薬剤部

ごあいさつ

薬剤部長 大木 稔也

薬剤部のホームページにお越しいただきありがとうございます。
医療の高度化、AI時代の到来など、医療を取り巻く環境は日々変化しています。この中で薬剤師には、安心安全な薬物療法を提供するための処方提案や対人業務などの職能が求められています。我々薬剤部はこれらを担うために、処方内容の解析に必要な専門的臨床知識、患者さまに寄り添う高いコミュニケーション能力、さらには日々変化する医療環境へ柔軟に対応していく力を身につけるため、日々邁進しています。

学位 博士(薬学)
認定など 医療薬学専門薬剤師(日本医療薬学会)
抗菌化学療法認定薬剤師(日本化学療法学会)
認定実務実習指導薬剤師(日本薬剤師研修センター)

薬剤部の業務紹介

中央部門

処方箋に基づく適切な調剤・監査

入院している患者さまの処方を中心に調剤・監査をしています。また、内服薬のカートに患者さまごとに薬をセットする配薬業務も行っています。

わかりやすいお薬の説明

糖尿病や関節リウマチの治療で使用する自己注射薬について、ご自宅でも問題なく使用できるように外来担当薬剤師が使い方を説明しています。

衛生的な医薬品の提供

当院では、無菌製剤室を完備しており、抗がん剤や高カロリー輸液(TPN)の混合調製をしています。また、治療や検査・診断目的などで使用する院内製剤も製造しています。

薬を必要とする患者さまのために

当院では1100品目以上の医薬品を取り扱っています。医薬品は温度や湿度、光などに影響されるため、適切な管理を行っています。緊急時などに必要なお薬が不足しないよう在庫管理も行っています。

迅速な医薬品情報の提供

患者さまに最新かつ安心・安全な薬物治療をお届けできるよう、Drug Infomation(DI)担当の薬剤師が日々更新されていく医薬品の情報を厚生労働省や製薬会社などから収集し、医師や看護師等の医療スタッフに情報提供をしています。

病棟部門

患者さまごとの担当薬剤師による安心安全な薬物治療

当院では、病棟に専任薬剤師を配置しており、患者さま1名に対し薬剤師1名が担当する患者担当制を導入し、入院から退院まで責任をもって薬学的ケアを行います。患者さまの投薬歴や既往歴、副作用歴等の情報を収集し、医師や看護師等の医療スタッフに情報提供しています。入院中に追加された医薬品について相互作用を確認し、患者さまへの説明を行うことで安心安全な薬物治療を提供できるように心がけています。

患者さまに合わせたチーム医療

チーム医療とは、医師、看護師、薬剤師、栄養士、リハビリスタッフ、MSW等の様々な医療のスタッフが連携し、患者さまに合わせた治療やケアを行うことを目的としています。 薬剤師は定期的に開催するカンファレンスに参加し、薬学的観点からアプローチを行い、患者さまへよりよい治療が受けられるようにサポートしています。

施設認定

当院は医療薬学専門薬剤師研修施設、薬物療法専門薬剤師研修施設として認定されています。

専門薬剤師・認定薬剤師

よりよい薬物治療を目指して

患者さまへより質の高い薬物療法を提供すべく、様々な専門資格をもった薬剤師とそれを目指す薬剤師が多く在籍しています。

2024年3月現在

  • 医療薬学専門薬剤師 1名
  • 抗菌化学療法認定薬剤師 2名
  • 外来がん治療認定薬剤師 3名
  • 外来がん治療専門薬剤師 2名
  • 腎臓病薬物療法認定薬剤師 1名
  • NST専門療法士 3名
  • 周術期管理チーム薬剤師 1名
  • 老年薬学認定薬剤師 1名
  • 日本糖尿病療養指導士 1名
  • 腎臓病療養指導士 1名
  • 心不全療養指導士 3名
  • 認定実務実習指導薬剤師 3名
  • 病院薬学認定薬剤師 1名
  • 研修認定薬剤師 5名
  • 公認スポーツファーマシスト 7名
  • ICLSプロバイダー 1名
  • 院内BLS講習受講 7名
  • 医療情報技師 1名
  • 肝炎医療コーディネーター 3名
  • 抗がん薬曝露防止技術認定士 1名
  • 心電図検定1級 1名
  • 心電図検定2級 1名

研究・学会発表実績

2023年度

2023年度 学会発表

外来患者への緩和ケア充実のために病院薬剤師に求められること

日本病院薬剤師会関東ブロック 第53回学術大会(2023 年8月26日~8月27日 朱鷺メッセ)

  • 阿蘇拡樹 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 神隆浩 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
短腸症候群の患者に対し病院薬剤師として栄養管理及び薬剤調整を行い在宅医療への移行が円滑にできた1例

日本病院薬剤師会関東ブロック 第53回学術大会(2023 年8月26日~8月27日 朱鷺メッセ)

  • 原田恵 IMS(イムス)グループ行徳総合病院薬剤部
  • 中野悠馬 IMS(イムス)グループ行徳総合病院薬剤部
  • 加藤水月 IMS(イムス)グループ行徳総合病院薬剤部
  • 岡田侑奈 IMS(イムス)グループ行徳総合病院薬剤部
  • 村本優樹 IMS(イムス)グループ新松戸中央総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大野豊 IMS(イムス)グループ行徳総合病院薬剤部
バンコマイシンの投与設計におけるシスタチンCを用いた腎機能評価

第43回 CMS 学会(2023 年10 月1日 東京) ※口頭発表

  • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
eGFRcysとeGFRcreに及ぼすAlbおよびTPによる乖離の影響

第17回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会(2023年10月28日~10月29日 ウインクあいち)

  • 久保田圭祐 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 村上賢生 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
バンコマイシン投与設計時のCysCの有用性

第17回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会(2023年10月28日~10月29日 ウインクあいち)

  • 村上賢生 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 久保田圭祐 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
埼玉県内の薬剤師における病院-病院間・病院-薬局間の連携実態

第33回 日本医療薬学会年会(2023年11月3日~2023年11月5日 仙台国際センター)

  • 大木稔也 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 金井紀仁 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、新座病院 薬剤科
  • 新井真澄 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、春日部厚生病院 薬剤部
  • 林野守将 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、丸山記念総合病院 薬剤科
  • 小川桂 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、埼玉回生病院 薬剤科
  • 土屋宏二朗 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、至聖病院 薬剤科
  • 若林純平 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、熊谷生協病院 薬剤科
  • 眞壁秀樹 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、埼玉医科大学病院 薬剤部
  • 濱浦睦雄 埼玉県病院薬剤師会 実習教育委員会、蕨市立病院 薬剤科
  • 町田充 埼玉県病院薬剤師会、さいたま赤十字病院 薬剤部
外来緩和治療の質向上に向けて病院薬剤師に求められること

日本臨床腫瘍薬学会 学術大会2024(第13回)(2024 年3月2日~3月3日 神戸国際展示場)

  • 萩原智暉 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 阿蘇拡樹 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 神隆浩 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 鈴木郁也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
過去の研究・学会発表 実績

2022年度

2022年度 学会発表

HCU入院患者において薬剤師と言語聴覚士の連携により病態に応じた投与経路を選択した一症例

第25回 日本臨床救急医学会総会・学術集(2022年5月25日~5月27日 大阪国際会議場)

  • 石井沙知 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
がん患者の薬薬連携において薬局薬剤師が求めているもの

日本病院薬剤師会関東ブロック第52回学術大会(2022 年8月20日~8月21日 パシフィコ横浜)

  • 神隆浩 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
SCr値の違いによるeGFRcysとeGFRcreの相関性の違いについて

第16回 日本腎臓病薬物療法学会(2022 年10月29日~10月30日 出島メッセ長崎)

  • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 横塚久代 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
外来がん治療の薬薬連携において病院薬剤師に求められること

日本臨床腫瘍薬学会 学術大会2023(第12回)(2023 年3月4日~3月5日 名古屋国際会議場)

  • 阿蘇拡樹 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 神隆浩 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 鈴木郁也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 萩原智暉 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
eGFRcysとeGFRcreの乖離要因

日本薬学会 第143年会(2023 年3月25日~3月28日 北海道大学)

  • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 久保田佳祐 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
ポリファーマシー患者における削減薬剤の病院間比較

日本薬学会 第143年会(2023 年3月25日~3月28日 北海道大学)

  • 河原瑛里花 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 佐藤拓行 IMS(イムス)グループ春日部中央総合病院薬剤部
  • 小山彰子 IMS(イムス)グループ春日部中央総合病院薬剤部
  • 野口宣之 IMS(イムス)グループ春日部中央総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
疑義照会簡素化プロトコールの導入が患者と医療従事者にもたらす影響

日本薬学会 第143年会(2023 年3月25日~3月28日 北海道大学)

  • 関根彩香 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 稲尾ほのみ IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 村本優樹 IMS(イムス)グループ新松戸中央総合病院
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
eGFRcreとeGFRcysでのCKD重症度分類の乖離とアルブミンの関係

日本薬学会 第143年会(2023 年3月25日~3月28日 北海道大学)

  • 久保田圭祐 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 村上賢生 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部

2021年度

2021年度 学会発表

バンコマイシンの投与設計におけるシスタチンCの有用性

第37回 日本TDM学会・学術大会(2021年5月29日~6月6日 WEB)

  • 石井沙知IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
急性期医療における薬剤師によるレベチラセタムの投与経路選択

第24回 日本臨床救急医学会総会・学術集(2021年6月10日~12日 WEB)

  • 石井沙知 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
  • 持参薬中のDrug Related Problemの解析~ポリファーマシーの解消推進に向けて~

    日本病院薬剤師会関東ブロック第51回学術大会(2021 年8月28日~9月5日 WEB)

    • 横塚久代 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 河原瑛里花 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    ポリファーマシー患者における削減可能薬剤

    日本病院薬剤師会関東ブロック第51回学術大会(2021 年8月28日~9月5日 WEB)

    • 河原瑛里花 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 横塚久代 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    障がい者病棟における病棟薬剤業務により、入院中の転倒を防止できたと考えられる一症例

    日本病院薬剤師会関東ブロック第51回学術大会(2021 年8月28日~9月5日 WEB)

    • 小久保知波 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    薬剤師による処⽅提案の効率化⽀援のための検討

    第11回日本アプライド・セラピューティクス(実践薬物治療)学会学術大会 日本社会薬学会第39年会 合同大会(2021 年9月4日~9月5日 WEB)

    • 木村彩惠 明治薬科大学 公衆衛生・疫学研究室
    • 大木稔也 明治薬科大学 公衆衛生・疫学研究室 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 酒井良子 明治薬科大学 公衆衛生・疫学研究室
    • 赤沢学 明治薬科大学 公衆衛生・疫学研究室
    シスタチンCを用いてVCMの投与設計を適正化できた1症例

    第15回 日本腎臓病薬物療法学会(2021年11月6日~11月25日)

    • 古川航也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    救急領域における薬剤師の腎臓病薬物療法への貢献

    第15回 日本腎臓病薬物療法学会(2021年11月6日~11月25日)

    • 石井沙知 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也 IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部

    2021年度 論文

    Assessment of the potential impact of resolving drug-related problems by clinical pharmacists in Japan: a retrospective observational study.

    Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 7, 47, (2021)

    • Toshiya OKI: Department of Public Health and Epidemiology, Meiji Pharmaceutical University Department of Pharmacy, IMS Miyoshi General Hospital
    • Sachi ISHII Department of Pharmacy, IMS Miyoshi General Hospital
    • Koya FURUKAWA: Department of Pharmacy, IMS Miyoshi General Hospital
    • Aiko SHONO: Division of Social Pharmacy and Regulatory Science, Showa Pharmaceutical University
    • Manabu AKAZAWA: Department of Public Health and Epidemiology, Meiji Pharmaceutical University

    2020年度

    2020年度 学会発表

    高齢者における整形外科手術SSI予防抗菌薬の投与期間及び腎機能に基づく投与量の適正化に向けた薬剤師の取り組み

    第4回日本老年薬学会学術大会(2020 年6月29日~7月10日 WEB)

    • 春原麻里: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 平田千裕: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    薬剤管理サマリーを用いた薬薬連携により患者のアドヒアランスが改善された一症例

    日本病院薬剤師会関東ブロック第50回学術大会(2020 年10月31日~11月8日 WEB)

    • 大西千裕: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 鍋倉紗弥香: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 春原麻里: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    B型肝炎再活性化の早期発見のために病院薬剤師がやるべきこと

    日本病院薬剤師会関東ブロック第50回学術大会(2020 年10月31日~11月8日 WEB)

    • 鈴木洋子: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 神隆浩: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    体外衝撃破砕術(ESWL)におけるSSI予防抗菌薬中止にむけた薬剤師の取り組み

    日本病院薬剤師会関東ブロック第50回学術大会(2020 年10月31日~11月8日 WEB)

    • 古川航也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    バンコマイシン投与開始後に測定したシスタチンCによる腎機能評価の有用性が示唆された一症例

    第14回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2020(2020年12月14日~12月28日 WEB)

    • 石井沙知: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    持参薬確認によるDrug Related Problemの特定と解消

    日本薬学会第141年会(2021年3月26日~3月29日 WEB)

    • 大木稔也: 明治薬大, イムス三芳総合病院薬
    • 石井沙知: イムス三芳総合病院薬
    • 赤沢学: 明治薬大

    2020年度 論文

    Prescription Reviews of Hospitalized and Discharged Patients to Assess and Improve Polypharmacy Management

    Journal of Drug Interaction Research Vol.44, No.2 (2020)

    • Toshiya OKI: Public Health and Epidemiology, Meiji Pharmaceutical University Department of Pharmacy, IMS Miyoshi General Hospital
    • Ai SAITO: Public Health and Epidemiology, Meiji Pharmaceutical University
    • Aiko SHONO: Public Health and Epidemiology, Meiji Pharmaceutical University
    • Hideaki SATO: Department of Pharmacy, IMS Meirikai Sendai General Hospital
    • Manabu AKAZAWA: Public Health and Epidemiology, Meiji Pharmaceutical University

    2019年度

    2019年度 学会発表

    整形外科手術におけるSSI予防抗菌薬の薬剤選択と投与量の適正化に向けた薬剤師の取り組み

    日本病院薬剤師会関東ブロック第49回学術大会(2019 年8月24日~8月25日 山梨)

    • 春原麻里: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 平田千裕: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    腎機能に基づくメロペネム投与量適正化に向けた薬剤師の取り組み

    日本病院薬剤師会関東ブロック第49回学術大会(2019 年8月24日~8月25日 山梨)

    • 石井沙知: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: IMS(イムス)グループイムス明理会仙台総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    入院患者のポリファーマシー解消に向けた取り組み

    第40 回CMS 学会(2019 年10 月6日 東京) ※口頭発表

    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    分割調剤を導入した患者への「かかりつけ薬剤師」の専門性の検討とそのアウトカム

    日本医療薬学会年会2019 (2019年11月2日~11月4日 福岡)

    • 清水紗弥香: イムス三芳総合病院
    • 佐藤秀昭: イムス明理会仙台総合病院
    • 神隆浩: イムス三芳総合病院
    • 野口宣之: イムス三芳総合病院
    • 小田慎: 板橋中央総合病院
    • 今井博久: 東京大学大学院医学研究科
    腎機能低下患者へのメロペネム投与量適正化に向けた啓発活動による薬剤師の投与設計と医師の処方行動の変化

    第13回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会(2019年11月15日~11月17日 熊本)

    • 石井沙知: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 三上早紀: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    ナルフラフィンの服用を中止できる因子の検討と中止による医療費への影響

    第13回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会(2019年11月15日~11月17日 熊本)

    • 三上早紀: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 石井沙知: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    • 野口宣之: IMS(イムス)グループイムス三芳総合病院薬剤部
    がん患者が求める薬剤師による服薬管理の在り方についての検討

    日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020( 2020年3月21日~3月22日 福岡)

    • 神隆浩: イムス三芳総合病院 薬剤部
    • 阿蘇拡樹: イムス三芳総合病院 薬剤部
    • 野口宣之: イムス三芳総合病院 薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 佐藤秀昭: イムス明理会仙台総合病院 薬剤部

    2018年度

    2018年度 学会発表

    薬剤師によるバンコマイシン投与設計の有用性

    日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2018(2018年10月 浜松)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 三上早紀: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 磯畑雄祐: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 神隆浩: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    バンコマイシン血中濃度の予測値と実測値の乖離因子

    日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2018(2018年10月 浜松)

    • 三上早紀: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 磯畑雄祐: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    患者による薬局への検査結果報告書提出に影響を及ぼす因子

    第28回日本医療薬学会年会(2018年11月 神戸)

    • 清水紗弥香: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 中村哲也: 板橋中央総合病院
    • 小田慎: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 今井博久: 東京大学大学院医学系研究科
    がん化学療法を受けている患者の長期処方の分割調剤に関する意識調査

    第28回日本医療薬学会年会(2018年11月 神戸)

    • 鈴木洋子: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 小田慎: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 神隆浩: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 阿蘇拡樹: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 今井博久: 東京大学大学院医学系研究科
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    長期処方の分割調剤を実施したがん患者への薬剤師の専門的な支援の検討

    日本臨床腫瘍薬学会学術大会2018(2019年3月 北海道)

    • 阿蘇拡樹: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 神隆浩: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 小田慎: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    薬剤師による処方変更提案の採用の有無に関する実態調査

    日本薬学会第139年会 (2019年3月 千葉)

    • 柏木紗加: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 小田慎: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 石井沙知: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 古川航也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 赤沢学: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室

    2018年度 論文

    患者による薬局への検査結果報告書提出に影響を及ぼす要因

    医療薬学45(3)164-170(2019)

    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 中村哲也: 板橋中央総合病院
    • 小田慎: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 今井博久: 東京大学大学院医学系研究科

    2017年度

    2017年度 学会発表

    当院薬剤師によるVCMの初期投与設計全例実施に向けた取り組み

    日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2017(2017年9月 福岡国際会議場)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 磯畑雄祐: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 奥脇拓也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    透析患者の薬物療法に及ぼすアドヒアランスの影響

    日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2017(2017年9月 福岡国際会議場)

    • 磯畑雄祐: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 奥脇拓也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    病院から提供された臨床検査値に関する患者の意識調査

    第27回日本医療薬学会年会(2017年11月 幕張メッセ)

    • 清水紗弥香: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 今井博久: 東京大学大学院医学系研究科
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    長期処方の分割調剤における患者の薬物療法への影響

    第27回日本医療薬学会年会(2017年11月 幕張メッセ)

  • 小林庸裕: 有限会社ウジエ調剤薬局
  • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
  • 金親正知: 有限会社ウジエ調剤薬局
  • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
  • 中尾裕之: 宮崎県立看護大学
  • 今井博久: 東京大学大学院医学系研究科
  • がん化学療法施行患者の薬への意識とそれに対する薬剤師の今後の取り組み

    日本臨床腫瘍薬学会学術大会2018(2018年3月 パシフィコ横浜)

    • 神隆浩: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 阿蘇拡樹: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 三原良明: イムス三芳総合病院臨床腫瘍科
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    入院中に薬剤を調整した患者の退院後外来処方の調査

    日本薬学会第138年会 (2018年3月 金沢)

    • 齊藤亜依: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部、明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 赤沢学: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室

    2016年度

    2016年度 学会発表

    入院患者の処方変更提案による減薬への取り組み

    (第26回日本医療薬学会年会H28.9)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 髙塚亮: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 金親正知: 有限会社ウジエ調剤薬局
    • 今井博久: 国立保健医療科学院
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    治療ガイドラインを用いた処方変更提案

    (第26回日本医療薬学会年会H28.9)

    • 清水紗弥香: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 磯畑雄祐: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 春原麻里: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室
    • 今井博久: 国立保健医療科学院
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    高齢者の安全な薬物療法ガイドラインに基づく不適切処方の実態調査

    (日本薬学会第137年会H29.3)

    • 風間彩: 明治薬科大学
    • 庄野あい子: 明治薬科大学
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 赤沢学: 明治薬科大学

    2015年度

    2015年度 学会発表

    患者参加型による地域のチーム医療の推進に向けて ~検査結果などの患者情報の共有化の構築と普及への取り組み~

    (第25回日本医療薬学会年会H27.11)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 平野道夫: 株式会社舞薬局
    • 金親正知: 有限会社ウジエ調剤薬局
    • 今井博久: 国立保健医療科学院
    • 佐藤秀昭: 明芳会イムス三芳総合病院薬剤部
    入院患者の処方変更の実態調査による薬物療法適正化への取り組み

    (日本薬学会第136年会H28.3)

    • 髙塚亮: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 庄野あい子: 明治薬科大学薬学部助教
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    入院時の患者情報に基づく適正な持参薬管理への取り組み

    (日本薬学会第136年会H28.3)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 庄野あい子: 明治薬科大学薬学部助教
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部長
    • 髙塚亮: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長

    2015年度 他施設共同研究

    ―医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策事業― 地域のチーム医療における薬剤師の本質的な機能を明らかにする実証研究

    薬剤師の介入による患者アウトカムへの効果に関する研究計画作成
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室助教
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 中尾裕之: 宮崎県立看護大学教授
    入院時持参薬の有無と患者情報の解析評価による処方設計支援への検討
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 中尾裕之: 宮崎県立看護大学教授
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院
    入院時持参薬の処方変更に影響を及ぼす患者情報の解析
  • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
  • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
  • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室助教
  • 中尾裕之: 宮崎県立看護大学教授
  • 高塚亮: イムス三芳総合病院薬剤部
  • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院
  • 入院患者の処方変更に関する実態調査
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室助教
    • 中尾裕之: 宮崎県立看護大学教授
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部
    • 金親正知: 有限会社ウジエ調剤薬局
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院

    2014年度

    2014年度 学会発表

    薬剤師の本質的な機能による入院時持参薬管理への取り組み

    (第24回日本医療薬学会年会H26.9)

    • 髙塚亮: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 武藤浩司: 医療法人知命堂病院薬剤部
    • 金親正知: 有限会社ウジエ調剤薬局
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    入院患者の処方変更の調査解析による薬剤師の本質的な機能について

    (第24回日本医療薬学会年会H26.9)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 庄野あい子: 明治薬科大学薬学部助教
    • 土屋文人: 国際医療福祉大学
    • 加勢泰子: 医療法人久仁会鳴門山上病院薬剤部
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部長
    • 鈴木洋子: イムス三芳総合病院薬剤部係長
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部係長
    アドヒアランスに影響を及ぼす1日投与回数の検討

    (日本薬学会第135年会H27.3)

    • 風間彩: 明治薬科大学
    • 天川みな子: 株式会社舞薬局
    • 庄野あい子: 明治薬科大学薬学部助教
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 赤沢学: 明治薬科大学薬学部教授
    保険薬局における慢性疾患患者の処方変更について

    (日本薬学会第135年会H27.3)

    • 小林庸祐: 有限会社ウジエ調剤薬局
    • 金親正知: 有限会社ウジエ調剤薬局
    • 庄野あい子: 明治薬科大学薬学部助教
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    薬剤助手の業務範囲の検討

    (日本薬学会第135年会H27.3)

    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 竹田淳司: イムス三芳総合病院事務長
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部長
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官

    2014年度 他施設共同研究

    ―医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策事業― ネット販売等における一般用医薬品の購入販売実績に係る調査研究

    ネット販売等における一般用医薬品の購入販売実績に係る調査研究
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 土屋文人: 国際医療福祉大学特任教授

    ―医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業―
    地域のチーム医療における薬剤師の本質的な機能を明らかにする実証研究

    「薬剤師が検査値記載の処方箋を薬物治療管理に活用すること」に関する患者の意識調査
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 中尾裕之: 宮崎県立看護大学教授
    患者参加型による地域のチーム医療の推進に向けて ~検査結果などの患者情報の共有化の構築と普及への取り組み~
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 庄野あい子: 明治薬科大学薬学部助教
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部長
    • 平野道夫: 株式会社舞薬局
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    「切れ目のない質の高い安心・安全な薬物療法」の提供に向けた薬剤助手導入の取り組み
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部長
    • 髙塚亮: イムス三芳総合病院薬剤部主任
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官

    2013年度

    2013年度 学会発表

    病棟薬剤業務シートの導入による薬物療法の質の確保

    (第23回日本医療薬学会年会H25.9)

    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤科
    • 宮崎美子: 医療法人財団明理会東戸塚記念病院薬剤科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    病棟薬剤業務の導入によるインシデント発生の防止効果

    (第23回日本医療薬学会年会H25.9)

    • 鈴木洋子: イムス三芳総合病院薬剤科
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室
    • 大山恵子: イムス三芳総合病院看護部
    • 竹内 由美: イムス三芳総合病院看護部
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長

    2013年度 他施設共同研究

    ―医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業― 地域医療における薬剤師の積極的な関与の方策に関する研究

    処方変更による臨床アウトカムの変化
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤部長
    • 中尾裕之: 厚生労働省国立保健医療科学院上席主任研究官
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室助教
    入院時持参薬管理への薬剤師の本質的な機能を探る~パイロット研究から~
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤科長
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室助教
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 武藤浩司: 医療法人知命堂病院薬剤部薬剤科長
    • 金親正知: 有限会社ウジエ薬局代表取締役社長
    • 髙塚亮: イムス三芳総合病院薬剤科主任
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    入院時持参薬管理への薬剤師の本質的な機能を探る~パイロット研究から~
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤科長
    • 庄野あい子: 明治薬科大学公衆衛生・疫学教室助教
    • 土屋文人: 国際医療福祉大学特任教授
    • 賀勢泰子: 医療法人久仁会鳴門山上病院薬剤部診療協力部長
    • 山内泰一: 板橋中央総合病院薬剤部長
    • 鈴木洋子: イムス三芳総合病院薬剤科薬局長
    • 大木稔也: イムス三芳総合病院薬剤科病棟副主任
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官
    保険薬局における慢性疾患患者の処方変更の実態
    • 佐藤秀昭: イムス三芳総合病院薬剤科長
    • 富岡佳久: 東北大学大学院薬学研究科教授
    • 庄野あい子: 明治薬科大学助教
    • 源川奈穂: 日本電気株式会社本社健康管理センター薬局薬剤科長
    • 大野武: 株式会社オオノ代表取締役会長
    • 金親正知: 有限会社ウジエ薬局代表取締役社長
    • 今井博久: 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官

    リクルートのご案内

    疑義照会、疑義照会簡素化プロトコール(保険薬局向け)

    服薬情報提供書(保険薬局向け)

    がん関連情報(医療従事者向け)