埼玉県三郷市にある総合病院です。
早産で生まれた方・先天性心疾患(心臓病)・免疫不全・ダウン症候群・慢性肺疾患の方を対象として、「RSウイルス」が流行する時期に、季節限定でベイフォータス注射を行っています。
ベイフォータスは「RSウイルス」感染症にかかった時に重症化するのを予防する注射です。
体内で「RSウイルス」と戦う抗体を筋肉に注射します。抗体は予防接種と違い免疫は1ヶ月程度しか持続しないので毎月1回注射することが必要です。
主に冬になると毎年流行する感染症です(最近では夏にも流行することがあります)。その中でも最も乳幼児に感染しやすいのが「RSウイルス」による感染症です。
ほとんどのお子さんが2歳までに一度は「RSウイルス」に感染すると考えられています。
「RSウイルス」は実はとても身近にいて、赤ちゃんの健康をおびやかす存在なのです。「RSウイルス」は、夏から春までかなり長い期間にわたり流行が続きます。
「RSウイルス」感染症には有効な治療薬がないため「かからないように予防する」ことがもっとも大切です。
2025年度は、流行が早いため3月(3週目)から開始いたします。
早産児… ①在胎28週以下で生まれ、初回接種時点(流行期)で1歳未満だったお子さん
②在胎29週~35週で生まれ、初回接種時点(流行期)で6か月未満だったお子さん
Ⅰ早産児:①在児28週以下で生まれ、
接種時点(流行期)で12カ月齢以下
②在児29週~35週で生まれ、
接種時点(流行期)で6カ月齢以下
Ⅱ慢性肺疾患・先天性心疾患・免疫不全症・ダウン症候群のいずれかの病気と診断され、
接種時点(流行期)で24カ月齢以下
※表は横にスクロールします
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 1 | - | 宮本 | - | - | - |
2 | 管野 | 管野 | 管野 | - | - | |
3 | - | - | - | 管野 | - | |
午後 | 1 | - | 宮本 | - | - | - |
2 | 管野 | - | 管野 | - | 管野 |
048-958-3111(代表)または小児科窓口にて
「ベイフォータス注射の予約」とお伝えください。
平日 | 9:00~17:00 |
---|---|
土曜 | 9:00~12:00 |