乳腺外科

日本人女性の9人に1人が乳がんになる時代です。女性の死亡原因の1位にもなっていまが、早期に発見・治療できれば完治する病気でもあります。
当院検診センターでのマンモグラフィや乳腺超音波検査検診に力を注ぎ、できる限り早期乳がんの発見できるように努めています。

乳がんが疑われた場合には細胞学的あるいは組織学的検査、乳房ダイナミックMRI検査、CT検査(PET-CT検査含む)などを行って診断を行っています。
乳癌と診断された場合には乳房温存術を基本とした患者様にとって最適な手術方法の選択、術前・術後の化学療法、内分泌療法、術後放射線治療を行って完治を目指しています。

化学療法に関しましては手術不能乳がん・再発乳がん患者様にも乳癌の病理学的タイプや遺伝子検査などにより免疫チェックポイント阻害薬などの最新の化学療法を選択して行っています。

このように検診・診断・手術・術後療法・手術不能乳癌などのすべての患者様に対して当院で行っています。

対象疾患

乳がんなどの悪性腫瘍や線維腺腫などの良性腫瘍などあらゆる乳腺疾患


医師紹介

木田 孝志

主な経歴 昭和58年 滋賀医科大学 医学部卒
昭和58年 岡山大学第二外科
     (現:呼吸器・乳腺内分泌外科)入局
昭和58年 倉敷市立児島市民病院 外科
昭和60年 広島逓信病院 外科
昭和61年 西予市民病院 外科
昭和63年 岡山大学附属病院 第二外科
平成2年   JA香川県厚生連滝宮総合病院 外科
平成28年 イムス三芳総合病院 外科(乳腺外科)
専門分野 乳腺外科
所属学会・資格 日本外科学会専門医
岡山大学 医学博士号
検診マンモグラフィ読影認定医
乳腺超音波認定医
日本消化器外科学会認定医
日本医師会認定産業医
日本体育協会認定スポーツドクター

手術実績(2022年)

乳腺

乳腺腫瘍摘出術(長径5cm以上) 1件
乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴う)) 10件
乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 13件
乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴う)) 4件
乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 20件