内科 診療科

診療内容(特色)

イムス三芳総合病院は常勤医師、非常勤医師が協力し、外来・入院・救急と幅広く診療を行い、地域のみなさまに信頼していただけるよう努めています。
特に高齢化社会を迎えて疾病治療のみならず、介護・療養・リハビリなど患者さま一人ひとりの状況に合わせて、総合的に治療に取り組んでいます。健康、病気のことでお困りの際はお気軽にご相談ください。 また当院では対応できない疾病に関しては、近隣医療機関と迅速に連携を行っています。

対象疾患

外来診療

消化器内科 消化性潰瘍、胃腸炎、がん など
「主な対象疾患の治療」「内視鏡検査・処置実績」については
消化器病センターのページをご覧下さい。
消化器病センターはこちらから
腎臓内科 慢性腎不全、貧血 など
神経内科 毎週火曜日
リウマチ内科 毎週水曜日
肝臓内科 B型・C型肝炎、肝硬変、肝癌など

入院加療

24時間入院を受け入れています。他院からの紹介入院、転送、緩和医療も積極的に行っています。ご相談ください。

医師紹介

院長 消化器病センター長 田和良行

田和良行
主な経歴
平成元年
山梨医科大学医学部卒
平成5年
山梨医科大学大学院修了
平成18年
板橋中央総合病院
平成27年
イムス三芳総合病院
専門分野 消化器病学・特に肝臓病学
所属学会・資格
  • 博士(医学)
  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会(専門医・指導医)
  • 日本消化器内視鏡学会(専門医・指導医)
  • 日本肝臓学会(専門医)
  • 日本感染症学会推薦ICD
  • 医療安全管理者
一言コメント 肝臓内科の中でも、特にC型・B型肝炎を専門としておりました。しかしながら、上下部消化管内視鏡や、ERCPなどの検査・治療も積極的に行っていました。患者さま、ご家族の思い、希望に寄り添う診療を行っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

石王 道人

石王 道人
主な経歴
昭和56年
日本医科大学医学部卒
平成 3年
日本医科大学大学院修了
平成14年
中島クリニック 消化器科部長
平成15年
日本医科大学 客員准教授
平成23年
狭山中央病院 内科部長
平成30年
石井クリニック 院長
令和 1年
高野台ホームクリニック院長
専門分野
  • 内科一般
  • 内視鏡
  • 画像診断
  • カテーテル治療
所属学会・資格
  • 日本医学放射線学会 認定専門医
  • 日本消化器科内視鏡学会
  • 日本医師会 認定産業医
  • 医学博士
一言コメント 2020年12月より内科常勤医師として勤務しています石王と申します。
大学病院で外科、放射線科を学んだのち、一般病院あるいはクリニックにおいて内科医として多くのことを学び経験を重ねてきました。私はオールラウンドな一般内科医を目指していますが、中でも消化器疾患、呼吸器疾患、高血圧、糖尿病の治療経験が豊富です。
地域に密着したわかりやすい医療、優しい心のこもった医療を提供できるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

三次 実

三次 実
主な経歴
平成元年
福島県立医科大学医学部 卒
平成 5年
福島県立医科大学大学院 卒
同 年
福島県立医科大学附属病院
平成19年
済生会福島総合病院
平成23年
四国中央病院
平成26年
彩の国東大宮メディカルセンター
令和 2年
イムス三芳総合病院
専門分野 心臓病学、虚血性心疾患
所属学会・資格 ・日本内科学会  認定内科医
         総合内科専門医
・日本循環器学会 認定循環器専門医
・日本心血管インターベンション治療学会
・名誉専門医
・医学博士
得意分野 心血管インターベンション
一言コメント これまで循環器内科・カテーテル治療を中心に、内科全般を担当してまいりました。地域医療に貢献できるよう、微力ながら尽力したいと思います。
よろしくお願いいたします。

阿部 力

阿部 力
専門分野 内科、循環器科
所属学会・資格 ・日本内科学会 認定内科医
        総合内科専門医
・日本循環器学会 専門医
・医学博士
一言コメント 令和4年1月より着任いたしました阿部と申します。
当院では、一般内科疾患も含めて幅広く診療させて頂きたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

外来担当医表

今月の外来担当表を見る

※曜日、担当医によって診療開始時間・診療受付終了時間が異なる場合がございます。
 必ず外来担当医表をご覧下さい。
※受付終了時間を都合により変更する場合がございます。ご了承下さい。