糖尿病内科
当科について
2016年の厚生労働省の調査で糖尿病が強く疑われる方は1000万人と報告され、糖尿病の可能性を否定できない人を含めると2000万人に及ぶと報告されています。
糖尿病は網膜症による失明、腎症による透析、神経障害の進行による壊疽や下肢切断などをもたらすとともに、心筋梗塞、脳血管障害などの動脈硬化疾患を基盤にした大血管障害の原因になります。
増え続ける糖尿病の患者さまを適切に治療し、合併症を予防することは重要と考え、循環器内科・眼科・脳神経外科と密接な協力体制を敷いています。
当科の特徴
医師、看護師、栄養士、薬剤師、理学療法士、検査技師、事務といった多職種によるチーム医療で糖尿病の療養をサポートしています。
主な対象疾患
血糖コントロールや血管合併症の予防
血糖、血圧、脂質などの危険因子をコントロールすることが重要であると考え、眼、腎臓、神経、動脈硬化などの血管合併症の進行防止に重点を置いています。
動脈硬化の評価と進行予防
糖尿病、糖尿病予備群、脂質異常症(高脂血症)、肥満、高血圧などがある場合、動脈硬化の総合的な検査をします。
動脈硬化の検査として頚動脈エコー、ABI(足の血圧と腕の血圧の比)、大動脈脈波速度、脳MRI、心電図、心エコーなどの検査により動脈硬化の程度を評価し、その治療方針を決めます。
動脈硬化の危険因子に対して積極的に治療を行い、心筋梗塞、脳梗塞などの動脈硬化性疾患の予防を行います。
オンライン診療
オンライン診療とは、医師が直接診察する代わりに、スマートフォンやタブレット端末などの通信機器を用いて、病院以外の離れた場所にいる患者さまを診療する方法です。
対象患者
オンライン診療をご希望される方の中で、担当医師が適切と判断した再診の患者さま
診療内容
当院ではオンライン診療において以下のサービスを提供しています。
・ビデオ通話による問診、視診など
・結果説明、治療方針の相談など
・院外処方箋の発行・調剤薬局へFAX
など
オンライン診療日/担当医
担当医:竹宮 聖一
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | - | - | ● | - | - | ● | - | - |
14:30~16:30 | ● | - | - | - | - | - | - | - |
オンライン診療の流れ
-
1.受診
オンライン診療の対象者は再診の患者さまのため、まずは来院して竹宮医師の外来を受診してください。
その際の受診時に医師に「オンライン診療希望」の旨をお伝えください。 -
2.予約
担当医師が適切と判断した患者さまには、担当事務よりオンライン診療のご利用方法をご案内いたします。
オンライン診療を受けるには同意書への署名が必要となります。 -
3.オンライン診療当日
予約日時になりましたらSMS(ショートメッセージサービス)にてオンライン診療用のURLが届きます。
アクセスしてお待ちください。 -
4.オンライン診療後
処方箋の受け渡しや会計について担当事務よりお電話でご案内いたします。
-
5.会計
医療費は次回来院時にお支払いをお願いします。
費用について
オンライン診療にかかる医療費は概ね下記の通りでございます。目安としてご覧ください。
なお、診療内容に応じて変更になる場合がございます。
保険負担割合 | 診察料 | 処方箋料 | 在宅自己注射 指導管理料 |
---|---|---|---|
1割 | 73点/70円 | 68点/70円 | 653点/650円 |
2割 | 73点/150円 | 68点/140円 | 653点/1,310円 |
3割 | 73点/220円 | 68点/200円 | 653点/1,960円 |
注意点
- ・患者さまの病状やインターネット環境により、オンライン診療を中断させて頂く可能性があります。
- ・医師の許可が得られていない状態での録画やチャット、画面共有、第三者の立ち合い等はご遠慮ください(医師の許可のもと、介護者の立ち合いは可能です)。
- ・オンライン診療に関する情報を第三者に提供する事はお控えください。
- ・海外在住の方に対するオンライン診療 (セカンドオピニオン含む)は、原則受け付けておりません。
医師紹介
稲田 遼吾
- 専門分野
-
- 糖尿病内科
- 専門医認定/資格等
-
- 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
竹宮 聖一
- 専門分野
-
- 糖尿病
- 専門医認定/資格等
-
- 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
- 日本内科学会認定内科医
栗田 実佳
- 専門分野
-
- 糖尿病内科
- 専門医認定/資格等
-
- 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
- 日本内科学会認定内科医