血管外科外来

血管に関して気になること・心配なことがありましたら、ご受診の上、ご相談ください。
下記の症状など、血管一般の診察をいたします。

下肢静脈瘤

  • 足がむくむ・ほてる・重いなどの症状
  • ふくらはぎがボコボコしてきた

閉塞性動脈硬化症

  • 一定の距離を歩くと足が痛くなり歩けなくなる
  • じっとしていても足が痛む

動脈瘤

  • 体の奥や腰に、拍動や違和感を感じる

医師紹介

内村 智生

専門分野 血管外科
所属学会・資格 日本外科学会(指導医、専門医)
日本循環器学会(専門医)
日本脈管学会(専門医)
一言コメント 心臓血管外科を全般的に行っておりましたが、脈管専門医を取得後は、特に血管に重点を置いて診療をしております。
血管外科で診療する疾患は、基本的に自覚症状のないことが多く、他の科の疾患ととらえられてしまうため「血管外科」と言われてもピンとこない方が多いのが現状です。
疾患の見逃しを防ぐためにも、他科や近隣の先生方と連携して、診断・治療を行っていきたいと考えております。
治療は外科治療、カテーテル治療などの利点を考慮し選択してまいります。また循環器専門医でもありますので、あわせて診療をさせていただければと思います。
気になることは放置せず、まずは受診をしていただきたいと思います。