴は医師の許可のある方に限らせていただいております。
  • 病院内の段差などでご心配なことがございましたらご遠慮なく職員にお申し付けください。
  • 入院中は病院の約束事をお守りください。
  • 消灯時間は午後9時です。
  • 携帯電話のご使用は携帯電話使用可能エリア内でご利用ください。
  • 入院患者さまへのお電話のお取次ぎは原則行なっておりませんのでご了承ください。
  • 急を要する場合はご伝言を入院患者さまへお伝えいたします。

外来について

入院について

 

オンライン診療
外来担当表